現在、全てを勢いだけでやってます。わおわおぉ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも!ども、ども!
narinariでございます。
長くなっちゃったよー(汗)
すんません、すんません。
つうことで、後編でございます。
ちなみに、ワタクシ非常に元気です。
この後に書きますが、目先の心配は、
O*G*A 鬼ごっこロワイヤル ハンターは孤島で恋をする


が、
指定通りに発売日の午前中に届くか否か!?
で、ございます。
頑張れ、佐川!!(グギギギギ)
narinariでございます。
長くなっちゃったよー(汗)
すんません、すんません。
つうことで、後編でございます。
ちなみに、ワタクシ非常に元気です。
この後に書きますが、目先の心配は、
O*G*A 鬼ごっこロワイヤル ハンターは孤島で恋をする
が、
指定通りに発売日の午前中に届くか否か!?
で、ございます。
頑張れ、佐川!!(グギギギギ)
**********
◆気が緩んで記憶も緩む(苦笑)
そんな訳で、半年後。
ギリギリ思い出して(笑)、何とか超音波検査は受けました。
...んが。
翌週の結果の診断を、
ウッカリ忘れる...onz
その日の午後に思い出し、慌てて予約を取り直して何とか、セーフ。← セーフか?
んで、結果はやっぱり、
1mmも変化なし
つう事で、次も半年後に超音波検査です。
次は秋の10月でした。
・
・
・
・
・
・
・
・
気がついたら、11月だったよ...onz
ぎゃあああああああああああああああああああああ!!
しかも、仕事が忙しいいいいい!!
行けないいいいいいい!!
そんな訳で年が明けて、2013年の今年の冬。
やっとこ仕事の目処が付いてきたので、いい加減行かないと(汗)
だが、しかし。
アテクシ、予約をブッチしたわけじゃない?(汗)
どうやって予約し直せばいいのよぅ(滝汗)
でも、悪いのは私じゃないですか?
娘に「悪い事をしたら謝りなさい!」とドヤ顔で叱ってるわけじゃないですか?
すみません。
前回の予約を忘れてしまいまして、改めて予約をお願いしたいのですが...
と、潔く乳腺科に予約の連絡を入れましたよ! ← 威張って言う事じゃない
( 受Д付) < 超音波検査の予約は先生じゃないと出来ません(ドキッパリ)
...ホント、すみません(土下座)
そのため、まずは通常の診察の予約を入れますた。
つうことは、
診察 → 別の日に超音波検査 → また別の日に結果発表
って事かしらん?
◆10ヶ月振りの診察
そんな訳で、10ヶ月ぶりの病院でございます。
きっと超音波検査は別の日になるのかねぇ~と、軽い気持ちで行ったら
( 先▽生) < 10ヵ月ぶりだから、マンモやっとこ♪
ひいいいいいいいいいい!!
先生、今日ですかあああああああああ(滝汗)
会社が!会社がああああああああ!!
※ 会社には混むと遅くなると言ってあったので、ギリセーフ
つう訳で久々にマンモで挟まれ、超音波を寝っ転がって撮ってきたとですばい。
ちなみに分泌液は、最初に挟まれて大量に出た時から半年後には随分と量が減り、現在は1mmも出ていません。
...やっぱりサ!
アレは、「母乳作るの止めまーす合図」じゃね!?←違います
んで、結果。
1mmも変化なし
( 先Д生) < ...........変化ありませんねぇ。
(; 先Д生) < う~ん........。
(; 先Д生) < やっぱり、判断つかなくて気持ち悪いですよね。
(; NAДRI) < すっごく、凄い気持ち悪いです(苦笑)
( 先Д生) < .........。
(* 先∀生) < バコラしますかっ!
先生!何か嬉しそうですけど!www
ちょ、何すか、バコラって!!wwwwwww
※ バコラ生検
比較的新しい装置らしい。他の検査機に比べるとコンパクトだそうで。
針が非常に鋭く、容易に目的とする部位に針をもっていくことが出来る...んだって。
ちなみに、コア針生検より更にちょっと太い針をブッ刺して、掃除機の様に組織を吸引して取るそうです。そのため、コア針生検よりも多くの組織を取ってこれるそうな。
※日本乳癌学会:穿刺吸引細胞診や針生検はどのようなときに必要な検査ですか。
やる、やるよwwwwww
もう、ハッキリしたいばいwwwwww
(* 先∀生)ノシ < バコラの予約!入れといて!
(* 看∀護)ノシ < バコラですかっ!判っかりました!
