現在、全てを勢いだけでやってます。わおわおぉ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは!
ギックリ腰の一歩手前のnarinariです。
接骨院行って見てもらったら、
(;゚ Д゚)< お、お疲れですか!!回復力も免疫力も下がってますよ!!
と、言われちゃった、わーい!(苦笑)
まあ、所謂体力だとかのステータスゲージが下がってしまったので、弱い所に炎症が出ちゃって腰痛勃発。肩こりも回復しない、テヘペロリン♪
そんなわけで、電気ながして針ブッ刺して体こねくり回してきますたw
長時間同じ姿勢がまだ辛いですが(座りっぱなしとか)、動けるので幾分マシでございます。
さて。
皆さん、(二次元で)恋してますか?
私、気が付けば去年の夏から(二次元で)恋してませんでした...(遠い目)
だからサ!
ニアホモ妄想も終わった事だし、新作とかのゲームを調べたぜぇえええええええええ!
ま。
今日はそんな話って事ですよ。
ギックリ腰の一歩手前のnarinariです。
接骨院行って見てもらったら、
(;゚ Д゚)< お、お疲れですか!!回復力も免疫力も下がってますよ!!
と、言われちゃった、わーい!(苦笑)
まあ、所謂体力だとかのステータスゲージが下がってしまったので、弱い所に炎症が出ちゃって腰痛勃発。肩こりも回復しない、テヘペロリン♪
そんなわけで、電気ながして針ブッ刺して体こねくり回してきますたw
長時間同じ姿勢がまだ辛いですが(座りっぱなしとか)、動けるので幾分マシでございます。
さて。
皆さん、(二次元で)恋してますか?
私、気が付けば去年の夏から(二次元で)恋してませんでした...(遠い目)
だからサ!
ニアホモ妄想も終わった事だし、新作とかのゲームを調べたぜぇえええええええええ!
ま。
今日はそんな話って事ですよ。
**********
◆新作乙女ゲーの話
そんなわけで、グーグル先生に聞いたり、密林を眺めました。
何かオトメイトはんは、本格的にVitaへ移行する感じ?
今頃、その話題かよって感じですけども(苦笑)、まあ気にしない、気にしない。
とりあえず、一目惚れで買ったSOUL SACRIFICE版の赤Vitaをゴッドイーター専用機として使用していたので、ここらで二次元彼氏との恋愛に使用するのもアリよね?
そんなわけで、私の気になったソフトいってみよう!
.....。
「こいつの気になるソフトを避ければクソゲーに当たらない(ニヤリ)」とか言わない様に。
まるで、武豊騎手ポジションじゃないの、私(苦笑)
さて。では、まずオトメイトさんで。
・戦場の円舞曲

対応機種:Vita
発売日:2014年予定
全力で買います。
今年の大本命ですよ!!(机ドン)
赤髪枠万歳!!
そして、加藤イトコ!!
※ 加藤イトコとは?
めつんさんと見に行ったロミオ&ジュリエットの舞台で、ジュリエットのイトコ役ティボルトがドハマリっつうか、当て馬ップリに悶絶した加藤さんデスw詳しくはコチラを参考(苦笑)
まあ、声優さんじゃない人が...とかザワザワしてるっぽいですが、アタクシはアリです!!
しかも、加藤イトコさんの役がチャラ男www
ほら!パツキン枠だよ!!!!! ← 誰に言ってる
カモン!カモーーーーーン!!
次。センター黒髪枠。
ぶっきらぼうで冷たい印象持たれがちとか、ちょwwwそれってムッツリっすか!(ガタン)となりましたが、頭をランスロット先生が過ってストンと座りました(苦笑)
期待3割不安7割?w
あと割とこの自己否定強そうなタイプ好きw
↓
シナリオは片桐由摩さん。最近だとプリアサっすね。
プリアサは何だかんだいっても好きなので楽しみです。
そしてファンタジーの世界観、たぶん好きw
あー。これでキャラデザが東夕陽さんだったら店舗特典全力だったのにぃ!!!!
