現在、全てを勢いだけでやってます。わおわおぉ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
どうも、narinariです。
コレ、始めましたw
↓
そして、先日。
修行の甲斐があって、体験版のmisson全て終了しました!
ヒャッホー♪
あとは、武器作りの為に、材料集めとタイムアタァァァーックかな?w
そんなお話でございます。
※ 画像が多めですので、ご注意を。
どうも、narinariです。
コレ、始めましたw
↓
そして、先日。
修行の甲斐があって、体験版のmisson全て終了しました!
ヒャッホー♪
あとは、武器作りの為に、材料集めとタイムアタァァァーックかな?w
そんなお話でございます。
※ 画像が多めですので、ご注意を。
**********
◆はじまりは、いつも洗脳ですw
ある日のこと。
用事があって、家電量販店に行った時のことです。
何気なくコレを見つけて、何となく持って帰りました。
↓
GOD EATER2スタートガイドですよ、奥さんw
何で持って帰ったかよく覚えてないのですけども、GOD EATER師匠のittomo☆smileのともこさんの
(* トモДコ)ノシ < GOD EATER面白いお!GOD EATER面白いお!ウヒョー!www
と、チョイチョイ聞いていたからだと思います(大笑) ※ 洗脳完了
んで。
持って帰って読んで恋をしました♡
↓
貴方に会う為に、無料体験版をhshsしながらDLしたよ!!
体験版では会えなかったけどね!(大笑)
...前作プレイすっかな(遠い目)
でも、それを抜きにして楽しいです♪
まずはPVでも。
↓
PSP/PS Vita「GOD EATER 2」PV TGS2012フルバージョン
※この動画の著作権は株式会社バンダイナムコ様に帰属します。
いわゆる狩りゲーと言われるアクションゲームです。
狩りゲーといえばモンハンが有名ですが、このゲームってどんな感じ?をザックリと説明するならば、
ストーリー性のあるモンハンに厨2設定を足した感じ?
※ 会社の人にはコレで通じました(笑)
なんかもう荒神を喰らうってだけでクラクラしますよねw ←
実は、モンハンはイャンクック 先生で挫折したくらいのヘッポコです。 ← 結構初期
そんなヘッポコプレイヤで最初はどうなる事かと思ったのですが、仲間3人と一緒に討伐に行けるので、自分が死んでも生き返らせてくれるし何とかなりました!
イエーイ!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
◆母さん、narinariは頑張ってます
GE2の体験版を始めたよーwと話したところ、のおああるのめつんさんに
(* メツ∀ン) < 赤髪スキーは、やっぱりキャラメイクも赤髪なの?(ニヨニヨ)
と、言われました。
そうですけど?何か?(笑)
↓
名前はnarinariです。
褐色の肌の彼と同じにしてみたのですが、完全に醤油で煮込んだ状態になりました(苦笑)
製品版でのキャラメイク時には、ちょっと変えようと思います。
現在の衣装はこんな感じ。
素材がそろったら、スカートの色を変えようかなぁ。
ちょっと前までは、銀魂コラボの衣装を着てたです。
そもそもGOD EATERは、防具という物が無いようですね。
そのため、服が色々と着れるのが楽しいー♪
武器とかはこんな感じ。
↓
剣はバスター(大剣)を使用してます。
ロングを使用していたのですが、属性:破が欲しくて途中でバスターに変更。
スピアは当たらなかった(苦笑)
そして、ハンマーは逆に属性:切がないのと、相性が悪かったです...onz
銃はですねー。
最初、長距離使用可能のスナイパーにあこがれて迷わずチョイス!
ゴルゴみたく出来たら、カッコ良くね!?(厨2病炸裂)
...と、思って使用してたのですが、
まったく当たらない(血涙)
oh...なんてこったい。
ヘッポコ過ぎたので、今度は近距離使用となってるショットガンをチョイス!
コレなら当たるね!!
...と、思ったら、いわゆる散弾銃のため、
仲間に当たりまくり...onz
紆余曲折のすえ、最終的にブラストに落ち着きました(苦笑)
でも、未だに当たりはイマイチだし、何よりバレッドとか意味判ってませんwww
おいおい覚える所存ですwww
あと、この盾が優秀だった!
[ 獣装 陽 ]は、スキルに「オートガード」が付いているんだけども、非常に役立ってる!
何度、ウコンバサラのカミナリをガードしてくれたか!!