ちょwwwなんで看護師さんまで嬉しそうなのwww
コチラは前回やったコア針生検よりもちょっと大がかりだし、時間も掛るそうなので次回へ持ち越しとなりました。...つうか、検査代が3割負担でも1万超えるらしい(苦笑)
しかも、摂取回数を追加すると更に検査代が追加wwwうぇwww
◆ファイナルラウンド開始
今までは午前の予約でしたが、今回は午後の予約となりました。
こちらの病院では、診察に時間が掛る場合は午後受診となるらしいです。
そのため、待ち時間も長くなるっつーね(苦笑)
さあ、取ってくれ!!(ベットゴロン!!)
※ 痛い表現があるかもしれないので、嫌いな人は飛ばしてちょー!
↓
↓
↓
前回のコア針生検と同じく局部麻酔を行ないます。
って事で、脇の下の方というか胸の横というか、そんな辺りに麻酔をブスブス。
んで同じく、ジェル付けて超音波をしながら、刺す場所を選択。
相変わらずのザ・チキンハートなので、まったく顔を向けられません。
何かサ!
前より準備してる機械大きくね!?気のせい!?(汗)
麻酔は効いてるから痛くないけども、相変わらず体の中で針を動かされるのが気持ち悪いいいいいい!!しかも、グイグイ押されるwwwwwグイグイwwwwww
そして、耳元で組織を撮る時にゴオオオオオオオオオ!とかデカイ音するし!!
もはや、無心になる事は出来ず、頭の中では物凄い流血で、掃除機みたいにデカイ棒で体をブッ刺され、グリグリされてる感じで、こんな時に妄想特急の暴走とか、脳内補完機能が優秀なのも困ったもんだね!!うがあああああああああああああああああああああああ!!
※ 実際はそんなに太くありません。
ちなみに、流血は人によるそうです。
私はほとんど出ませんでした。
この日は流石に風呂に入れなかったかな?シャワーのみだったかもしれません。
でも、麻酔が切れても痛みはないし、傷跡も大きくないです。
蚊に食われた後をボリボリ掻いちゃって、血が出た後みたいな感じかな?(苦笑)
ってか、改めて今回色々とネットで検索してみたら、他の皆さん針生検の際に流血したり痛みがあったりしてる様ですね(大汗)流血どころか今まで痛みはまったく感じた事なかったんですけども、それはたまたまラッキーなのか、私が痛みに強いのか(苦笑)
結果発表は、2週間後。
ちなみに、医療費は2万超えたよwwwww
先生wwwwちょwwwww1万どころじゃなかったですばいwwwwww
◆運命の日
さあ、運命の日ですよ!!
白黒つけてくれ!!
って、出来れば白判定がいいけども!!
デデデデデデデ.....デデン!
悪性所見は見受けられない
乳管内乳頭腫
祝♡白に近いグレーから白判定頂きました!
イエーイ!!
ドンドン!パフパフ~!!
良性判定頂きました。感無量です。
これで、通う必要もなくな........
(; NAДRI) < 先生。コレ...ほっといても、いいものなんですか?
( 先Д生) < 実は、経過観察が必要です(ドキッパリ)
Σ(; NAДRI) < !!
( 先Д生) < 良性ではあるんだけども、ガン組織と一緒なのね。
何ですってええええええ!!
そりゃ、なかなか判断がつかなかった訳ですなぁ(苦笑)
ちなみに今ある部分は、何かのきっかけで悪性に変化することは100%ないそうです。
...んが。コイツがある事によって、
乳ガンになる確率がない人に比べて10%上がるらしいのだ
oh....なんてこったい。
まだ死ねない、死ねないよ。
カカシ先生のフィギュア受け取ってねーし!
ビヨンドのFD出てねーしぃ!?
ガラスの仮面の最終回見てないしっ!! ← おい
※ もちろん、娘が一番大事ですよ?(苦笑)
そのための経過観察であり、これからずーっと半年に1度の超音波検査が必須になるんですって。
うわー。面倒くせぇ(汗)
絶対に、忘れるじゃん(経験談)
( 先Д生) < あとは、その組織を取るかですね。
取って下さい(0.3秒で回答)
って事で取る事になりました!!ヒャッフー♪
◆手術して余計な肝っ玉を取ってきます
そんな訳で、切除の話。
娘もいるのですぐに決められず、いったん時期について検討しますと帰宅....じゃなかった会社へ。
手術は全身麻酔で行うそうです。
部分麻酔でも出来なくはないそうですが、若干肋骨に近い所まで入るそうなのでやはり痛いそう。んで、追加麻酔する事になるので、結果的に全身麻酔のがいいそうです。
( 先▽生) < なので2泊3日、入院して下さいね♪
え?2泊3日の.......