まあ、それでも非常に楽しみです。
・学園K -Wonderful School Days-

対応機種:PSP
発売日:2014年発売予定
すみません。
アニメ"K"は見てなかったのですが、赤髪枠にガブ!と、喰いつきますた(苦笑)
去年のOGAが個人的にグンバツ!だったので、コラボ?作品にちょっと期待。
制作チーム的にはどこなんだろう?
PSP「学園K -Wonderful School Days-」 オープニングムービー
※この動画の著作権はアイディアファクトリー様に帰属します。
そもそも能力に開花とか厨2病魂を刺激してくれますw
でも、世界観とか設定とかキャラクターはすでにアニメで出来上がっているので、そこにオリジナルキャラとして主人公をブチ込むのは、元々の"K"スキーさん的にはどうなんだろう?と思ってみたりします。何というか「このキャラはこんな行動しない(セリフ言わない)!」とかあったら、萎える要素になる可能性もあるよなぁと。そういう意味では、元のアニメを知らない私は入りやすいかも?OGAの時も元のドラマCDとか知らなかったしね。
発売時期にもよるのですが、何もソフトが被らなければ検討したいッス!
・レンドフルール

対応機種:Vita
発売日:2014年予定
ファンタジーつう事で気になる一品。
騎士なのに、上から目線とか何!?...と、喰いつきました。
そして、この黒髪がさ!!
トッキュージャーの闇の皇帝に見えて仕方がありません(苦笑)
気になるわーwwwwwww
そして外す事なくストライクゾーンに入る赤髪枠です。
↓
今年は豊作ね!とうとう私の時代来た!?超嬉しよぅ!!www
あと、グロリー!(ガタン)ってなった黒髪ロン毛枠。性格も雰囲気もグロリーっぽくてイイ!?
↓

さあ。西に向かって叫ぶよ。
( ゚Д゚)ノシ < この人、杉田ボイスだよ!! ←誰に言ってる
はー。
カゲローさんのイラスト綺麗だし。
あ。ワンドチームの作品初かも!?ちょっと、チャレンジしてみるかなぁー。
・Code:Realize ~創世の姫君~

対応機種:Vita
発売日:2014年秋発売予定
誰かにMy heart throbs♡....って訳ではなく(苦笑)
「猛毒の少女は、愛を求めた。」って煽りに喰いつきました。
と、言うのも、この漫画を思い出したからなんですねー。
毒姫@三原 ミツカズ著


内容紹介
幼い頃から体内に微量の毒を取り込むことによって、体液が猛毒と化し、敵国に寵姫として送られる毒姫。彼女達の使命は王族の暗殺…失敗は死を意味する――!?
※ amazonサイトより抜粋
三原さんの世界観とかすごく好きです。
...んが。一巻しか読めてなくてよー(汗)その頃、色々とバタバタして続きを買って読める状態じゃなくてさ~(誰に対する言い訳?)
ゴシックホラーと言うか、凄く退廃的な話で凄くたまらんですよ。
そして、グーグル先生に聞くと、この手の話はインドの伝承「ビーシュ娘」が元ネタになっている場合が多いそうです。初めて知った!
そして、グーグル先生に教わったホーソン著「ラパチーニの娘」も読んでみたいです!
...話が反れた、ごめりんこ。
さて。
主人公が全身に猛毒を宿す設定なので、まあ正直悲恋的要素がてんこ盛りなのですけども、そこから無理やりご都合なハッピーエンドに持っていくのか?っつうのが若干不安ですばい(ビビデバビデブゥ~♪と魔法唱えて一瞬で治るとか、解毒剤飲んで3行で体質改善して二人の愛は永遠に~♪とかしたら投げそうwww)
とかいえ、シナリオが西村悠さんという事なので、あまり酷い事にはならない?かな?
あとキャラデザがmikoさん!素敵です!mikoさん好き!
そうねぇ~。
気になる殿方といえば、彼かしら?
↓
吉野ボイスとか、安元ボイスとか、細谷ボイスがきたら買うな(苦笑) ← 買うんじゃねーか!
・熱血異能部活譚 Trigger Kiss
対応機種:Vita
発売日:2014年9月25日発売予定
ディザーサイトが出来たばっかりで、詳細はまったく判らないのですが、
車田正美世界っぽくて気になります(苦笑)
学ランだしwwwwwww
もう、意味が判らな過ぎて買いそうwwwww
って事で、オトメイトは以上。
次。
すでに崖から華麗にダイブ決めて、ポチりました(苦笑)
・爽海バッカニアーズ!