※ 突っ込み過ぎだって
◆皆でデートしてます♡
ご覧の通り、男子とばっかり討伐に出掛けますわwww
基本、ブラッドの一番偉いジュリウス大尉と出掛ける事が多いです。
ジュリウス大尉
↓

大尉ってば回復アイテムが無くなったり死ぬ事が多いので、生き返らせる(リンクエイド)する確率が高いっすわwww
でも、そのたびに上から目線(当たり前)のジュリウス大尉に
フッ、減給されるぞw
と、上から目線な台詞を言いながらリンクエイドするのが楽しいです。ククク...
ドS心をくすぐられますね♡
次はキグルミさんです。
ええ。
名前の通り、キグルミさんです(笑)
↓
ね?(笑)
ひょっとして、中身が前作の誰かとかあるのかしら?
基本、missonを受けて荒神を討伐するのですが、難易度設定があるですよ。
難易度1は、戦闘のチュートリアル。練習、練習。
難易度2から、本格的な荒神討伐です。
まあ、ここまではヘッポコでも、なんとかいける。力で押せた(苦笑)
問題は、難易度3のmissonですよ。
初めて討伐に行った時、このヴァジュラにボコられて全滅しました(苦笑)
↓
今日、頑張ってスクショを取りに行ったのですがね。
討伐で手一杯でスクショが上手く撮れねええええええwwww
※ 真正面から撮ろうと回り込むと、狙った様にやって来て吹っ飛ばされましてん(苦笑)
イラッとしたので、気がつけば討伐してました(大笑)
だって、ピカチュウ並みに10万ボルト出すんだよ、コイツ!!
GOD EATER師匠のともこさんに泣きつき、
10万ボルトを出すモーションを覚えるのだ...
という、ありがたい助言を頂きました(笑)
そういや私、この時回復アイテム以外( スタングレネードとかホールドトラップとかw )の使い方が良く判ってなかったよwww
そんなわけで、難易度2のウコンバサラさん2体討伐で修行です。
※ 回復アイテム以外の使い方も含む
ウコンバサラさん
↓
ワニ型のクセに、コイツもカミナリ連発だよおおおおお!
このmissonの討伐時間が10分切れるまで、とにかく喰らってやったわ!
おかげで10分キレれましたぁーっ!!ヒャッホー♪
↓

つうことで、ドッサリとアイテムを持って討伐開始です。
ピカチュウヴァジュラのヤツ、待ってろよおおおおおおおおおお!!
結果
↓

ドヤッ!!(大笑)
妖星なんて、アイテムをほとんど使ったゼwwwwwwwww
ちなみに、難易度3を全てクリアしたところで体験版は終了です。
とはいえ、その後も討伐には行けます。
武器強化や武器作成の素材集めや、タイムアタックするんだゼー!
イエーイ!!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
◆クリア後のあとの話
現在、せっせと素材集めを頑張ってますw
11月の製品版に引き継ぐ事が出来るそうなので、頑張るんだゼ!
あとは、難易度3のミッションをせめてS以上にしたいッス(苦笑)
ちなみにGOD EATER公式の人は、黒の老虎のヴァジュラ討伐を3分切ってるとか!
ちょwwwwwパネェよwwwwwww
その動画が見たいわ!!(大笑)
あと、自分の好きな曲を聞きながら討伐に行くとテンション上がって楽しいとのネタを仕入れたので、早速やってみた(笑)
※ Vitaには、音楽をゲームのバックグラウンドで再生する機能があるそうです。
・まず、Vitaにテンションの上がる曲をブッ込む
・んで、曲を再生
・GOD EATER2を起動
・ゲーム内の設定で、BGMをOFF
・ヒャッハー!!
これはイイ!イイっすわ!!
恐らく、素材集めとかタイムアタックで何度も討伐に行く時にやると、テンション上がってイイ感じですよー!www
個人的には、懐かしのアニメのOP曲とか流しながらやったら、ノリノリで出来そう(笑)
ペガサス幻想(ファンタジー)@セイント星矢とか?
