現在、全てを勢いだけでやってます。わおわおぉ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、こんばんば!
皆さん、大掃除やら年賀状やら無事に終わりましたか?
忘れ物とかない?あ!アレ、やるの忘れた!とか、あの人に年賀状書くの忘れたああああ!とか、大丈夫ですか?
私はありそうで怖いですよ、どうもnarinariでございます。
ふふふ。今年はもう年賀状終わったよ? ← 自慢出来る時期ではない
この年末年始は箱根駅伝(早稲田推し)以外、昔ほど楽しみにしているテレビ番組もないですし...って、あ。そういえば、去年とかTwitterで公式の速水さんアカウントが紅白を実況していてクソ面白かった気が(大笑)今年もあるなら、Twitterを見つつ紅白見ようかなwww
さて。
皆さん、ボチボチの2013年の総括とか振り返りなどをされていらっしゃいますね。アテクシもそろそろしようかな?とか思ってみたり?ってか、ギリだし!遅せーし!
ちなみに、去年&一昨年はこんな感じ。
・超個人的_乙女ゲー Of The Year 2011
・2012年を振り返る_乙女ゲー総括編(熟成)
で、ですよ。
今年プレイした乙女ゲーの数が、
たったの2本
どんだけー。どんだけ、プレイしてないのー。
原因としては、なかなかゲームに時間が割けれなくなってきたのと、心が震える様なゲームがなかったせい?かな?と。そもそも、私自身が偏食気味の好みだしねぇ。
しかも今年の後半は、完全にゴッドイーター一色で、むしろナウ!現在進行形ですよ、そうですよ。
こんな感じですが、2013年の振り返り?総括?とか、来年への抱負とかそんな話です。
皆さん、大掃除やら年賀状やら無事に終わりましたか?
忘れ物とかない?あ!アレ、やるの忘れた!とか、あの人に年賀状書くの忘れたああああ!とか、大丈夫ですか?
私はありそうで怖いですよ、どうもnarinariでございます。
ふふふ。今年はもう年賀状終わったよ? ← 自慢出来る時期ではない
この年末年始は箱根駅伝(早稲田推し)以外、昔ほど楽しみにしているテレビ番組もないですし...って、あ。そういえば、去年とかTwitterで公式の速水さんアカウントが紅白を実況していてクソ面白かった気が(大笑)今年もあるなら、Twitterを見つつ紅白見ようかなwww
さて。
皆さん、ボチボチの2013年の総括とか振り返りなどをされていらっしゃいますね。アテクシもそろそろしようかな?とか思ってみたり?ってか、ギリだし!遅せーし!
ちなみに、去年&一昨年はこんな感じ。
・超個人的_乙女ゲー Of The Year 2011
・2012年を振り返る_乙女ゲー総括編(熟成)
で、ですよ。
今年プレイした乙女ゲーの数が、
たったの2本
どんだけー。どんだけ、プレイしてないのー。
原因としては、なかなかゲームに時間が割けれなくなってきたのと、心が震える様なゲームがなかったせい?かな?と。そもそも、私自身が偏食気味の好みだしねぇ。
しかも今年の後半は、完全にゴッドイーター一色で、むしろナウ!現在進行形ですよ、そうですよ。
こんな感じですが、2013年の振り返り?総括?とか、来年への抱負とかそんな話です。
**********
◆プレイした乙女ゲー2本
まず、手を出したソフトです。※ フルコンプ済
・Princess Arthur ~ プリンセス・アーサー ~
・O*G*A 鬼ごっこロワイヤル ハンターは孤島で恋をする
何、このチョイス!!www
自分でも、己のチョイスのセンスを疑うレベルだわwww
でも、クソではなかった。どちらかというと残念ゲー?(苦笑)
なんだか、世間ではプリアサの評価が高い様で、正直驚いてます。
え?そんなにシナリオ良かった!? ← おい
なんだろう。例の今年のオトメイト2大巨頭をプレイされた方の評価で(あの2本と比べたら)シナリオが良い!...って事なのかしら?