対応機種:Vita
発売日:2014年7月17日発売予定
最初に密林で見かけた時は、
女海賊ビアンカみたいな話だと思ったんだ!
凄い喰いついたwww
だってさ!!
イイとこのお嬢さん(お姫様?)だったのが家族を殺され一人生き残り、復讐する為に男のフリして海賊の仲間になってチャンスを伺うも、復讐相手の海賊に惚れてえええ......ってのを壮大に妄想してたのよwwww
んで、鼻息荒く公式を見に行ってみたら、
全然違ったおwww
もう、ビックリする位違って、笑ったわwww
【改訂版】PS Vita「爽海バッカニアーズ!」第1弾PV
※この動画の著作権はプチレーヴ様に帰属します。
でも、赤髪の俺様海賊船長に胸キュン!
西に向かって叫ぶ!!
( ゚Д゚)ノシ < この人、杉田ボイスだよ!! ←だから誰に言ってるの
そして、この人!
↓

黒髪 + 眼帯 + 軍服(しかも海軍)
ツモオォォォォォォォォ!!
アカンwwwドストライクwww
もう、気になって気になって、テンションパッションモチベーションがガンガン上昇!
イエエエエエエエエエエエエガアアアアアアアアアアアアアアアア!!
しかも、この人森川ボイス!
↓
西に向かって叫ぶ!!
( ゚Д゚)ノシ < この人、パツキン!パツキン!!超イケメンだよ!! ← だから誰に(ry
しかも、速水さんまでいるとか!!
ぎゃああああ!!なぜ、攻略対象じゃない!!ってか、隠し!? ← 違うって
でもね....。
ブランド立ち上げて第1弾プロジェクトっつうのを見て、不安でいっぱい、おっぱい(苦笑)
ラ、ライラーさん!ライターさんは!?と全力で調べて、くしまちみなと氏/西村悠氏/須谷奏氏/水澤なな氏/姫野アンク氏。
名前をググっても、2名ほど作品がヒットしなかったのですが...(((( ;゚д゚))))アワワワワ
でも、西村さんの名前があったりするし、大丈....夫?
もう、崖っぷちで右往左往www
しかもね!!
すでに、ドラマCDが発売済なんだけども、密林見ても1mmもレビューがない...(苦笑)
い、良いの?悪いの?超不安だよぅwww
こんな感じでTwitterでオロオロしてたら、ともこさんが颯爽と
(* トム∀コ)ノシ < 私けんぬいるから買うわ!トウ!!
と、ダイブかました!!wwww
ヒョー!!
そして、更に美優さんが、
(* 美∀優)ノシ < ライターさん西村さんだから!トウ!!
と、華麗にダイブ!!
ぎゃああああああああああああ!え!?皆ヤル!?ヤルの!?www
更に、
ニヤリ(* 美ー優) < バッカニアーズPLAYが次回の恵比須会参加条件ね。
マジっすかあああああああああああああああああwwwww
しかも、それを聞いてめつんさんまで
(* メツ∀ン)ノシ < え?どれ買えばいいの?コレ?じゃ、買うわ♡トウ!!
躊躇なしかよっ!(三村風)
もう、皆でやるか!そうか!よし、やろう!!www
って事で、ポチりました(苦笑)
これでキャラデザが桐矢てんてーだったら、悩まずに全力で店舗特典集めるのにぃwww
見たかった、桐矢先生の海賊ぅぅぅ!(机ドン)
ちなみに、「爽海バッカニアーズ」を「爽海バカッターズ」と空目してます、ホントすみません、超すいませんwwwもういいの。いいよ。たとえクソでも、跳び箱ひっくり返して主人公の女の子が「ギィ…ギィ…」したら全て許せる気がするし。← しないって!
