現在、全てを勢いだけでやってます。わおわおぉ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
**********
◆頑張って見てるアニメはコレよ!!
頑張って見てるって表現の時点でアレですが、マジで頑張って見てます。
【Amazon.co.jp限定】血界戦線 第1巻(初回生産限定版)


諸事情によりリアルタイムで見れないし、諸事情により頼みの綱のトルネも使えなくてギャアアアアアアアアアアア!!な状態だったので、ニコ動のお世話になってます。
なんつうか、クソ音楽いいし、テンポはいいし、映像はいいしで、最高だゼ!!
TVアニメ『血界戦線』PV第3弾(「Hello,world!」ver
※この動画の著作権は内藤泰弘/集英社・血界戦線製作委員会様に帰属します。
ただし、原作知らないと「ん?」ってなる所があるかも?
ってか、話詰め込み過ぎっつうか、カッ飛ばしすぎだよぅ!!
でも、2話完結だと時間余るのかなぁ。
もう先週の5話見た?ねえ、見た奥さん!!
メチャメチャ良かった!
ノリもテンポも最高だぜ、兄弟!
スティーブンが超~~カッコイイイイイイイイ!!素敵...♡
音楽もいいタイミングで流れるし、レオのやられっぷりからの!!
レオ頑張ったああああああ!ヒュー!ヒュー!
ザップはただの外道だし(笑)チャラくない!チャラくないよおおおwww
でも、テラ男前で胸キュンです。
ゲスい笑い方が本当にゲスくて最高。
はー。サントラ欲しい。滅多に欲しくならないけど、コレ欲しい。
聞く暇ないし、買う必要ないんじゃね?って思った貴女!正解!
でも、オタクは手に入れて満足する生き物だからいいの!! ← 何が?
DVDも欲しい。でも、金ねぇ(苦笑)
あー。でも、最終的に買う気がする。トライガンも結局買ったしね。
じゃあ、買っとく?全巻収納BOX欲しいじゃん?でも、ホントここに回せる金ないどうしよう。
次。
アルスラーン戦記 第1巻


年期の入ったオタクなら小説の頃から知ってるアルスラーン戦記だよ!!
TVアニメ「アルスラーン戦記」PV
※この動画の著作権は荒川弘・田中芳樹・講談社/「アルスラーン戦記」製作委員会様に帰属します。
物語はすでに小説を読んでいるので知っているはずなんだけども、昔過ぎて覚えてない。
ザックリとね。ザックリと最終的にアルスラーンがこうなったって感じぐらい?ほぼ覚えてないに等しい状態なので、楽しんで見てます。
なんかねー。ダリューンが好きだった!!
そして、やっぱりダリューンが好きいいいいいいい!!細谷ボイス最高!!
すげーカッコイイじゃねーかああああああああああ!!
OVAもあったよね。天野さんベースの作画だった。
はー。懐かしい。塩沢さんがナルサスだったんだよおおおおおおおお。
ちなみに、もっと古い事を言えば、カセット文庫なるものもあった。
今で言うドラマCDのカセット版よ、時代がバレるわね!!
その時のダリューンは鈴置さんだった気がするわ、懐かしい!!
地味に楽しみに見てます。
続きも気になるわ。うふふのふ。
◆大道芸見ました
そんな訳で見ました、大道芸。
火噴いちゃったり、椅子を組んで上でバランス取ってたり、河童がいたり、フェイスペイントしちゃったり、たっかい一輪車乗ったり、謎の鳥人間が練り歩いたり、そんな大道芸。
楽しかったです。
そして、シルブプレさんが一番ツボでした(笑)
すげーシュールで、マヤちゃんの一人芝居「毒」を思わせるフリしてアレかよ!!wwwって感じで、一人思い出し笑いしてる。クスってね。
シルヴプレさん in 静岡大道芸 2013.11.3
※この動画の著作権はakueriasu2009様に帰属します。
ふふ。実は動画撮ってたの。
だから、いつでも、見返せるんだぜー!イエーイ!!
また、シルブプレさん見たいです(笑)
◆この漫画面白かったヨー
Deep Water〈深淵〉@清水玲子著


グイグイと引き込まれ、一気に読みました!