個人的には超ビビりながら始めた割にはガウェインにクソ萌えました。
でも、オトメイト得意技:NAGEPPANASHI&震える√がありましたよ?(苦笑)
シナリオで言ったらOGAのが良かったなー。OGAはシステムが微妙でよく考えるとシナリオが短いけど、体感的には良いのか悪いのかOGAの試合のおかげで短く感じないです(苦笑)
でもね。2本共、万人受けしない子達だけども、私は非常に楽しかったよ!何だかんだ言って、面白かったわよぅ!
言いたい事は全て感想記事にに書いたので他に言うことは何もないですが、あえて言うなら2本ともFD待ってる♡
そういえば、アーサーさんはVitaで遊べるようですね。
体験版のDLコードが、来年1月発売のガルスタに付くとか、何とか。
そして、来年の2月下旬ごろにVitaのフリープレイほげほげで遊べるらしいです。
詳しくは、コチラで(苦笑)
↓
※ PS Vita オトメイトスペシャルパック雑誌連動企画特設ページ
一瞬、体験版!?(ガタン)となって、超久々にそのためにガルスタを買おうかと思ったのですけども、冷静に考えたら普段ガルスタを買ってないのであれば普通にPlayStation Plusに加入した方が安いし、他のゲームもプレイ出来るっつーね(苦笑)
あぶねー、あぶねー。
でも、毎月ガルスタを買ってる人が「ちょっとアーサーさん気になってたのー♪」という感じであれば、試してみる価値はアリ?かも?ですね。あと、猛獣も同じ様にプレイ出来るお♪
ちなみに途中までやって中断してるのはカヌチさん。
もう、2年越し?www
アレな評判だし、実際にアレな感じもしなくはなけども、私は好き! ←
ただ、問題はどえらい時間が掛るっつーね(苦笑)
100時間超えとか言われてるし、こりゃ5年くらいかけてやるかなー。 ← え?
◆プレイした一般ゲー
さて。
では、手を出した一般ゲーです。
振り返ってみれば、実は1本も終わってないっつーね(苦笑)
・ファンタジーライフ
最初は楽しかったんだけどね(苦笑)
結局、積みました。しかも、途中でWi-Fi通信で離れた人と一緒にプレイ出来る様になるVerまで発売しやがってキイイイイイイイイイ!最初からWi-Fi通信出来る様にしてよ!!
って事で先日売っぱらってきました。 ← おい
・SOUL SACRIFICE
私のVitaは、SOUL SACRIFICE PREMIUM EDITIONでございますwww
赤くて一目ぼれ♡
Vita本体に惚れたので、ソフトがオマケでついてきた様なものです(苦笑)
んで。
いろいろ妄想をこじらせましたが、体験版をやって「コレは無理だwww」と本編は手を出してません(苦笑)魔法発動がwwwなれなくてwwwしかも、暗い部屋でやるので、ボタン操作が上手く出来ずに撃沈しました。
そして、すでに続編の情報がwww
ソフト売るべきか?(苦笑)
・GOD EATER BURST
GE2体験版をやってドハマリして、我慢出来ずにバーストをDLして始めてしまいました(苦笑)
もう、散々言ってますが、
ソーマが好き♡
以上。
シナリオも好きです。でも、こちらも1回目のEDで止まってます。結局、難易度6?7?だっけかな?
だって、GE2が発売されちゃったのよぅ(苦笑)
・GOD EATER2
絶賛プレイ中でございます!!
ともこさんにゴッドーイーター楽しいでおwwwと洗脳して頂いたのが良き思い出。
そして、やしろさんを引きずり込んだのが、今年最大の良い仕事でしょう(ドヤ顔)
そして、クリスマスを過ぎてやっと難易度10に到達しますた!(苦笑)
でも、クリスマスミッションがwwwひどいwwwなんだ、この混戦必須なのwww
神機を強化したいけど、お金がないので黄金グボのミッションをマラソンしてます。
ショートをもっと強化したい!
