現在、全てを勢いだけでやってます。わおわおぉ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんはでございます。
意外とサクサク進んだモードレッドさんですよ。
そして、テライケメンボイス!(*´Д`)ウホッ
ワタクシ細谷ボイスといえば、テラ王子で超男前のアトス隊長@マスケなのですが、このモードレッドさんは何と言うか...うーん。イケメンで、それこそ「おはよう、今日も良い天気だね。」が「おはよう、今日も可愛いね♡」と、挨拶が「可愛い♡」に変わるくらい女性をスマートに口説く男(でもイケイケ押せ押せではない)
しかも、ココ!ってところで普段の姫王からの「アル」呼びを囁き&吐息ボイスでするとか、ちょっとダミヘで下さいよおおおおおおお!!(ゴロンゴロンゴロン)
なんというか、チャラ男....ではないんだよねぇ。軟派?というか...リア充というか、むううう。
フェミニストか?とも思ったのですが、何か意味合いが違う気がして調べてきたら、やはり最近のニュアンスは異なる様ですね。
うーん。プレイボーイ(死語)?それもシックリ来ないので、グーグル先生に同義語を聞いてみました。
遊び人 ・ 漁色家 ・ 好色漢 ・ 色事師 ・ 浮気者 ・ ふしだらな ・ 不身持ちの ・ ドンフアン ・ すけこまし ・ 愛の狩人......
愛の狩人!?
これだ!これよ!これ!!www
◆円卓の愛の狩人:モードレッド(色男枠)

特技:AVのテニスコーチの様にサラリと髪に触る事
ランスロット先生とはまた違った意味で本心を見せない、でも謎のある男って...良いぃと思わぁなぁ~い?...と、恋愛上級者が桃井かおり風にBARのカウンターでタバコの煙を吐き出しながら言いそうですが、若干面倒臭い...かな?(苦笑)
と、言っても別に病んでないし、面倒臭い男ランキングにエントリーする程でもありません。
ちなみに、モードレッドさんも完全に青年団でした(笑)
超フレンドリーです、ローラちゃん並に仲良しだよねぇー、オーケ~♪テヘペロ☆
とはいえ、青年団が気にならず、むしろ青年団で脳内変換出来れば個人的にはアルちゃんとの恋愛関連の部分は...嫌いじゃないです。 ← 素直に好きって言えよ
だだだだ、だってサ!
囁くんだぜ?吐息だぜ?
好きになった理由は行方不明じゃないし、2人の気持ちの揺れ動き良かった!
それに、こんな金髪イケメンボイスの男前の青年団騎士様に口説かれたら、アルちゃんもイチコロよおおおお!!
まあ、色々あるけれども結果的には
楽しかったって事ですよ、奥さん(笑)
意外とサクサク進んだモードレッドさんですよ。
そして、テライケメンボイス!(*´Д`)ウホッ
ワタクシ細谷ボイスといえば、テラ王子で超男前のアトス隊長@マスケなのですが、このモードレッドさんは何と言うか...うーん。イケメンで、それこそ「おはよう、今日も良い天気だね。」が「おはよう、今日も可愛いね♡」と、挨拶が「可愛い♡」に変わるくらい女性をスマートに口説く男(でもイケイケ押せ押せではない)
しかも、ココ!ってところで普段の姫王からの「アル」呼びを囁き&吐息ボイスでするとか、ちょっとダミヘで下さいよおおおおおおお!!(ゴロンゴロンゴロン)
なんというか、チャラ男....ではないんだよねぇ。軟派?というか...リア充というか、むううう。
フェミニストか?とも思ったのですが、何か意味合いが違う気がして調べてきたら、やはり最近のニュアンスは異なる様ですね。
うーん。プレイボーイ(死語)?それもシックリ来ないので、グーグル先生に同義語を聞いてみました。
遊び人 ・ 漁色家 ・ 好色漢 ・ 色事師 ・ 浮気者 ・ ふしだらな ・ 不身持ちの ・ ドンフアン ・ すけこまし ・ 愛の狩人......
愛の狩人!?
これだ!これよ!これ!!www
◆円卓の愛の狩人:モードレッド(色男枠)
特技:AVのテニスコーチの様にサラリと髪に触る事
ランスロット先生とはまた違った意味で本心を見せない、でも謎のある男って...良いぃと思わぁなぁ~い?...と、恋愛上級者が桃井かおり風にBARのカウンターでタバコの煙を吐き出しながら言いそうですが、若干面倒臭い...かな?(苦笑)
と、言っても別に病んでないし、面倒臭い男ランキングにエントリーする程でもありません。
ちなみに、モードレッドさんも完全に青年団でした(笑)
超フレンドリーです、ローラちゃん並に仲良しだよねぇー、オーケ~♪テヘペロ☆
とはいえ、青年団が気にならず、むしろ青年団で脳内変換出来れば個人的にはアルちゃんとの恋愛関連の部分は...嫌いじゃないです。 ← 素直に好きって言えよ
だだだだ、だってサ!