ヴァカンス!?wwwww ←
ごめんwwwww私には、そう聞こたwwwwww
だって、2泊3日も1人で自由行動だよ!?
1人で2晩も寝れるんだよ!?
自由にゲーム出来るんだよっ!
3食昼寝付きだよ!!
私、先生に説明を受けながら
何のゲーム持って行こう...(キラキラ)
と、超浮かれました、本当にマジすみません(苦笑)
でもウキウキですwwwww楽しみで仕方がありませんwwww
自由満喫!!
病院だけどね!!
ゲームし放題!!
手術するけどね!!
なんか、目的が変わってきたよ、自分!大丈夫か!?wwww
◆手術前の検査と診察
日程が決まると、手術に向けての検査がはいります。
もう、健康診断並みに受けました。
・採血検査
・採尿検査
・MRI&造影
・超音波検査
・心電図
・呼吸機能
・胸のレントゲン
採血&採尿と他の検査は別の日でした。
採血&採尿は時間が掛らないので、会社から近いしちょっと抜けだして取ってきました。
ってか、採血5本とったよwwww5本は人生初だわwww
ビックリしたのは、採血って試験管を変える時は針を腕に刺したまま付け変えるじゃない?ところが、大学病院様は違った!針を刺した所から管を経由して試験管を付け変える部分は、腕から離れたところだったのよー。
お陰で試験管を変える際の振動が掛らなくて、見ていて楽しかったですっ♥ ←
あ。そういや血の気が多いせいか手をニギニギする必要なく、最後までピューピュー血が出てましたわ(笑)
残りも検査も何だか健康診断のノリで受けましたが、午前中で終了です。
楽しかったー!! ←
MRIとかさ!!
もう、気分はアトラクションだったwww
まあ、元々胃のレントゲン(バリュウム飲むやつね)もアトラクション気分で受けてるので、もうwktkでMRIも入りました。ウッキウキです。
ただ、MRIへ入る為に検査着に着替えるのね。
中に着るのはパンツイッチョなのですが、靴下は履いていてもいいとの事。
朝も早いし靴下は履いたまま入るかっと、バッサー!と着替えて靴下を良く見たら、
5本指ソックスで
さらに、各指の部分に
L
O
V
E
♥
LOVE♥とかああああああああああああああ!!
ぎゃああああああ!!何で、この靴下履いてきた、自分!!
とんだ羞恥プレイwwwww
脱ぐwww靴下脱ぐわwwwww
これで大丈夫wwwあとは、MRIを楽しむだけっ☆ミ
でも、MRIに入る際に軽くだけども体を押さえられるので、具合の悪い方は辛いですよね。
中も狭いし。
目を開けると10~15cm前が天井(?)ですもの。
あと、音がうるさい(苦笑)
ビー!ビー!ビー!だの、ガー!ガー!ガー!だの音がするし、自分が入ってる筒の周りをバン!バン!バン!バン!って叩かれてるんじゃねーか!?っつうくらいうるさいですwww
まあ、アレですよ。
モナー達に「祭りだ!祭りだ!ワッショイ!ワッショイ!」と叩かれてる妄想したら、非常に楽しかったです。←上級技
途中、何度も「息を止めて下さい。」と指示も入るし、何より造影剤を注入されるし。
ちなみに、その日は会社で
今日のアタイはいつもと違うよ?造影剤が入ってっしね!(ドヤッ)
と、アホな事言ってたのは私です(苦笑)
でも、最後の方は大音量と共に微妙な振動まで発生して、むしろ揺れが心地よくて眠くなったわwww ← おいおい
次。いつもの超音波検査。
って、ヤバい!ここでも靴脱いで、ベットに寝るwwww
靴下wwwwLOVE♥靴下wwwwwうぇwwww
だがしかし!部屋は薄暗く、検査師さんがすぐにタオルケットを下半身に掛けてくれて、靴下隠れたwww
助かったー!wwwフヒー!
次々行きましょう。
今度は心電図ー!
部屋に入ると、ザワザワしていて検査師さんの声がイマイチ聞こえなくて、
手首と足首に付けるからズボンの裾を上げてねー。あと、胸にも付けるから服もホゲホゲホゲホゲ...
OK!判った、ベイビー!!
上半身マッパになるー!
ズボンの裾もまくっておくー!!