そんなわけで、今年はGE2で年越しでございますw
◆惚れた男と記憶に残る男 2013
えー。
乙女ゲー2本じゃ惚れた男ランキングもクソもないので、記憶に残る男と一緒に(苦笑)
ちなみに今年の惚れた男をひねり出すとすれば、
第3位 ガウェイン@Princess Arthur

何だかんだいっても告白シーンは極上で、何度もクロニクルで見たのが良い思い出(笑)
第2位 鬼城 大地@O*G*A 鬼ごっこロワイヤル

金持ち萌えを学びました。←
シナリオが個人的に意外性があって(それを持ってくるのか!ってね)、非常に萌え転がりました。なんかもう本当に部活の部長と恋愛しました!的な感じで、もっと続きが見たい!GAOの世界を堪能したい!と思いましたです。...システムが微妙じゃなければなぁ(苦笑)クソ仕様までいかないので、本当に微妙ですばい。FD出て欲しいなぁー。FD出るなら、本気出すよ?(意味:複数買いしてもよい)
第1位 ソーマ・シックザール@GOD EATER

乙女ゲーじゃないけどイイんです!(机ドン)
何度も言ってるので詳細は省こうかと思ったのですけども、美優さんが今年のランキング記事で「この人(ともこさん)よりかはマシ」と言っていたので、私も大丈夫でしょうwww
だってね。
見た目もドストライクなんですよ?
褐色の肌ですよ?褐色の肌!大事な事なので2回!しかも、凄い尖った感じで人を寄せ付けないゼ感たっぷりなのに、でも本当は寂しがり屋でやさしい子で自己評価が非常に低い、もう堪らんね!なんで、乙女ゲーじゃないのおおおおおおお!あのしゃべり方もツボですよぅ!!
しかもサ!
一緒にミッションへ行った時のセリフがさ、変わるんだよ?
主人公を受け入れてくれた(自分のパーソナルスペースに入るのを許してくれた感じ?)後のセリフの変わりップリに、萌えるやら泣けるやら(苦笑)
ソーマ好きいいいいいいいいいいいいいいいいい!ぴぎゃあああああああああああ!
...って、一般ゲーキャラに叫ぶのって、ともこさんと変わらない?(苦笑)つうか、土夢くんはさああああああああああああ!あと1年以内には乙女ゲームになって、ウヒャウヒャ出来るでしょおおおおおおおおおおおおお!!たとえ延期しても(いや、いい加減しちゃアカンけど)ソーマなんて!ソーマなんて出来ないから!口説いてくれないのよおおおおおおおおおおおおおおおおお!!って、ともこさんも好きでしょ??ソーマ好きよね!!
って事に気がついたら、とこもさんより私ひどくね?(苦笑)
とりあえず思うがままに叫んだので、記憶に残る男にいきたいと思います。
記憶に残る男 都雲兄弟( 陽刀/夜刀 )@O*G*A 鬼ごっこロワイヤル

この双子、攻略出来ないですよ。 ←え?
でも、O*G*Aやった人なら、絶対に攻略したくる(と思われる)非攻略キャラでございます。
このタイプが嫌いな人はいないと思う(たぶん)
しかも、2つのタイプの細谷ボイスを堪能出来るとかダミヘが欲しくなるレベルだし、更に言えば口説いてくれるのよ!?なのに、カップルになるエンドがないとか、お預けかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!嫌がらせ?コレは、新手のオトメイトさんの嫌がらせですかね?それとも、バグですかああああああああああああああああああああああああ!パッチは?どこに行ったら、このバグのパッチをDL出来ますかね?(真顔)
ホント、FD出してくれないと、トイレ運がなくなるお祈りの舞を踊っちゃうよ??
◆今年の乙女ゲーを振り返って
正直2本しかプレイしていなくて、更に言えばそのチョイスもメジャーどころを外すとか、お前の言うこと特殊すぎね?と思われてるかと思いますが、まあ聞いて。
座布団どうぞ。コタツ入る?お茶でいいよね?うちのワンコ呼ぶ?中にいるよ?撫でる?