後味のいい終わりじゃないけど、それがいい!!www
もう、綺麗でおぞましい話と表現して間違ってないよね?
面白かったー!!
ジャンル的にはサスペンスかな?
切なくて残酷でイヤな気持ちになるかもだけど、目が離せませんでした。
オススメです(笑)
血界戦線 10 ─妖眼幻視行─@内藤 泰弘著


この巻で一部完だそうです。
今回の話はスゲー!!思わず泣いちゃったぃ。てへ。
まあ、BBAなので涙腺ガバガバですがね。
すごいテンポでグイグイ読みましたー!
アニメもこれで最終回なのかな?できれば2話でやって欲しい。
30分で終わる話じゃないと思うの(腕組)
◆ハートフルな事してます
皆さんはGW、いかがお過ごしでしたか?
うちは、どこにも出掛ける予定がなく家でマッタリか近所を徘徊です。
人が凄かったよーと言う話を聞くたびに、ニヤリと笑うくらいにはお腹黒光りしてます。
ただ、問題は暇を持て余した娘が「暇!暇!暇!暇!!!!!」と暴れるので、どのように家で過ごすか?ですよ。
仕方がないので、クッキー作ったり、クッキー作ったり、クッキー作ったりと、クッキーを量産しました。大満足の娘。かーちゃんは、段取りとか粉とか気をつかったけど。
そして、クッキーだけじゃ(私が)飽きるので、もうひとつ。
パン作りに挑戦です。
実は娘が生まれる前にパン作りにハマってました。
こんな事いうと家庭的というかハートフルな趣味に聞こえますが、パン作りは科学です。
ハートフルではなく、実験です。
だって、粉と水とイースト混ぜてこねたら膨らむんだよ!! ← 当たり前
だもんで、パン作りの道具は揃ってる。
粉もバターもある。
ただ、レシピとかない。昔買った本とかどっか片づけて思い出せない。
この方の本持ってたの。
みかさんの手づくりパンのある楽しい食卓@門間 みか著


ご飯を炊く様に、気楽にお家でパンを焼こう!ってコンセプトで、「リーン」と「リッチ」という二つの基本生地がベースのレシピなのですが、初心者に優しい内容で沢山作りました(笑)
いやー。色々とチャレンジしたよ。
ただ、同じ本を買ってもしょうがないしねぇ。
だもんで、本屋行ってきました。
見つけたのはコチラ。
↓
パン型付き! 日本一簡単に家で焼けるパンレシピ @Backe 晶子著


ツイッターでちょっと見かけて気になっていたんだけどね...。
【スクウェアパン型付き】なんだけど、そのパン型持ってるんだよwww
悩んだ。悩んだわー。かるく10分くらい動物園のクマ並にウロウロして悩んだ。
でも、他に気楽にチャレンジ出来る様な本はないし、諦めて買いました(苦笑)
久々のパン作りは、楽しかったよ!!
粉をこねるのも楽しい!
白くてモチモチしてるのを捏ねくり回すのが、異様に楽しいです。
コネコネコネコネコネして丸めました。
こんな感じ。
んで、一次発酵!
膨らみました!
ウヒョー!楽しい。楽しいゼ!
でも、写真はここまで(苦笑)
娘もいるので、写真を撮ってる暇なかったです。
ここから本来であれば16個に分割して寝かせて、それから丸めて成型して二次発酵なのですが、成型は娘の自由なパッションに合わせてフリーダムにしないとご機嫌を損ねるので、ひとまず6個に分割して寝かせました。
ほんで娘は楽しく成型し、チョコチップを全力で使って完成 → 二次発酵。
膨らんだー!ヒャッホー!!
では焼く。焼くよ!!
焼きあがり~♪
楽しい。思いのほか、かーちゃんも楽しかった。
また、焼こう。
皆もやろうぜ?
パン作り楽しいよ!!
◆最近のゲーム事情
全然できない。
以上。
ホント、遊べてないわー。
スマホのゲームぐらい?かな?