そういや検査が終わったおっちゃんのズボンの裾がまくれてたのは、このせいだったのねー!私も気をつけなくっちゃー♪
(; 技▽師) < すみません。上半身は脱がなくても大丈夫でして...
ぎゃあああああああああああああ!!
とんだ羞恥プレイwwwwwwwwww
だって、今までの検査でバサバサ脱いで上半身マッパになるのが多かったんだものおおおおおお!恥ずかしいいいいいいいいいいいwwwww
しかも、LOVE♥靴下......脱いでない...onz
ガッツリ見られたLOVE♥......(涙)
皆も検査の時には、靴下気をつけて....。
※ リアルにこんな事を考えて検査を受けてます
◆他の先生や教授と顔合わせ
あとは、手術を受け持ってくれる教授と他の先生との顔合わせ。
教授に会った時、まっさきに言われたのは、
( 教Д授) < シコリを取ってみた時にね。
( 教Д授) < 場合によっては端っこにガンがあるかもしれないから。
( 教Д授) < それだけは、了承してねっ。
ですよねえぇぇぇぇぇぇぇぇ(大笑)
何か...限りなくグレーに近い白って感じ?限りなく白に近いグレー?(苦笑)
まあ、採取した部分は一部だし、全摘出してみたらウッカリあるかもしれないもんね!www
たしかに、たしかに(苦笑)
むしろ、それで摘出出来たら御の字だし。
教授が言うには、仮にガンがあっても小さい(弱い)物なので、安心しなさいとの事。
また、もう1人の先生にも同じ様な事を言われ、万が一ガンがあった場合でも放射線治療や再度手術する必要はなく、薬を飲む方法で大丈夫だろうとの事でした。
これであとは、もうヴァカンス入院しに行くだけよぅ!!
◆決戦は金曜日
とりあえず、目先の心配としては娘です。
と、言うのも、娘は私とじゃないと寝てくれないのよ(苦笑)
第3者が聞けば、非常にハートフルな感じなのですけども、当事者としては非常に困った話な訳です。
とりあえず、先日入院の説明しまして。
かーちゃん、悪い物が体にあるから取ってくるよ、と。
若干泣かれましたが、
頑張ってイイ子で待っていたら、ご褒美にオモチャを買って上げるから。
ご機嫌になりました(苦笑)
子供って、そんなものよね....うふふ....(ガッツポーズ)
まあ、恐らく「ご褒美にオモチャ」で他の事が全て娘の頭から吹っ飛んでいると思われるので、当日に修羅場があるかもしれませんが、そこは旦那に頑張って貰いたいと思います(苦笑)
つうことで。
アテクシですね!
2013/07/18日(木)より、2泊3日でヴァカンスへ行ってくるであります!!
ヒャッハー!!
ゲームする、ゲームするぅぅぅぅwwwwwww
で。
で、ですよ。
ワタクシ、一番の心配がですね。
入院の時間が何時になるか?
午前指定のOGAが、何時に届くか。
コレ、大事。非常に大事です。
だって、ヴァカンスに持って行けないじゃない!! ←
入院の時間は部屋の空き具合などありまして、直前にならないと判明しないとの事でした。
でも、先生も受付の人も、「入院は午後だろうねっ。」って言ってたのね。
だから、あとは佐川が何時に持ってくるか!?に、掛っているのですよ!!
ところが。
昨日、病院から連絡が入りましてん。
10:00前には来い
....ですって(血涙)
ちょっとおおお!!私の夢の入院生活がああああ!!
鬼ごっこ受け取れないwwwwww
とりあえず、午後に旦那が顔を出す予定なので、
受け取って、持ってきて貰う所存です(ドヤ)
ステラセット買ったんだけどさwwwwwあの段ボールを開けて中身だけ持ってきて貰うとか、完全に羞恥プレイだけども気にしないwww
だって持ってきて貰えないと、私のヴァカンスは
カヌチ一色
だゼ?wwwww
....まあ、それでもいいけど(苦笑) ← いいんだ
そんなわけで、明日からちょっくら行ってきますよー。
こんな記事書くと、何か「皆に心配して欲しくて書いたんでしょ?」とか「頑張って~...って、言って貰いたかったんでしょ?」って思われんじゃね!?と、若干ザ・チキンハートが炸裂してますが(苦笑)、べべ別にそんなつもりねーし! ← おいおい
イヤ、マジで余計なご心配をお掛けしてしまうかと少々心配ではございますが、むしろ皆さまには私の心配よりも
鬼ごっこがクソゲーじゃない事を祈って欲しい
割と切実(笑)
とりあえず、旦那が持ってきてくれるまでは、溜まった録画を見るかカヌチってますわ(苦笑)
明日からの3日間は恐らく音信不通になるかと思いますが、そんな事情でございます。
ひょっとしたら、Twitterにはひょっこり顔出すかもしれません。
見かけた折には、
鬼ごっこ、大丈夫?