ってか、仮にクソゲーだった時でもTwitterでは「超おもしろいよぅ!♡」とか恵比須会全員で呟いて、TLを惑わせようぜ? ←ドイヒー
そういえば、この漫画(読んでないけど)を思い出しました(苦笑)
エメラルドの海賊@木原敏江著


木原敏江さんが漫画版「アンジェリク」を発表される以前に描いた海賊モノ漫画です。
凄い気になっているけど読めてない(苦笑)
ちなみに表紙の絵柄は最近ですが、中の絵柄は完全に昭和な感じです。
爽海バッカニアーズで心に傷を受けたら、この漫画を買おうと思いますw
◆新作一般ゲーの話
はい。
では、一般ゲーの気になる作品を。
ってか、すでにコチラは予約済です。
・俺の屍を越えてゆけ2


対応機種:Vita / Vita TV
発売日:2014年 7月17日予定
爽海バッカニアーズと被った!!(苦笑)
まいったな、おいwww
俺の屍を越えてゆけ2 プロモーショントレーラー
※この動画の著作権はPlayStation Japan様に帰属します。
先日、体験版をDLして終わらせました!
コーちんがクソ可愛いぞおおおおおおおおおおお!!
いやー。久々のRPGで楽しかったデス!!
神様達との子作りとか(NOT エロ)、超楽しいっす!!
セリフに萌える!www
若干、敵が見ずらいなーとか、操作が何というか滑る?っつうか軽くて敵の後が取りづらいいいいいい!とか思ったのですけども、俺屍ではデフォなのかと思ってました(苦笑)
そんなこと、ないのねwww
そんなわけで、一族総出で7月は鬼退治頑張ります、晴明とちょっくらガチンコ勝負してきますゼ!!
次。
超気になるヤツ。
・フリーダムウォーズ
対応機種:Vita
発売日:2014年6月26日発売予定
すげー面白そうなんだけど!!www
ゴッドイーターの様に世界観が廃退的で、しかも立体起動みたいなの使うとかサ!!
フリーダムウォーズ ゲーム紹介ビデオ
※この動画の著作権はPlayStation Japan様に帰属します。
フリーダムウォーズ ボランティアチュートリアルビデオ
※この動画の著作権はPlayStation Japan様に帰属します。
もうね。
アクセサリーっつう、ゴーバスターズで言うならバディロイドの様な(判りずらいって)、一対一のアンドロイドと共に行動するとか、自分を男子で作って女の子のアンドロイド作ってもいいし、女子主人公で男子ロイド作って乙女ゲー的なさ!!報われない恋を脳内妄想で補完してもいい訳ですし、もっといえば男主人公で男ロイド作ってニアホモ妄想を楽しむのもいい訳ですよ、奥さあああああああああああああん!!www
まあ、スゲー興味津々ですが、3月6日発売『ソウルサクリファイス デルタ』に体験版早期アクセスチケットが封入されていた割には、未だに1mmも体験版が配信されてない事実に震えいます(苦笑)
バババババグとか怖いので、皆のレビュー待って買いたいな(苦笑)
あと、本当に体験版が配信されたら、ちょっとやってみるかもー。
皆もやる?www
※「学園K -Wonderful School Days-」、「レンドフルール」及び「Code:Realize ~創世の姫君~」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社に帰属します。
◆新作乙女ゲーの話
そんなわけで、グーグル先生に聞いたり、密林を眺めました。
何かオトメイトはんは、本格的にVitaへ移行する感じ?
今頃、その話題かよって感じですけども(苦笑)、まあ気にしない、気にしない。
とりあえず、一目惚れで買ったSOUL SACRIFICE版の赤Vitaをゴッドイーター専用機として使用していたので、ここらで二次元彼氏との恋愛に使用するのもアリよね?
そんなわけで、私の気になったソフトいってみよう!
.....。
「こいつの気になるソフトを避ければクソゲーに当たらない(ニヤリ)」とか言わない様に。
まるで、武豊騎手ポジションじゃないの、私(苦笑)
さて。では、まずオトメイトさんで。
・戦場の円舞曲
対応機種:Vita
発売日:2014年予定
全力で買います。
今年の大本命ですよ!!(机ドン)
赤髪枠万歳!!
そして、加藤イトコ!!
※ 加藤イトコとは?