今ブレイク中の進撃のOPとか?(大笑)
アレだね。
ドライブ中に、F1番組の曲を聴いちゃう感じだよねwww ← 危ないって
そうそう。
試しに、リヴァイ兵長を作ってみました(笑)
↓
パーツが少なくて全く似なかったおwww
とりあえず、narinari@赤髪ちゃんを育てて、11月を待ちたいと思います♡
9月発売予定の青春はじめましたが延期するなら、GOD EATERの前作をやるんだけどなぁ。
...ってか、今すぐDLしたい(苦笑)
やっちゃおうかなぁ....ウフフフ♡
そしたら、バーストの方で兵長作ろうかしら(苦笑)
◆はじまりは、いつも洗脳ですw
ある日のこと。
用事があって、家電量販店に行った時のことです。
何気なくコレを見つけて、何となく持って帰りました。
↓
GOD EATER2スタートガイドですよ、奥さんw
何で持って帰ったかよく覚えてないのですけども、GOD EATER師匠のittomo☆smileのともこさんの
(* トモДコ)ノシ < GOD EATER面白いお!GOD EATER面白いお!ウヒョー!www
と、チョイチョイ聞いていたからだと思います(大笑) ※ 洗脳完了
んで。
持って帰って読んで恋をしました♡
↓
貴方に会う為に、無料体験版をhshsしながらDLしたよ!!
体験版では会えなかったけどね!(大笑)
...前作プレイすっかな(遠い目)
でも、それを抜きにして楽しいです♪
まずはPVでも。
↓
PSP/PS Vita「GOD EATER 2」PV TGS2012フルバージョン
※この動画の著作権は株式会社バンダイナムコ様に帰属します。
いわゆる狩りゲーと言われるアクションゲームです。
狩りゲーといえばモンハンが有名ですが、このゲームってどんな感じ?をザックリと説明するならば、
ストーリー性のあるモンハンに厨2設定を足した感じ?
※ 会社の人にはコレで通じました(笑)
なんかもう荒神を喰らうってだけでクラクラしますよねw ←
実は、モンハンはイャンクック 先生で挫折したくらいのヘッポコです。 ← 結構初期
そんなヘッポコプレイヤで最初はどうなる事かと思ったのですが、仲間3人と一緒に討伐に行けるので、自分が死んでも生き返らせてくれるし何とかなりました!
イエーイ!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
◆母さん、narinariは頑張ってます
GE2の体験版を始めたよーwと話したところ、のおああるのめつんさんに
(* メツ∀ン) < 赤髪スキーは、やっぱりキャラメイクも赤髪なの?(ニヨニヨ)
と、言われました。
そうですけど?何か?(笑)
↓
名前はnarinariです。
褐色の肌の彼と同じにしてみたのですが、完全に醤油で煮込んだ状態になりました(苦笑)
製品版でのキャラメイク時には、ちょっと変えようと思います。
現在の衣装はこんな感じ。
素材がそろったら、スカートの色を変えようかなぁ。
ちょっと前までは、銀魂コラボの衣装を着てたです。
そもそもGOD EATERは、防具という物が無いようですね。
そのため、服が色々と着れるのが楽しいー♪
武器とかはこんな感じ。
↓
剣はバスター(大剣)を使用してます。
ロングを使用していたのですが、属性:破が欲しくて途中でバスターに変更。
スピアは当たらなかった(苦笑)
そして、ハンマーは逆に属性:切がないのと、相性が悪かったです...onz
銃はですねー。
最初、長距離使用可能のスナイパーにあこがれて迷わずチョイス!
ゴルゴみたく出来たら、カッコ良くね!?(厨2病炸裂)
...と、思って使用してたのですが、
まったく当たらない(血涙)
oh...なんてこったい。
ヘッポコ過ぎたので、今度は近距離使用となってるショットガンをチョイス!
コレなら当たるね!!
...と、思ったら、いわゆる散弾銃のため、
仲間に当たりまくり...onz
紆余曲折のすえ、最終的にブラストに落ち着きました(苦笑)
でも、未だに当たりはイマイチだし、何よりバレッドとか意味判ってませんwww
おいおい覚える所存ですwww
あと、この盾が優秀だった!
[ 獣装 陽 ]は、スキルに「オートガード」が付いているんだけども、非常に役立ってる!
何度、ウコンバサラのカミナリをガードしてくれたか!!
※ 突っ込み過ぎだって
◆皆でデートしてます♡
ご覧の通り、男子とばっかり討伐に出掛けますわwww
基本、ブラッドの一番偉いジュリウス大尉と出掛ける事が多いです。
ジュリウス大尉
↓
大尉ってば回復アイテムが無くなったり死ぬ事が多いので、生き返らせる(リンクエイド)する確率が高いっすわwww
でも、そのたびに上から目線(当たり前)のジュリウス大尉に
フッ、減給されるぞw
と、上から目線な台詞を言いながらリンクエイドするのが楽しいです。ククク...