さて。
今年は乙女ゲー界に流行語大賞があるならば「ノルンショック」だろう!と言われてますが(アレ、私の周りだけ?)、シナリオが微妙どころか設定投げっ放し!という感想を良く見かけた気がします。酷さは受け取る側のプレイした人で変わりますが、なんだかキャラ萌えさえすればOKみたいな雰囲気なゲームが多いといいますか。...あくまでも、人様の感想を読んでですけど(苦笑)
個人的に、キャラ萌えさえ出来れば多少シナリオがアレでも乗り越えられるし、設定さえしっかりしていればクソゲーでも愛せます。
そして、ゲームの好みが偏食気味なので、王道より横にそれたクソゲーっぽいのが好きです。
...ぽいのがね!ぽいのが!!クソゲーが好きな訳じゃないのよおおおおお(苦笑)
今の乙女ゲー業界を見ると、量産している会社などは完全にシナリオ重視ではなく、キャラ萌え重視ですよね。そもそもゲームの企画書を作るにあたって、どんなキャラがいてどんな世界でどんなキャラ萌えシチュエーションを入れるか?で作られていると思うので仕方がないといえば、そうなのかなぁーと。更にいえば、作業効率の向上の為にスチルを入れるシーンも一緒に設定されていて、葵座の様に「何でココにスチルがないんじゃあああああああああああああああ!」という事は少ないけども、そのスチルが入る様なキャラ萌えシチュエーションと次のキャラ萌えシチュエーションを繋ぐシナリオが後付けだから、イマイチになりがち?とか考えてみたり。
試しに、自分で乙女ゲーの企画書を書いてみると判るのかなぁとか思ってみました(苦笑)
そんな暇があるのか?って話ですけど。
ご近所さんを誘って皆でやったら楽しいなかなぁ?
でも、私が企画するとクソゲー臭が半端ない気がするわwww
まあ、個人的にそう考えるとなんだか納得出来る今の乙女ゲーなんですけどね(苦笑)
全部が全部ではないと思うし、今年も凄く評判のいいゲームはあるので、そこはやっぱり買う側の消費者が公式サイトや雑誌からの情報を元に、自分で判断して購入していくしかないのかなぁと思います。
もう、自己責任と言えばそうですけども、それでもクソゲーをつかまされた時の騙されたああああああああああああああああ感とか絶望感とかホント辛いですよね。目も真っ赤になってナウシカも「怒りで我を忘れてる!」って言うレベル。トラウマになりますわー(遠い目)
来年はどうでしょう?
ハードがVitaに移っていくのでしょうか?
リメイク商法で、デスコネとマスケが移植されるなら買うかも(苦笑)
あと、カヌチね!カヌチ!! ← 終わってねーじゃん
来年もゲームに時間が取れないので、本数も増えないと思いますが最低でも2本は...したいな(苦笑)
そして、カヌチも1人位はクリアしたいwww
そんなわけで、ボチボチとプレイしていきたい所存です!
◆今年やりたかったけど手を出せなかったゲーム
・花咲くまにまに

評判いいですよねー。
気にはなっていたのですが、手を出せませんでした。
時間的な事と、やっぱり私の偏食気味なストライクゾーンに入らなかったです。
時間があれば手を出してみたいなと思います。
コレ、買ったらビヨンドのFD出るかなぁ。 ← そこ?
・剣が君

早くVitaかPSPに移植して!(血涙)
◆来年の気になるゲームは?
まずはコレでしょう。
・里見八犬伝

見てぇ!犬だよぅ!? ← うるさい
初ロゼです。でも、特攻します(ドヤ顔)
ヤバそうだけどwwwタイプの人、いないんだけどwww ← 大丈夫か?
まあ、アレな感じもしますが、万が一の時はしょうがない。
あきらめるよ(ドヤ顔)
とりあえず、ブログのネタにして皆に笑って貰うわー(苦笑)
・学園K -Wonderful School Days -
この年末に発表されましたねー。
先程、初めてサイトを見ました。しかも、アニメの”K”見てません。
でも、赤髪枠がいたので検討します。← そこ?
・牧場物語 つながる新天地

今、発表されてるレーガさんとクラウスさんがドストライクー!(ノ´∀`*)タハー
3DS『牧場物語 つながる新天地』紹介映像
※この動画の著作権はマーベラスAQL様に帰属します。
ちょ!サファリに、ハシビロコウさんいる!? ※ テンション上昇
牧場物語だから、恋愛して結婚出来るし、牧場生活堪能出来るし、ハシビロコウさんいるかもしれないし、うわープレイ時間どのくらい掛るの!?(苦笑)
ただ、2014年02月27日発売とか、え?里見八犬伝と丸カブリ!?(汗)
どうしよ!?どっちしよう!!割と、切実!!(汗)
・アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~
先日、ギルの衣装のDLコードの為に買った電撃PlayStationに記事がありました!