囁くんだぜ?吐息だぜ?
好きになった理由は行方不明じゃないし、2人の気持ちの揺れ動き良かった!
それに、こんな金髪イケメンボイスの男前の
まあ、色々あるけれども結果的には
楽しかったって事ですよ、奥さん(笑)
**********
◆第2回 アーサーさん大反省会(モードレッド編)
ツッコミ所はそりゃあるけども、1番言いたい事はただ1つだけです。
例のジジィからの平和条約(という名のごり押し婚儀話)はどうなった?
個別√の最初の章で、この話をブチ上げておきながら、フェードアウト......
ん?なんだって??
この話が聖剣を引っこ抜いて、3ヵ月ぐらいしか経ってないって?
はははははははっ。
判ってる。判ってるサ、そんな事。

むしろ3週目となり、更に言えばランスロット先生の後だと、このくらいの投げっぷりなんてどーって事もないかもしれない(鼻ホジ)
ありがとう、ランスロット先生!
ハードルが下がったよ!! ← おい
もはや王宮内とはいえお供も連れずに歩き回るとか、夜の散歩へ行ってしまうとか、命も狙われたんだし危機管理がなってねーだろ!アホゥか!!と思うけども(思うんだ...)、だってプラプラ歩き回らないと、
共通√のBAD ENDにならないし、
攻略対象とのウキウキ♡イベントも発生しないし、
もう仕方がないじゃない?(苦笑)
◆色男とカワイ子ちゃんの第5章
さて。
共通√を抜けた第5章は、モードレッドさん&ガラハッドの共通章です。
こちらの√は?と言うと、初陣(=人殺し)の後ということでアルちゃんの精神的負担を心配したモードレッドさんがアルちゃんを気分転換に誘って、そこにガラハッドも加わって3人でノンビリお出掛けっつう
乙女ゲー的イベント
で、ございます(真顔)
どーなの、それ!!...と、言いたくなると思ったデショ?
大丈夫。問題ない。
正直、共通√の盛り上がりからーの!このテンションの差には、3周目ともなれば慣れました。ぶっちゃけ共通√はスキップですっ飛ばすので、むしろ気になりません。 ← え?
とにかくですね。
ガラハッドが超絶可愛いし、
モードレッドはテライケメンボイスの色男だ!
あれ?
なんか凄い楽シイヨ??
この√が超楽しかったよ?
右見ればカワイ子ちゃん。左を見れば愛の狩人。
そして、モードレッドさんが3次元で社畜で疲れ果てた心にグイグイと突き刺さる程の台詞を叩きつけてくるのよぅ!!
大丈夫?
とか、
君が心配なんだ...
とか、
惚れてまうやろおおおおおおおお!!
アタシ大丈夫じゃねーよー。 ← おい
ありがとう、モードレッド!愛してる!! ← !?
◆アルちゃん、誰と結婚する?
モードレッド√は、シナリオとして「おお!コレは上手い!(膝ポン)」と思う事が多かったです(投げっぱなしもあるけど)
貴女はモードレッドを信じますか?
これが最大のテーマでした。
そのため個別√の序盤から、プレイヤ側がモードレッドさんを疑わせる様な会話をチョイチョイ織り交ぜるんですよね。なので、ちょっと不安になる → 口説かれてハフーン → ちょっと不安になる → 口説かれてハフーンとなり、最終的にヒャッハー!!とテンション上がったところで、お約束の
この時はまだ、この後に待ち受ける愛と悲しみの狭間に揺れ動く、愛憎の渦に飲み込まれるとは思いもしなかったのでした。
※ ナレーション:来宮 良子
...つう大映ドラマ風展開です、奥さん(笑)
~ 大映ドラマ風展開横溝ワールド:愛と悲しみの聖剣の花嫁 ~
鰤天村の旧家の当主に選ばれたアル。
青年団のお陰で、村の生活に少しは慣れてきたある日。
村の田畑の水源である湖の利用権をめぐって争い事が絶えない隣村の上瑠豆(ウェールズ)村より、手紙がお屋敷に届く。
その手紙には、すでに50歳を超えた上瑠豆村の権力者との婚姻の提案が書かれていた。権力者と結婚すれば、水源の利用権での争いは無くなる可能性が高い。そのため、鰤天村では分家を含め村中が騒然となっており、アルに結婚を薦める者、逆に水源を乗っ取られるのでは?と結婚を反対する者と二分している状態である。
そんな中、アルに好意を寄せている円卓の青年団であるモードレッドがアルを呼び出した。
モードレッドからの告白に戸惑うアル。アルもモードレッドの事が...でも、当主してどうあるべきか?どうするべきが揺れ動くアル。
そして、2人の気持ちが近付くにつれ、アルの周りでは不審な動きも....。
聖剣を捨てて、当主の座を降りてくれ。俺と一緒に村を出よう!