ちなみに手を出しているのは以下の通りです。
・刀剣乱舞
PC立ち上げてないから、まったく触れてない。
今、ブログ書いてるしな。
リモートでもしてません。
つまらないとか、そんな理由がある訳ではなく、ただ単に時間がない(苦笑)
・乖離性ミリオンアーサー
とりあえず、毎日ログインしてます。
そして、地味~~に、プレイしてます。
ガチャ回しても富豪のカードが出ないので、ふて寝。
・あんさんぶるスターズ!
美優さんが何かやってて勢いで一緒に、レッツプレイ(笑)
ただ、ストライクゾーンの絵ではないので、まだ萌えがありませんwww
ちなみに、推しは鬼龍先輩です。

ぶれない赤髪のツンツン頭っすわwww
萌えがないので、だんだん作業になってきましたが、次の恵比寿会までは頑張るお!!
・ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争
なぜか、今更ながらにFFT。
イヤ、違うの聞いて、聞いて。
ある日突然、FFTがやりたくなったの(苦笑)
FFT熱に掛りました、猛烈にやりたくなりました。
ってかさ!PSPのソフト持ってるし!!
獅子戦争は途中で積んでるし!!
でも、Vitaでやりたくってね。
ってか、どうせならファイヤーエンブレムとか、王道のタクティクスオウガとかすればいいんだけども、でもとにかくFFT。
FFの呪文が使いたかったの(苦笑)
時間がないので、まったくと言っていいほど進んでません。
でも、楽しい。
・ブレイリーデフォルト
先に言うけど、買ってないから(苦笑)
体験版がね。たっぷり遊べるって聞いて、ホウホウなるほど(手アゴ)となってDLしました。
ゲームの評判はいいし楽しいのは判ってるけど、どうせ時間無くて積むじゃん、ワタシ。
体験版で十分ですな。成長したよ、ワタシ。
こんな感じです。
ちなみに、乙女ゲーはプレイしてません。
戦場のワルツは途中で積んでます。
男遊郭は売った。
それで、察して(笑)
1周して断念した。いろいろとね。いろいろ。
はー。しばらく乙女ゲーはいいかな?
プレイしたくなったら、戦ワルがあるし、もっといえば剣が君もある。
ええ。買ったのよ、剣が君(苦笑)
大切に保管してます♡
三国恋戦記の感想はまだ途中!!ウヒョー!
◆頑張って見てるアニメはコレよ!!
頑張って見てるって表現の時点でアレですが、マジで頑張って見てます。
【Amazon.co.jp限定】血界戦線 第1巻(初回生産限定版)
諸事情によりリアルタイムで見れないし、諸事情により頼みの綱のトルネも使えなくてギャアアアアアアアアアアア!!な状態だったので、ニコ動のお世話になってます。
なんつうか、クソ音楽いいし、テンポはいいし、映像はいいしで、最高だゼ!!
TVアニメ『血界戦線』PV第3弾(「Hello,world!」ver
※この動画の著作権は内藤泰弘/集英社・血界戦線製作委員会様に帰属します。
ただし、原作知らないと「ん?」ってなる所があるかも?
ってか、話詰め込み過ぎっつうか、カッ飛ばしすぎだよぅ!!
でも、2話完結だと時間余るのかなぁ。
もう先週の5話見た?ねえ、見た奥さん!!
メチャメチャ良かった!
ノリもテンポも最高だぜ、兄弟!
スティーブンが超~~カッコイイイイイイイイ!!素敵...♡
音楽もいいタイミングで流れるし、レオのやられっぷりからの!!
レオ頑張ったああああああ!ヒュー!ヒュー!
ザップはただの外道だし(笑)チャラくない!チャラくないよおおおwww
でも、テラ男前で胸キュンです。
ゲスい笑い方が本当にゲスくて最高。
はー。サントラ欲しい。滅多に欲しくならないけど、コレ欲しい。
聞く暇ないし、買う必要ないんじゃね?って思った貴女!正解!
でも、オタクは手に入れて満足する生き物だからいいの!! ← 何が?
DVDも欲しい。でも、金ねぇ(苦笑)
あー。でも、最終的に買う気がする。トライガンも結局買ったしね。
じゃあ、買っとく?全巻収納BOX欲しいじゃん?でも、ホントここに回せる金ないどうしよう。
次。
アルスラーン戦記 第1巻
年期の入ったオタクなら小説の頃から知ってるアルスラーン戦記だよ!!