公式サイトに記述はないのですが、密林ではすでに予約受受付けてます。
アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~


Vita移植、待ってた!!
だって、この人がドストライクでテライケメンの良い体で、PS3で発売された時からハンケチをギリギリ噛み締めて待ってたのおおおおおおお!!
↓

ユーリスが好きいいいい!(ゴロンゴロンゴロン)
はあああああああ。楽しみ。楽しみです。早く!早くユーリスと冒険行きたいぃぃぃぃ!
【アーシャのアトリエ】ロンチトレーラームービー
※この動画の著作権は株式会社ガスト様に帰属します。
えっと。いつ!?いつ、発売ですかね??
2014年03月27日ですか!そうですかっ!
超大本命です、もう予約したいくらいよぅ!!
えーっと、待って!超待って?ね?待って?
里見八犬伝&牧場物語が2/27でしょ?
一か月後にコレよ?アーシャのアトリエよ?一か月で終わる?大丈夫??
里見八犬伝の途中でアーシャのアトリエが発売されて、アーシャのアトリエに手を出してそのまま里見八犬伝を積む未来が見えるけど、アテクシ大丈夫?(苦笑)
むしろ、3月までGOD EATERやってね、私!?(;゚Д゚)アカーン
こんな感じでプレイする予定です。
あと、蝶毒も気になるけども、この分だとプレイする時間がなさそう(苦笑)
秋ぐらいに発売してくれればいいのになぁ。 ← おいおい
◆プレイした乙女ゲー2本
まず、手を出したソフトです。※ フルコンプ済
・Princess Arthur ~ プリンセス・アーサー ~
・O*G*A 鬼ごっこロワイヤル ハンターは孤島で恋をする
何、このチョイス!!www
自分でも、己のチョイスのセンスを疑うレベルだわwww
でも、クソではなかった。どちらかというと残念ゲー?(苦笑)
なんだか、世間ではプリアサの評価が高い様で、正直驚いてます。
え?そんなにシナリオ良かった!? ← おい
なんだろう。例の今年のオトメイト2大巨頭をプレイされた方の評価で(あの2本と比べたら)シナリオが良い!...って事なのかしら?
個人的には超ビビりながら始めた割にはガウェインにクソ萌えました。
でも、オトメイト得意技:NAGEPPANASHI&震える√がありましたよ?(苦笑)
シナリオで言ったらOGAのが良かったなー。OGAはシステムが微妙でよく考えるとシナリオが短いけど、体感的には良いのか悪いのかOGAの試合のおかげで短く感じないです(苦笑)
でもね。2本共、万人受けしない子達だけども、私は非常に楽しかったよ!何だかんだ言って、面白かったわよぅ!
言いたい事は全て感想記事にに書いたので他に言うことは何もないですが、あえて言うなら2本ともFD待ってる♡
そういえば、アーサーさんはVitaで遊べるようですね。
体験版のDLコードが、来年1月発売のガルスタに付くとか、何とか。
そして、来年の2月下旬ごろにVitaのフリープレイほげほげで遊べるらしいです。
詳しくは、コチラで(苦笑)
↓
※ PS Vita オトメイトスペシャルパック雑誌連動企画特設ページ
一瞬、体験版!?(ガタン)となって、超久々にそのためにガルスタを買おうかと思ったのですけども、冷静に考えたら普段ガルスタを買ってないのであれば普通にPlayStation Plusに加入した方が安いし、他のゲームもプレイ出来るっつーね(苦笑)
あぶねー、あぶねー。
でも、毎月ガルスタを買ってる人が「ちょっとアーサーさん気になってたのー♪」という感じであれば、試してみる価値はアリ?かも?ですね。あと、猛獣も同じ様にプレイ出来るお♪
ちなみに途中までやって中断してるのはカヌチさん。
もう、2年越し?www
アレな評判だし、実際にアレな感じもしなくはなけども、私は好き! ←
ただ、問題はどえらい時間が掛るっつーね(苦笑)
100時間超えとか言われてるし、こりゃ5年くらいかけてやるかなー。 ← え?