めつんさんと見に行ったロミオ&ジュリエットの舞台で、ジュリエットのイトコ役ティボルトがドハマリっつうか、当て馬ップリに悶絶した加藤さんデスw詳しくはコチラを参考(苦笑)
まあ、声優さんじゃない人が...とかザワザワしてるっぽいですが、アタクシはアリです!!
しかも、加藤イトコさんの役がチャラ男www
ほら!パツキン枠だよ!!!!! ← 誰に言ってる
カモン!カモーーーーーン!!
次。センター黒髪枠。
ぶっきらぼうで冷たい印象持たれがちとか、ちょwwwそれってムッツリっすか!(ガタン)となりましたが、頭をランスロット先生が過ってストンと座りました(苦笑)
期待3割不安7割?w
あと割とこの自己否定強そうなタイプ好きw
↓
シナリオは片桐由摩さん。最近だとプリアサっすね。
プリアサは何だかんだいっても好きなので楽しみです。
そしてファンタジーの世界観、たぶん好きw
あー。これでキャラデザが東夕陽さんだったら店舗特典全力だったのにぃ!!!!
まあ、それでも非常に楽しみです。
・学園K -Wonderful School Days-
対応機種:PSP
発売日:2014年発売予定
すみません。
アニメ"K"は見てなかったのですが、赤髪枠にガブ!と、喰いつきますた(苦笑)
去年のOGAが個人的にグンバツ!だったので、コラボ?作品にちょっと期待。
制作チーム的にはどこなんだろう?
PSP「学園K -Wonderful School Days-」 オープニングムービー
※この動画の著作権はアイディアファクトリー様に帰属します。
そもそも能力に開花とか厨2病魂を刺激してくれますw
でも、世界観とか設定とかキャラクターはすでにアニメで出来上がっているので、そこにオリジナルキャラとして主人公をブチ込むのは、元々の"K"スキーさん的にはどうなんだろう?と思ってみたりします。何というか「このキャラはこんな行動しない(セリフ言わない)!」とかあったら、萎える要素になる可能性もあるよなぁと。そういう意味では、元のアニメを知らない私は入りやすいかも?OGAの時も元のドラマCDとか知らなかったしね。
発売時期にもよるのですが、何もソフトが被らなければ検討したいッス!
・レンドフルール
対応機種:Vita
発売日:2014年予定
ファンタジーつう事で気になる一品。
騎士なのに、上から目線とか何!?...と、喰いつきました。
そして、この黒髪がさ!!
トッキュージャーの闇の皇帝に見えて仕方がありません(苦笑)
気になるわーwwwwwww
そして外す事なくストライクゾーンに入る赤髪枠です。
↓
今年は豊作ね!とうとう私の時代来た!?超嬉しよぅ!!www
あと、グロリー!(ガタン)ってなった黒髪ロン毛枠。性格も雰囲気もグロリーっぽくてイイ!?
↓
さあ。西に向かって叫ぶよ。
( ゚Д゚)ノシ < この人、杉田ボイスだよ!! ←誰に言ってる
はー。
カゲローさんのイラスト綺麗だし。
あ。ワンドチームの作品初かも!?ちょっと、チャレンジしてみるかなぁー。
・Code:Realize ~創世の姫君~
対応機種:Vita
発売日:2014年秋発売予定
誰かにMy heart throbs♡....って訳ではなく(苦笑)
「猛毒の少女は、愛を求めた。」って煽りに喰いつきました。
と、言うのも、この漫画を思い出したからなんですねー。
毒姫@三原 ミツカズ著
内容紹介
幼い頃から体内に微量の毒を取り込むことによって、体液が猛毒と化し、敵国に寵姫として送られる毒姫。彼女達の使命は王族の暗殺…失敗は死を意味する――!?
※ amazonサイトより抜粋
三原さんの世界観とかすごく好きです。
...んが。一巻しか読めてなくてよー(汗)その頃、色々とバタバタして続きを買って読める状態じゃなくてさ~(誰に対する言い訳?)
ゴシックホラーと言うか、凄く退廃的な話で凄くたまらんですよ。
そして、グーグル先生に聞くと、この手の話はインドの伝承「ビーシュ娘」が元ネタになっている場合が多いそうです。初めて知った!
そして、グーグル先生に教わったホーソン著「ラパチーニの娘」も読んでみたいです!