TVアニメ「アルスラーン戦記」PV
※この動画の著作権は荒川弘・田中芳樹・講談社/「アルスラーン戦記」製作委員会様に帰属します。
物語はすでに小説を読んでいるので知っているはずなんだけども、昔過ぎて覚えてない。
ザックリとね。ザックリと最終的にアルスラーンがこうなったって感じぐらい?ほぼ覚えてないに等しい状態なので、楽しんで見てます。
なんかねー。ダリューンが好きだった!!
そして、やっぱりダリューンが好きいいいいいいい!!細谷ボイス最高!!
すげーカッコイイじゃねーかああああああああああ!!
OVAもあったよね。天野さんベースの作画だった。
はー。懐かしい。塩沢さんがナルサスだったんだよおおおおおおおお。
ちなみに、もっと古い事を言えば、カセット文庫なるものもあった。
今で言うドラマCDのカセット版よ、時代がバレるわね!!
その時のダリューンは鈴置さんだった気がするわ、懐かしい!!
地味に楽しみに見てます。
続きも気になるわ。うふふのふ。
◆大道芸見ました
そんな訳で見ました、大道芸。
火噴いちゃったり、椅子を組んで上でバランス取ってたり、河童がいたり、フェイスペイントしちゃったり、たっかい一輪車乗ったり、謎の鳥人間が練り歩いたり、そんな大道芸。
楽しかったです。
そして、シルブプレさんが一番ツボでした(笑)
すげーシュールで、マヤちゃんの一人芝居「毒」を思わせるフリしてアレかよ!!wwwって感じで、一人思い出し笑いしてる。クスってね。
シルヴプレさん in 静岡大道芸 2013.11.3
※この動画の著作権はakueriasu2009様に帰属します。
ふふ。実は動画撮ってたの。
だから、いつでも、見返せるんだぜー!イエーイ!!
また、シルブプレさん見たいです(笑)
◆この漫画面白かったヨー
Deep Water〈深淵〉@清水玲子著
グイグイと引き込まれ、一気に読みました!
後味のいい終わりじゃないけど、それがいい!!www
もう、綺麗でおぞましい話と表現して間違ってないよね?
面白かったー!!
ジャンル的にはサスペンスかな?
切なくて残酷でイヤな気持ちになるかもだけど、目が離せませんでした。
オススメです(笑)
血界戦線 10 ─妖眼幻視行─@内藤 泰弘著
この巻で一部完だそうです。
今回の話はスゲー!!思わず泣いちゃったぃ。てへ。
まあ、BBAなので涙腺ガバガバですがね。
すごいテンポでグイグイ読みましたー!
アニメもこれで最終回なのかな?できれば2話でやって欲しい。
30分で終わる話じゃないと思うの(腕組)
◆ハートフルな事してます
皆さんはGW、いかがお過ごしでしたか?
うちは、どこにも出掛ける予定がなく家でマッタリか近所を徘徊です。
人が凄かったよーと言う話を聞くたびに、ニヤリと笑うくらいにはお腹黒光りしてます。
ただ、問題は暇を持て余した娘が「暇!暇!暇!暇!!!!!」と暴れるので、どのように家で過ごすか?ですよ。
仕方がないので、クッキー作ったり、クッキー作ったり、クッキー作ったりと、クッキーを量産しました。大満足の娘。かーちゃんは、段取りとか粉とか気をつかったけど。
そして、クッキーだけじゃ(私が)飽きるので、もうひとつ。
パン作りに挑戦です。
実は娘が生まれる前にパン作りにハマってました。
こんな事いうと家庭的というかハートフルな趣味に聞こえますが、パン作りは科学です。
ハートフルではなく、実験です。
だって、粉と水とイースト混ぜてこねたら膨らむんだよ!! ← 当たり前
だもんで、パン作りの道具は揃ってる。
粉もバターもある。
ただ、レシピとかない。昔買った本とかどっか片づけて思い出せない。
この方の本持ってたの。
みかさんの手づくりパンのある楽しい食卓@門間 みか著
ご飯を炊く様に、気楽にお家でパンを焼こう!ってコンセプトで、「リーン」と「リッチ」という二つの基本生地がベースのレシピなのですが、初心者に優しい内容で沢山作りました(笑)
いやー。色々とチャレンジしたよ。
ただ、同じ本を買ってもしょうがないしねぇ。
だもんで、本屋行ってきました。
見つけたのはコチラ。
↓
パン型付き! 日本一簡単に家で焼けるパンレシピ @Backe 晶子著
ツイッターでちょっと見かけて気になっていたんだけどね...。
【スクウェアパン型付き】なんだけど、そのパン型持ってるんだよwww
悩んだ。悩んだわー。かるく10分くらい動物園のクマ並にウロウロして悩んだ。
でも、他に気楽にチャレンジ出来る様な本はないし、諦めて買いました(苦笑)
久々のパン作りは、楽しかったよ!!