◆プレイした一般ゲー
さて。
では、手を出した一般ゲーです。
振り返ってみれば、実は1本も終わってないっつーね(苦笑)
・ファンタジーライフ
最初は楽しかったんだけどね(苦笑)
結局、積みました。しかも、途中でWi-Fi通信で離れた人と一緒にプレイ出来る様になるVerまで発売しやがってキイイイイイイイイイ!最初からWi-Fi通信出来る様にしてよ!!
って事で先日売っぱらってきました。 ← おい
・SOUL SACRIFICE
私のVitaは、SOUL SACRIFICE PREMIUM EDITIONでございますwww
赤くて一目ぼれ♡
Vita本体に惚れたので、ソフトがオマケでついてきた様なものです(苦笑)
んで。
いろいろ妄想をこじらせましたが、体験版をやって「コレは無理だwww」と本編は手を出してません(苦笑)魔法発動がwwwなれなくてwwwしかも、暗い部屋でやるので、ボタン操作が上手く出来ずに撃沈しました。
そして、すでに続編の情報がwww
ソフト売るべきか?(苦笑)
・GOD EATER BURST
GE2体験版をやってドハマリして、我慢出来ずにバーストをDLして始めてしまいました(苦笑)
もう、散々言ってますが、
ソーマが好き♡
以上。
シナリオも好きです。でも、こちらも1回目のEDで止まってます。結局、難易度6?7?だっけかな?
だって、GE2が発売されちゃったのよぅ(苦笑)
・GOD EATER2
絶賛プレイ中でございます!!
ともこさんにゴッドーイーター楽しいでおwwwと洗脳して頂いたのが良き思い出。
そして、やしろさんを引きずり込んだのが、今年最大の良い仕事でしょう(ドヤ顔)
そして、クリスマスを過ぎてやっと難易度10に到達しますた!(苦笑)
でも、クリスマスミッションがwwwひどいwwwなんだ、この混戦必須なのwww
神機を強化したいけど、お金がないので黄金グボのミッションをマラソンしてます。
ショートをもっと強化したい!
そんなわけで、今年はGE2で年越しでございますw
◆惚れた男と記憶に残る男 2013
えー。
乙女ゲー2本じゃ惚れた男ランキングもクソもないので、記憶に残る男と一緒に(苦笑)
ちなみに今年の惚れた男をひねり出すとすれば、
第3位 ガウェイン@Princess Arthur
何だかんだいっても告白シーンは極上で、何度もクロニクルで見たのが良い思い出(笑)
第2位 鬼城 大地@O*G*A 鬼ごっこロワイヤル
金持ち萌えを学びました。←
シナリオが個人的に意外性があって(それを持ってくるのか!ってね)、非常に萌え転がりました。なんかもう本当に部活の部長と恋愛しました!的な感じで、もっと続きが見たい!GAOの世界を堪能したい!と思いましたです。...システムが微妙じゃなければなぁ(苦笑)クソ仕様までいかないので、本当に微妙ですばい。FD出て欲しいなぁー。FD出るなら、本気出すよ?(意味:複数買いしてもよい)
第1位 ソーマ・シックザール@GOD EATER
乙女ゲーじゃないけどイイんです!(机ドン)
何度も言ってるので詳細は省こうかと思ったのですけども、美優さんが今年のランキング記事で「この人(ともこさん)よりかはマシ」と言っていたので、私も大丈夫でしょうwww
だってね。
見た目もドストライクなんですよ?
褐色の肌ですよ?褐色の肌!大事な事なので2回!しかも、凄い尖った感じで人を寄せ付けないゼ感たっぷりなのに、でも本当は寂しがり屋でやさしい子で自己評価が非常に低い、もう堪らんね!なんで、乙女ゲーじゃないのおおおおおおお!あのしゃべり方もツボですよぅ!!
しかもサ!
一緒にミッションへ行った時のセリフがさ、変わるんだよ?
主人公を受け入れてくれた(自分のパーソナルスペースに入るのを許してくれた感じ?)後のセリフの変わりップリに、萌えるやら泣けるやら(苦笑)
ソーマ好きいいいいいいいいいいいいいいいいい!ぴぎゃあああああああああああ!