っとでも声を掛けて下さいね♪
では、では。そんな感じでまた、後日。
チャオ~☆ミ(キラキラ)
◆気が緩んで記憶も緩む(苦笑)
そんな訳で、半年後。
ギリギリ思い出して(笑)、何とか超音波検査は受けました。
...んが。
翌週の結果の診断を、
ウッカリ忘れる...onz
その日の午後に思い出し、慌てて予約を取り直して何とか、セーフ。← セーフか?
んで、結果はやっぱり、
1mmも変化なし
つう事で、次も半年後に超音波検査です。
次は秋の10月でした。
・
・
・
・
・
・
・
・
気がついたら、11月だったよ...onz
ぎゃあああああああああああああああああああああ!!
しかも、仕事が忙しいいいいい!!
行けないいいいいいい!!
そんな訳で年が明けて、2013年の今年の冬。
やっとこ仕事の目処が付いてきたので、いい加減行かないと(汗)
だが、しかし。
アテクシ、予約をブッチしたわけじゃない?(汗)
どうやって予約し直せばいいのよぅ(滝汗)
でも、悪いのは私じゃないですか?
娘に「悪い事をしたら謝りなさい!」とドヤ顔で叱ってるわけじゃないですか?
すみません。
前回の予約を忘れてしまいまして、改めて予約をお願いしたいのですが...
と、潔く乳腺科に予約の連絡を入れましたよ! ← 威張って言う事じゃない
( 受Д付) < 超音波検査の予約は先生じゃないと出来ません(ドキッパリ)
...ホント、すみません(土下座)
そのため、まずは通常の診察の予約を入れますた。
つうことは、
診察 → 別の日に超音波検査 → また別の日に結果発表
って事かしらん?
◆10ヶ月振りの診察
そんな訳で、10ヶ月ぶりの病院でございます。
きっと超音波検査は別の日になるのかねぇ~と、軽い気持ちで行ったら
( 先▽生) < 10ヵ月ぶりだから、マンモやっとこ♪
ひいいいいいいいいいい!!
先生、今日ですかあああああああああ(滝汗)
会社が!会社がああああああああ!!
※ 会社には混むと遅くなると言ってあったので、ギリセーフ
つう訳で久々にマンモで挟まれ、超音波を寝っ転がって撮ってきたとですばい。
ちなみに分泌液は、最初に挟まれて大量に出た時から半年後には随分と量が減り、現在は1mmも出ていません。
...やっぱりサ!
アレは、「母乳作るの止めまーす合図」じゃね!?←違います
んで、結果。
1mmも変化なし
( 先Д生) < ...........変化ありませんねぇ。
(; 先Д生) < う~ん........。
(; 先Д生) < やっぱり、判断つかなくて気持ち悪いですよね。
(; NAДRI) < すっごく、凄い気持ち悪いです(苦笑)
( 先Д生) < .........。
(* 先∀生) < バコラしますかっ!
先生!何か嬉しそうですけど!www
ちょ、何すか、バコラって!!wwwwwww
※ バコラ生検
比較的新しい装置らしい。他の検査機に比べるとコンパクトだそうで。
針が非常に鋭く、容易に目的とする部位に針をもっていくことが出来る...んだって。
ちなみに、コア針生検より更にちょっと太い針をブッ刺して、掃除機の様に組織を吸引して取るそうです。そのため、コア針生検よりも多くの組織を取ってこれるそうな。
※日本乳癌学会:穿刺吸引細胞診や針生検はどのようなときに必要な検査ですか。
やる、やるよwwwwww
もう、ハッキリしたいばいwwwwww
(* 先∀生)ノシ < バコラの予約!入れといて!
(* 看∀護)ノシ < バコラですかっ!判っかりました!
ちょwwwなんで看護師さんまで嬉しそうなのwww
コチラは前回やったコア針生検よりもちょっと大がかりだし、時間も掛るそうなので次回へ持ち越しとなりました。...つうか、検査代が3割負担でも1万超えるらしい(苦笑)
しかも、摂取回数を追加すると更に検査代が追加wwwうぇwww
◆ファイナルラウンド開始
今までは午前の予約でしたが、今回は午後の予約となりました。
こちらの病院では、診察に時間が掛る場合は午後受診となるらしいです。
そのため、待ち時間も長くなるっつーね(苦笑)
さあ、取ってくれ!!(ベットゴロン!!)