粉をこねるのも楽しい!
白くてモチモチしてるのを捏ねくり回すのが、異様に楽しいです。
コネコネコネコネコネして丸めました。
こんな感じ。
んで、一次発酵!
膨らみました!
ウヒョー!楽しい。楽しいゼ!
でも、写真はここまで(苦笑)
娘もいるので、写真を撮ってる暇なかったです。
ここから本来であれば16個に分割して寝かせて、それから丸めて成型して二次発酵なのですが、成型は娘の自由なパッションに合わせてフリーダムにしないとご機嫌を損ねるので、ひとまず6個に分割して寝かせました。
ほんで娘は楽しく成型し、チョコチップを全力で使って完成 → 二次発酵。
膨らんだー!ヒャッホー!!
では焼く。焼くよ!!
焼きあがり~♪
楽しい。思いのほか、かーちゃんも楽しかった。
また、焼こう。
皆もやろうぜ?
パン作り楽しいよ!!
◆最近のゲーム事情
全然できない。
以上。
ホント、遊べてないわー。
スマホのゲームぐらい?かな?
ちなみに手を出しているのは以下の通りです。
・刀剣乱舞
PC立ち上げてないから、まったく触れてない。
今、ブログ書いてるしな。
リモートでもしてません。
つまらないとか、そんな理由がある訳ではなく、ただ単に時間がない(苦笑)
・乖離性ミリオンアーサー
とりあえず、毎日ログインしてます。
そして、地味~~に、プレイしてます。
ガチャ回しても富豪のカードが出ないので、ふて寝。
・あんさんぶるスターズ!
美優さんが何かやってて勢いで一緒に、レッツプレイ(笑)
ただ、ストライクゾーンの絵ではないので、まだ萌えがありませんwww
ちなみに、推しは鬼龍先輩です。
ぶれない赤髪のツンツン頭っすわwww
萌えがないので、だんだん作業になってきましたが、次の恵比寿会までは頑張るお!!
・ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争
なぜか、今更ながらにFFT。
イヤ、違うの聞いて、聞いて。
ある日突然、FFTがやりたくなったの(苦笑)
FFT熱に掛りました、猛烈にやりたくなりました。
ってかさ!PSPのソフト持ってるし!!
獅子戦争は途中で積んでるし!!
でも、Vitaでやりたくってね。
ってか、どうせならファイヤーエンブレムとか、王道のタクティクスオウガとかすればいいんだけども、でもとにかくFFT。
FFの呪文が使いたかったの(苦笑)
時間がないので、まったくと言っていいほど進んでません。
でも、楽しい。
・ブレイリーデフォルト
先に言うけど、買ってないから(苦笑)
体験版がね。たっぷり遊べるって聞いて、ホウホウなるほど(手アゴ)となってDLしました。
ゲームの評判はいいし楽しいのは判ってるけど、どうせ時間無くて積むじゃん、ワタシ。
体験版で十分ですな。成長したよ、ワタシ。
こんな感じです。
ちなみに、乙女ゲーはプレイしてません。
戦場のワルツは途中で積んでます。
男遊郭は売った。
それで、察して(笑)
1周して断念した。いろいろとね。いろいろ。
はー。しばらく乙女ゲーはいいかな?
プレイしたくなったら、戦ワルがあるし、もっといえば剣が君もある。
ええ。買ったのよ、剣が君(苦笑)
大切に保管してます♡
三国恋戦記の感想はまだ途中!!ウヒョー!
PR