...って、一般ゲーキャラに叫ぶのって、ともこさんと変わらない?(苦笑)つうか、土夢くんはさああああああああああああ!あと1年以内には乙女ゲームになって、ウヒャウヒャ出来るでしょおおおおおおおおおおおおお!!たとえ延期しても(いや、いい加減しちゃアカンけど)ソーマなんて!ソーマなんて出来ないから!口説いてくれないのよおおおおおおおおおおおおおおおおお!!って、ともこさんも好きでしょ??ソーマ好きよね!!
って事に気がついたら、とこもさんより私ひどくね?(苦笑)
とりあえず思うがままに叫んだので、記憶に残る男にいきたいと思います。
記憶に残る男 都雲兄弟( 陽刀/夜刀 )@O*G*A 鬼ごっこロワイヤル
この双子、攻略出来ないですよ。 ←え?
でも、O*G*Aやった人なら、絶対に攻略したくる(と思われる)非攻略キャラでございます。
このタイプが嫌いな人はいないと思う(たぶん)
しかも、2つのタイプの細谷ボイスを堪能出来るとかダミヘが欲しくなるレベルだし、更に言えば口説いてくれるのよ!?なのに、カップルになるエンドがないとか、お預けかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!嫌がらせ?コレは、新手のオトメイトさんの嫌がらせですかね?それとも、バグですかああああああああああああああああああああああああ!パッチは?どこに行ったら、このバグのパッチをDL出来ますかね?(真顔)
ホント、FD出してくれないと、トイレ運がなくなるお祈りの舞を踊っちゃうよ??
◆今年の乙女ゲーを振り返って
正直2本しかプレイしていなくて、更に言えばそのチョイスもメジャーどころを外すとか、お前の言うこと特殊すぎね?と思われてるかと思いますが、まあ聞いて。
座布団どうぞ。コタツ入る?お茶でいいよね?うちのワンコ呼ぶ?中にいるよ?撫でる?
さて。
今年は乙女ゲー界に流行語大賞があるならば「ノルンショック」だろう!と言われてますが(アレ、私の周りだけ?)、シナリオが微妙どころか設定投げっ放し!という感想を良く見かけた気がします。酷さは受け取る側のプレイした人で変わりますが、なんだかキャラ萌えさえすればOKみたいな雰囲気なゲームが多いといいますか。...あくまでも、人様の感想を読んでですけど(苦笑)
個人的に、キャラ萌えさえ出来れば多少シナリオがアレでも乗り越えられるし、設定さえしっかりしていればクソゲーでも愛せます。
そして、ゲームの好みが偏食気味なので、王道より横にそれたクソゲーっぽいのが好きです。
...ぽいのがね!ぽいのが!!クソゲーが好きな訳じゃないのよおおおおお(苦笑)
今の乙女ゲー業界を見ると、量産している会社などは完全にシナリオ重視ではなく、キャラ萌え重視ですよね。そもそもゲームの企画書を作るにあたって、どんなキャラがいてどんな世界でどんなキャラ萌えシチュエーションを入れるか?で作られていると思うので仕方がないといえば、そうなのかなぁーと。更にいえば、作業効率の向上の為にスチルを入れるシーンも一緒に設定されていて、葵座の様に「何でココにスチルがないんじゃあああああああああああああああ!」という事は少ないけども、そのスチルが入る様なキャラ萌えシチュエーションと次のキャラ萌えシチュエーションを繋ぐシナリオが後付けだから、イマイチになりがち?とか考えてみたり。
試しに、自分で乙女ゲーの企画書を書いてみると判るのかなぁとか思ってみました(苦笑)
そんな暇があるのか?って話ですけど。
ご近所さんを誘って皆でやったら楽しいなかなぁ?
でも、私が企画するとクソゲー臭が半端ない気がするわwww
まあ、個人的にそう考えるとなんだか納得出来る今の乙女ゲーなんですけどね(苦笑)
全部が全部ではないと思うし、今年も凄く評判のいいゲームはあるので、そこはやっぱり買う側の消費者が公式サイトや雑誌からの情報を元に、自分で判断して購入していくしかないのかなぁと思います。
もう、自己責任と言えばそうですけども、それでもクソゲーをつかまされた時の騙されたああああああああああああああああ感とか絶望感とかホント辛いですよね。目も真っ赤になってナウシカも「怒りで我を忘れてる!」って言うレベル。トラウマになりますわー(遠い目)
来年はどうでしょう?