...話が反れた、ごめりんこ。
さて。
主人公が全身に猛毒を宿す設定なので、まあ正直悲恋的要素がてんこ盛りなのですけども、そこから無理やりご都合なハッピーエンドに持っていくのか?っつうのが若干不安ですばい(ビビデバビデブゥ~♪と魔法唱えて一瞬で治るとか、解毒剤飲んで3行で体質改善して二人の愛は永遠に~♪とかしたら投げそうwww)
とかいえ、シナリオが西村悠さんという事なので、あまり酷い事にはならない?かな?
あとキャラデザがmikoさん!素敵です!mikoさん好き!
そうねぇ~。
気になる殿方といえば、彼かしら?
↓
吉野ボイスとか、安元ボイスとか、細谷ボイスがきたら買うな(苦笑) ← 買うんじゃねーか!
・熱血異能部活譚 Trigger Kiss
対応機種:Vita
発売日:2014年9月25日発売予定
ディザーサイトが出来たばっかりで、詳細はまったく判らないのですが、
車田正美世界っぽくて気になります(苦笑)
学ランだしwwwwwww
もう、意味が判らな過ぎて買いそうwwwww
って事で、オトメイトは以上。
次。
すでに崖から華麗にダイブ決めて、ポチりました(苦笑)
・爽海バッカニアーズ!

対応機種:Vita
発売日:2014年7月17日発売予定
最初に密林で見かけた時は、
女海賊ビアンカみたいな話だと思ったんだ!
凄い喰いついたwww
だってさ!!
イイとこのお嬢さん(お姫様?)だったのが家族を殺され一人生き残り、復讐する為に男のフリして海賊の仲間になってチャンスを伺うも、復讐相手の海賊に惚れてえええ......ってのを壮大に妄想してたのよwwww
んで、鼻息荒く公式を見に行ってみたら、
全然違ったおwww
もう、ビックリする位違って、笑ったわwww
【改訂版】PS Vita「爽海バッカニアーズ!」第1弾PV
※この動画の著作権はプチレーヴ様に帰属します。
でも、赤髪の俺様海賊船長に胸キュン!
西に向かって叫ぶ!!
( ゚Д゚)ノシ < この人、杉田ボイスだよ!! ←だから誰に言ってるの
そして、この人!
↓
黒髪 + 眼帯 + 軍服(しかも海軍)
ツモオォォォォォォォォ!!
アカンwwwドストライクwww
もう、気になって気になって、テンションパッションモチベーションがガンガン上昇!
イエエエエエエエエエエエエガアアアアアアアアアアアアアアアア!!
しかも、この人森川ボイス!
↓
西に向かって叫ぶ!!
( ゚Д゚)ノシ < この人、パツキン!パツキン!!超イケメンだよ!! ← だから誰に(ry
しかも、速水さんまでいるとか!!
ぎゃああああ!!なぜ、攻略対象じゃない!!ってか、隠し!? ← 違うって
でもね....。
ブランド立ち上げて第1弾プロジェクトっつうのを見て、不安でいっぱい、おっぱい(苦笑)
ラ、ライラーさん!ライターさんは!?と全力で調べて、くしまちみなと氏/西村悠氏/須谷奏氏/水澤なな氏/姫野アンク氏。
名前をググっても、2名ほど作品がヒットしなかったのですが...(((( ;゚д゚))))アワワワワ
でも、西村さんの名前があったりするし、大丈....夫?
もう、崖っぷちで右往左往www
しかもね!!
すでに、ドラマCDが発売済なんだけども、密林見ても1mmもレビューがない...(苦笑)
い、良いの?悪いの?超不安だよぅwww
こんな感じでTwitterでオロオロしてたら、ともこさんが颯爽と
(* トム∀コ)ノシ < 私けんぬいるから買うわ!トウ!!
と、ダイブかました!!wwww
ヒョー!!
そして、更に美優さんが、
(* 美∀優)ノシ < ライターさん西村さんだから!トウ!!
と、華麗にダイブ!!