※ 痛い表現があるかもしれないので、嫌いな人は飛ばしてちょー!
↓
↓
↓
前回のコア針生検と同じく局部麻酔を行ないます。
って事で、脇の下の方というか胸の横というか、そんな辺りに麻酔をブスブス。
んで同じく、ジェル付けて超音波をしながら、刺す場所を選択。
相変わらずのザ・チキンハートなので、まったく顔を向けられません。
何かサ!
前より準備してる機械大きくね!?気のせい!?(汗)
麻酔は効いてるから痛くないけども、相変わらず体の中で針を動かされるのが気持ち悪いいいいいい!!しかも、グイグイ押されるwwwwwグイグイwwwwww
そして、耳元で組織を撮る時にゴオオオオオオオオオ!とかデカイ音するし!!
もはや、無心になる事は出来ず、頭の中では物凄い流血で、掃除機みたいにデカイ棒で体をブッ刺され、グリグリされてる感じで、こんな時に妄想特急の暴走とか、脳内補完機能が優秀なのも困ったもんだね!!うがあああああああああああああああああああああああ!!
※ 実際はそんなに太くありません。
ちなみに、流血は人によるそうです。
私はほとんど出ませんでした。
この日は流石に風呂に入れなかったかな?シャワーのみだったかもしれません。
でも、麻酔が切れても痛みはないし、傷跡も大きくないです。
蚊に食われた後をボリボリ掻いちゃって、血が出た後みたいな感じかな?(苦笑)
ってか、改めて今回色々とネットで検索してみたら、他の皆さん針生検の際に流血したり痛みがあったりしてる様ですね(大汗)流血どころか今まで痛みはまったく感じた事なかったんですけども、それはたまたまラッキーなのか、私が痛みに強いのか(苦笑)
結果発表は、2週間後。
ちなみに、医療費は2万超えたよwwwww
先生wwwwちょwwwww1万どころじゃなかったですばいwwwwww
◆運命の日
さあ、運命の日ですよ!!
白黒つけてくれ!!
って、出来れば白判定がいいけども!!
デデデデデデデ.....デデン!
悪性所見は見受けられない
乳管内乳頭腫
祝♡白に近いグレーから白判定頂きました!
イエーイ!!
ドンドン!パフパフ~!!
良性判定頂きました。感無量です。
これで、通う必要もなくな........
(; NAДRI) < 先生。コレ...ほっといても、いいものなんですか?
( 先Д生) < 実は、経過観察が必要です(ドキッパリ)
Σ(; NAДRI) < !!
( 先Д生) < 良性ではあるんだけども、ガン組織と一緒なのね。
何ですってええええええ!!
そりゃ、なかなか判断がつかなかった訳ですなぁ(苦笑)
ちなみに今ある部分は、何かのきっかけで悪性に変化することは100%ないそうです。
...んが。コイツがある事によって、
乳ガンになる確率がない人に比べて10%上がるらしいのだ
oh....なんてこったい。
まだ死ねない、死ねないよ。
カカシ先生のフィギュア受け取ってねーし!
ビヨンドのFD出てねーしぃ!?
ガラスの仮面の最終回見てないしっ!! ← おい
※ もちろん、娘が一番大事ですよ?(苦笑)
そのための経過観察であり、これからずーっと半年に1度の超音波検査が必須になるんですって。
うわー。面倒くせぇ(汗)
絶対に、忘れるじゃん(経験談)
( 先Д生) < あとは、その組織を取るかですね。
取って下さい(0.3秒で回答)
って事で取る事になりました!!ヒャッフー♪
◆手術して余計な肝っ玉を取ってきます
そんな訳で、切除の話。
娘もいるのですぐに決められず、いったん時期について検討しますと帰宅....じゃなかった会社へ。
手術は全身麻酔で行うそうです。
部分麻酔でも出来なくはないそうですが、若干肋骨に近い所まで入るそうなのでやはり痛いそう。んで、追加麻酔する事になるので、結果的に全身麻酔のがいいそうです。
( 先▽生) < なので2泊3日、入院して下さいね♪
え?2泊3日の.......
ヴァカンス!?wwwww ←
ごめんwwwww私には、そう聞こたwwwwww
だって、2泊3日も1人で自由行動だよ!?
1人で2晩も寝れるんだよ!?
自由にゲーム出来るんだよっ!
3食昼寝付きだよ!!