ハードがVitaに移っていくのでしょうか?
リメイク商法で、デスコネとマスケが移植されるなら買うかも(苦笑)
あと、カヌチね!カヌチ!! ← 終わってねーじゃん
来年もゲームに時間が取れないので、本数も増えないと思いますが最低でも2本は...したいな(苦笑)
そして、カヌチも1人位はクリアしたいwww
そんなわけで、ボチボチとプレイしていきたい所存です!
◆今年やりたかったけど手を出せなかったゲーム
・花咲くまにまに
評判いいですよねー。
気にはなっていたのですが、手を出せませんでした。
時間的な事と、やっぱり私の偏食気味なストライクゾーンに入らなかったです。
時間があれば手を出してみたいなと思います。
コレ、買ったらビヨンドのFD出るかなぁ。 ← そこ?
・剣が君

早くVitaかPSPに移植して!(血涙)
◆来年の気になるゲームは?
まずはコレでしょう。
・里見八犬伝
見てぇ!犬だよぅ!? ← うるさい
初ロゼです。でも、特攻します(ドヤ顔)
ヤバそうだけどwwwタイプの人、いないんだけどwww ← 大丈夫か?
まあ、アレな感じもしますが、万が一の時はしょうがない。
あきらめるよ(ドヤ顔)
とりあえず、ブログのネタにして皆に笑って貰うわー(苦笑)
・学園K -Wonderful School Days -
この年末に発表されましたねー。
先程、初めてサイトを見ました。しかも、アニメの”K”見てません。
でも、赤髪枠がいたので検討します。← そこ?
・牧場物語 つながる新天地
今、発表されてるレーガさんとクラウスさんがドストライクー!(ノ´∀`*)タハー
3DS『牧場物語 つながる新天地』紹介映像
※この動画の著作権はマーベラスAQL様に帰属します。
ちょ!サファリに、ハシビロコウさんいる!? ※ テンション上昇
牧場物語だから、恋愛して結婚出来るし、牧場生活堪能出来るし、ハシビロコウさんいるかもしれないし、うわープレイ時間どのくらい掛るの!?(苦笑)
ただ、2014年02月27日発売とか、え?里見八犬伝と丸カブリ!?(汗)
どうしよ!?どっちしよう!!割と、切実!!(汗)
・アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~
先日、ギルの衣装のDLコードの為に買った電撃PlayStationに記事がありました!
公式サイトに記述はないのですが、密林ではすでに予約受受付けてます。
アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~
Vita移植、待ってた!!
だって、この人がドストライクでテライケメンの良い体で、PS3で発売された時からハンケチをギリギリ噛み締めて待ってたのおおおおおおお!!
↓
ユーリスが好きいいいい!(ゴロンゴロンゴロン)
はあああああああ。楽しみ。楽しみです。早く!早くユーリスと冒険行きたいぃぃぃぃ!
【アーシャのアトリエ】ロンチトレーラームービー
※この動画の著作権は株式会社ガスト様に帰属します。
えっと。いつ!?いつ、発売ですかね??
2014年03月27日ですか!そうですかっ!
超大本命です、もう予約したいくらいよぅ!!
えーっと、待って!超待って?ね?待って?
里見八犬伝&牧場物語が2/27でしょ?
一か月後にコレよ?アーシャのアトリエよ?一か月で終わる?大丈夫??
里見八犬伝の途中でアーシャのアトリエが発売されて、アーシャのアトリエに手を出してそのまま里見八犬伝を積む未来が見えるけど、アテクシ大丈夫?(苦笑)
むしろ、3月までGOD EATERやってね、私!?(;゚Д゚)アカーン
こんな感じでプレイする予定です。
あと、蝶毒も気になるけども、この分だとプレイする時間がなさそう(苦笑)
秋ぐらいに発売してくれればいいのになぁ。 ← おいおい
PR