ぎゃああああああああああああ!え!?皆ヤル!?ヤルの!?www
更に、
ニヤリ(* 美ー優) < バッカニアーズPLAYが次回の恵比須会参加条件ね。
マジっすかあああああああああああああああああwwwww
しかも、それを聞いてめつんさんまで
(* メツ∀ン)ノシ < え?どれ買えばいいの?コレ?じゃ、買うわ♡トウ!!
躊躇なしかよっ!(三村風)
もう、皆でやるか!そうか!よし、やろう!!www
って事で、ポチりました(苦笑)
これでキャラデザが桐矢てんてーだったら、悩まずに全力で店舗特典集めるのにぃwww
見たかった、桐矢先生の海賊ぅぅぅ!(机ドン)
ちなみに、「爽海バッカニアーズ」を「爽海バカッターズ」と空目してます、ホントすみません、超すいませんwwwもういいの。いいよ。たとえクソでも、跳び箱ひっくり返して主人公の女の子が「ギィ…ギィ…」したら全て許せる気がするし。← しないって!
ってか、仮にクソゲーだった時でもTwitterでは「超おもしろいよぅ!♡」とか恵比須会全員で呟いて、TLを惑わせようぜ? ←ドイヒー
そういえば、この漫画(読んでないけど)を思い出しました(苦笑)
エメラルドの海賊@木原敏江著
木原敏江さんが漫画版「アンジェリク」を発表される以前に描いた海賊モノ漫画です。
凄い気になっているけど読めてない(苦笑)
ちなみに表紙の絵柄は最近ですが、中の絵柄は完全に昭和な感じです。
爽海バッカニアーズで心に傷を受けたら、この漫画を買おうと思いますw
◆新作一般ゲーの話
はい。
では、一般ゲーの気になる作品を。
ってか、すでにコチラは予約済です。
・俺の屍を越えてゆけ2
対応機種:Vita / Vita TV
発売日:2014年 7月17日予定
爽海バッカニアーズと被った!!(苦笑)
まいったな、おいwww
俺の屍を越えてゆけ2 プロモーショントレーラー
※この動画の著作権はPlayStation Japan様に帰属します。
先日、体験版をDLして終わらせました!
コーちんがクソ可愛いぞおおおおおおおおおおお!!
いやー。久々のRPGで楽しかったデス!!
神様達との子作りとか(NOT エロ)、超楽しいっす!!
セリフに萌える!www
若干、敵が見ずらいなーとか、操作が何というか滑る?っつうか軽くて敵の後が取りづらいいいいいい!とか思ったのですけども、俺屍ではデフォなのかと思ってました(苦笑)
そんなこと、ないのねwww
そんなわけで、一族総出で7月は鬼退治頑張ります、晴明とちょっくらガチンコ勝負してきますゼ!!
次。
超気になるヤツ。
・フリーダムウォーズ
対応機種:Vita
発売日:2014年6月26日発売予定
すげー面白そうなんだけど!!www
ゴッドイーターの様に世界観が廃退的で、しかも立体起動みたいなの使うとかサ!!
フリーダムウォーズ ゲーム紹介ビデオ
※この動画の著作権はPlayStation Japan様に帰属します。
フリーダムウォーズ ボランティアチュートリアルビデオ
※この動画の著作権はPlayStation Japan様に帰属します。
もうね。
アクセサリーっつう、ゴーバスターズで言うならバディロイドの様な(判りずらいって)、一対一のアンドロイドと共に行動するとか、自分を男子で作って女の子のアンドロイド作ってもいいし、女子主人公で男子ロイド作って乙女ゲー的なさ!!報われない恋を脳内妄想で補完してもいい訳ですし、もっといえば男主人公で男ロイド作ってニアホモ妄想を楽しむのもいい訳ですよ、奥さあああああああああああああん!!www
まあ、スゲー興味津々ですが、3月6日発売『ソウルサクリファイス デルタ』に体験版早期アクセスチケットが封入されていた割には、未だに1mmも体験版が配信されてない事実に震えいます(苦笑)
バババババグとか怖いので、皆のレビュー待って買いたいな(苦笑)
あと、本当に体験版が配信されたら、ちょっとやってみるかもー。
皆もやる?www
※「学園K -Wonderful School Days-」、「レンドフルール」及び「Code:Realize ~創世の姫君~」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社に帰属します。
PR