私、先生に説明を受けながら
何のゲーム持って行こう...(キラキラ)
と、超浮かれました、本当にマジすみません(苦笑)
でもウキウキですwwwww楽しみで仕方がありませんwwww
自由満喫!!
病院だけどね!!
ゲームし放題!!
手術するけどね!!
なんか、目的が変わってきたよ、自分!大丈夫か!?wwww
◆手術前の検査と診察
日程が決まると、手術に向けての検査がはいります。
もう、健康診断並みに受けました。
・採血検査
・採尿検査
・MRI&造影
・超音波検査
・心電図
・呼吸機能
・胸のレントゲン
採血&採尿と他の検査は別の日でした。
採血&採尿は時間が掛らないので、会社から近いしちょっと抜けだして取ってきました。
ってか、採血5本とったよwwww5本は人生初だわwww
ビックリしたのは、採血って試験管を変える時は針を腕に刺したまま付け変えるじゃない?ところが、大学病院様は違った!針を刺した所から管を経由して試験管を付け変える部分は、腕から離れたところだったのよー。
お陰で試験管を変える際の振動が掛らなくて、見ていて楽しかったですっ♥ ←
あ。そういや血の気が多いせいか手をニギニギする必要なく、最後までピューピュー血が出てましたわ(笑)
残りも検査も何だか健康診断のノリで受けましたが、午前中で終了です。
楽しかったー!! ←
MRIとかさ!!
もう、気分はアトラクションだったwww
まあ、元々胃のレントゲン(バリュウム飲むやつね)もアトラクション気分で受けてるので、もうwktkでMRIも入りました。ウッキウキです。
ただ、MRIへ入る為に検査着に着替えるのね。
中に着るのはパンツイッチョなのですが、靴下は履いていてもいいとの事。
朝も早いし靴下は履いたまま入るかっと、バッサー!と着替えて靴下を良く見たら、
5本指ソックスで
さらに、各指の部分に
L
O
V
E
♥
LOVE♥とかああああああああああああああ!!
ぎゃああああああ!!何で、この靴下履いてきた、自分!!
とんだ羞恥プレイwwwww
脱ぐwww靴下脱ぐわwwwww
これで大丈夫wwwあとは、MRIを楽しむだけっ☆ミ
でも、MRIに入る際に軽くだけども体を押さえられるので、具合の悪い方は辛いですよね。
中も狭いし。
目を開けると10~15cm前が天井(?)ですもの。
あと、音がうるさい(苦笑)
ビー!ビー!ビー!だの、ガー!ガー!ガー!だの音がするし、自分が入ってる筒の周りをバン!バン!バン!バン!って叩かれてるんじゃねーか!?っつうくらいうるさいですwww
まあ、アレですよ。
モナー達に「祭りだ!祭りだ!ワッショイ!ワッショイ!」と叩かれてる妄想したら、非常に楽しかったです。←上級技
途中、何度も「息を止めて下さい。」と指示も入るし、何より造影剤を注入されるし。
ちなみに、その日は会社で
今日のアタイはいつもと違うよ?造影剤が入ってっしね!(ドヤッ)
と、アホな事言ってたのは私です(苦笑)
でも、最後の方は大音量と共に微妙な振動まで発生して、むしろ揺れが心地よくて眠くなったわwww ← おいおい
次。いつもの超音波検査。
って、ヤバい!ここでも靴脱いで、ベットに寝るwwww
靴下wwwwLOVE♥靴下wwwwwうぇwwww
だがしかし!部屋は薄暗く、検査師さんがすぐにタオルケットを下半身に掛けてくれて、靴下隠れたwww
助かったー!wwwフヒー!
次々行きましょう。
今度は心電図ー!
部屋に入ると、ザワザワしていて検査師さんの声がイマイチ聞こえなくて、
手首と足首に付けるからズボンの裾を上げてねー。あと、胸にも付けるから服もホゲホゲホゲホゲ...
OK!判った、ベイビー!!
上半身マッパになるー!
ズボンの裾もまくっておくー!!
そういや検査が終わったおっちゃんのズボンの裾がまくれてたのは、このせいだったのねー!私も気をつけなくっちゃー♪
(; 技▽師) < すみません。上半身は脱がなくても大丈夫でして...
ぎゃあああああああああああああ!!