ドS心をくすぐられますね♡
次はキグルミさんです。
ええ。
名前の通り、キグルミさんです(笑)
↓
ね?(笑)
ひょっとして、中身が前作の誰かとかあるのかしら?
基本、missonを受けて荒神を討伐するのですが、難易度設定があるですよ。
難易度1は、戦闘のチュートリアル。練習、練習。
難易度2から、本格的な荒神討伐です。
まあ、ここまではヘッポコでも、なんとかいける。力で押せた(苦笑)
問題は、難易度3のmissonですよ。
初めて討伐に行った時、このヴァジュラにボコられて全滅しました(苦笑)
↓
今日、頑張ってスクショを取りに行ったのですがね。
討伐で手一杯でスクショが上手く撮れねええええええwwww
※ 真正面から撮ろうと回り込むと、狙った様にやって来て吹っ飛ばされましてん(苦笑)
イラッとしたので、気がつけば討伐してました(大笑)
だって、ピカチュウ並みに10万ボルト出すんだよ、コイツ!!
GOD EATER師匠のともこさんに泣きつき、
10万ボルトを出すモーションを覚えるのだ...
という、ありがたい助言を頂きました(笑)
そういや私、この時回復アイテム以外( スタングレネードとかホールドトラップとかw )の使い方が良く判ってなかったよwww
そんなわけで、難易度2のウコンバサラさん2体討伐で修行です。
※ 回復アイテム以外の使い方も含む
ウコンバサラさん
↓
ワニ型のクセに、コイツもカミナリ連発だよおおおおお!
このmissonの討伐時間が10分切れるまで、とにかく喰らってやったわ!
おかげで10分キレれましたぁーっ!!ヒャッホー♪
↓
つうことで、ドッサリとアイテムを持って討伐開始です。
ピカチュウヴァジュラのヤツ、待ってろよおおおおおおおおおお!!
結果
↓
ドヤッ!!(大笑)
妖星なんて、アイテムをほとんど使ったゼwwwwwwwww
ちなみに、難易度3を全てクリアしたところで体験版は終了です。
とはいえ、その後も討伐には行けます。
武器強化や武器作成の素材集めや、タイムアタックするんだゼー!
イエーイ!!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
◆クリア後のあとの話
現在、せっせと素材集めを頑張ってますw
11月の製品版に引き継ぐ事が出来るそうなので、頑張るんだゼ!
あとは、難易度3のミッションをせめてS以上にしたいッス(苦笑)
ちなみにGOD EATER公式の人は、黒の老虎のヴァジュラ討伐を3分切ってるとか!
ちょwwwwwパネェよwwwwwww
その動画が見たいわ!!(大笑)
あと、自分の好きな曲を聞きながら討伐に行くとテンション上がって楽しいとのネタを仕入れたので、早速やってみた(笑)
※ Vitaには、音楽をゲームのバックグラウンドで再生する機能があるそうです。
・まず、Vitaにテンションの上がる曲をブッ込む
・んで、曲を再生
・GOD EATER2を起動
・ゲーム内の設定で、BGMをOFF
・ヒャッハー!!
これはイイ!イイっすわ!!
恐らく、素材集めとかタイムアタックで何度も討伐に行く時にやると、テンション上がってイイ感じですよー!www
個人的には、懐かしのアニメのOP曲とか流しながらやったら、ノリノリで出来そう(笑)
ペガサス幻想(ファンタジー)@セイント星矢とか?
今ブレイク中の進撃のOPとか?(大笑)
アレだね。
ドライブ中に、F1番組の曲を聴いちゃう感じだよねwww ← 危ないって
そうそう。
試しに、リヴァイ兵長を作ってみました(笑)
↓
パーツが少なくて全く似なかったおwww
とりあえず、narinari@赤髪ちゃんを育てて、11月を待ちたいと思います♡
9月発売予定の青春はじめましたが延期するなら、GOD EATERの前作をやるんだけどなぁ。
...ってか、今すぐDLしたい(苦笑)
やっちゃおうかなぁ....ウフフフ♡
そしたら、バーストの方で兵長作ろうかしら(苦笑)
PR