とんだ羞恥プレイwwwwwwwwww
だって、今までの検査でバサバサ脱いで上半身マッパになるのが多かったんだものおおおおおお!恥ずかしいいいいいいいいいいいwwwww
しかも、LOVE♥靴下......脱いでない...onz
ガッツリ見られたLOVE♥......(涙)
皆も検査の時には、靴下気をつけて....。
※ リアルにこんな事を考えて検査を受けてます
◆他の先生や教授と顔合わせ
あとは、手術を受け持ってくれる教授と他の先生との顔合わせ。
教授に会った時、まっさきに言われたのは、
( 教Д授) < シコリを取ってみた時にね。
( 教Д授) < 場合によっては端っこにガンがあるかもしれないから。
( 教Д授) < それだけは、了承してねっ。
ですよねえぇぇぇぇぇぇぇぇ(大笑)
何か...限りなくグレーに近い白って感じ?限りなく白に近いグレー?(苦笑)
まあ、採取した部分は一部だし、全摘出してみたらウッカリあるかもしれないもんね!www
たしかに、たしかに(苦笑)
むしろ、それで摘出出来たら御の字だし。
教授が言うには、仮にガンがあっても小さい(弱い)物なので、安心しなさいとの事。
また、もう1人の先生にも同じ様な事を言われ、万が一ガンがあった場合でも放射線治療や再度手術する必要はなく、薬を飲む方法で大丈夫だろうとの事でした。
これであとは、もうヴァカンス入院しに行くだけよぅ!!
◆決戦は金曜日
とりあえず、目先の心配としては娘です。
と、言うのも、娘は私とじゃないと寝てくれないのよ(苦笑)
第3者が聞けば、非常にハートフルな感じなのですけども、当事者としては非常に困った話な訳です。
とりあえず、先日入院の説明しまして。
かーちゃん、悪い物が体にあるから取ってくるよ、と。
若干泣かれましたが、
頑張ってイイ子で待っていたら、ご褒美にオモチャを買って上げるから。
ご機嫌になりました(苦笑)
子供って、そんなものよね....うふふ....(ガッツポーズ)
まあ、恐らく「ご褒美にオモチャ」で他の事が全て娘の頭から吹っ飛んでいると思われるので、当日に修羅場があるかもしれませんが、そこは旦那に頑張って貰いたいと思います(苦笑)
つうことで。
アテクシですね!
2013/07/18日(木)より、2泊3日でヴァカンスへ行ってくるであります!!
ヒャッハー!!
ゲームする、ゲームするぅぅぅぅwwwwwww
で。
で、ですよ。
ワタクシ、一番の心配がですね。
入院の時間が何時になるか?
午前指定のOGAが、何時に届くか。
コレ、大事。非常に大事です。
だって、ヴァカンスに持って行けないじゃない!! ←
入院の時間は部屋の空き具合などありまして、直前にならないと判明しないとの事でした。
でも、先生も受付の人も、「入院は午後だろうねっ。」って言ってたのね。
だから、あとは佐川が何時に持ってくるか!?に、掛っているのですよ!!
ところが。
昨日、病院から連絡が入りましてん。
10:00前には来い
....ですって(血涙)
ちょっとおおお!!私の夢の入院生活がああああ!!
鬼ごっこ受け取れないwwwwww
とりあえず、午後に旦那が顔を出す予定なので、
受け取って、持ってきて貰う所存です(ドヤ)
ステラセット買ったんだけどさwwwwwあの段ボールを開けて中身だけ持ってきて貰うとか、完全に羞恥プレイだけども気にしないwww
だって持ってきて貰えないと、私のヴァカンスは
カヌチ一色
だゼ?wwwww
....まあ、それでもいいけど(苦笑) ← いいんだ
そんなわけで、明日からちょっくら行ってきますよー。
こんな記事書くと、何か「皆に心配して欲しくて書いたんでしょ?」とか「頑張って~...って、言って貰いたかったんでしょ?」って思われんじゃね!?と、若干ザ・チキンハートが炸裂してますが(苦笑)、べべ別にそんなつもりねーし! ← おいおい
イヤ、マジで余計なご心配をお掛けしてしまうかと少々心配ではございますが、むしろ皆さまには私の心配よりも
鬼ごっこがクソゲーじゃない事を祈って欲しい
割と切実(笑)
とりあえず、旦那が持ってきてくれるまでは、溜まった録画を見るかカヌチってますわ(苦笑)
明日からの3日間は恐らく音信不通になるかと思いますが、そんな事情でございます。
ひょっとしたら、Twitterにはひょっこり顔出すかもしれません。
見かけた折には、
鬼ごっこ、大丈夫?
っとでも声を掛けて下さいね♪
では、では。そんな感じでまた、後日。
チャオ~☆ミ(キラキラ)
PR