アルー!大変だ!原因不明の高熱が続いている!伝染病かもしれない!
何だって!?ケイが....襲われた!?
大切な人が次々と倒れる。
毒蛇の死体を置いたのは誰?
次に狙われるのは....?
聖剣に選ばれし娘よ....
お前を悪魔の花嫁としよう。
危ない!アルゥゥゥゥ!!
モードレッドーーー!!
プリンセス・アーサー。絶賛発売中!!
ええ。たぶん、こんな話です(笑) ← ホントか?
ちなみに、最終章で刺されたモードレッドを見た時、このまま死ぬのか!?と思った私は
ゾクゾクしました♡
悲恋最高。バンザイ!! ←
....あ、結果は悲恋じゃなかったけど、好みが分かれるか....なぁ?
落とし所としては、私嫌いじゃないです。 ← だから素直に(以下同文)
円卓の騎士として生きるのであれば落とし前は付ける必要はあるし、終止符を打つ意味でもモードレッドがするべきだよね。
突っ込み所はあるけども(え?そんな簡単に?とかね)、まあその....青年団だからね(笑)
だいだい、あのミラクル囁きボイスに吐息は何なの!?
ダミヘを要求するぅぅぅ!!(バンバンバン)
最終章のアルとのシーンは、クロニクルモードで何度も見ますゼ!
萌えるよ!ガウェインの極上告白シーン次にいいね!
弱ったモードレッドがいい!最高だ!!
あの低音ボイスの後の甘えた声が堪らんよ!!
なのにスチルが酷いのなんの(号泣)
ガウェイン並みに...いや、それ以上に惨いスチル多くねぇ?(血涙)
なんだよ、ランスロット先生なんてスチルは全部美丈夫だぜ?さすがセンター様は違うな。ぺっ!
もはや、そこは脳内補完で頑張るしかないです。
頑張りましょう。
それでも、本心を見せないモードレッドなんだけどもランスロット先生とは違い、なんとなくプレイヤ側に「もしや...」と思わせてくれるしぐさや言動があるので、
わわわ私の事を騙しているのでしょ!?
と思いつつも、でも!その!やっぱり!くっそ!本当はアルの事が好きなんだろ?そうだろ?隠すなよ、ちゃんと言えよ。判ってる。判ってるから!素直になれ、この馬鹿!!(抱き)
つうわけで、結構楽しんだモードレッド√でした。
萌え転がったよぅ!www
◆第2回 アーサーさん大反省会(モードレッド編)
ツッコミ所はそりゃあるけども、1番言いたい事はただ1つだけです。
例のジジィからの平和条約(という名のごり押し婚儀話)はどうなった?
個別√の最初の章で、この話をブチ上げておきながら、フェードアウト......
ん?なんだって??
この話が聖剣を引っこ抜いて、3ヵ月ぐらいしか経ってないって?
はははははははっ。
判ってる。判ってるサ、そんな事。
むしろ3週目となり、更に言えばランスロット先生の後だと、このくらいの投げっぷりなんてどーって事もないかもしれない(鼻ホジ)
ありがとう、ランスロット先生!
ハードルが下がったよ!! ← おい
もはや王宮内とはいえお供も連れずに歩き回るとか、夜の散歩へ行ってしまうとか、命も狙われたんだし危機管理がなってねーだろ!アホゥか!!と思うけども(思うんだ...)、だってプラプラ歩き回らないと、
共通√のBAD ENDにならないし、
攻略対象とのウキウキ♡イベントも発生しないし、
もう仕方がないじゃない?(苦笑)
◆色男とカワイ子ちゃんの第5章
さて。
共通√を抜けた第5章は、モードレッドさん&ガラハッドの共通章です。
こちらの√は?と言うと、初陣(=人殺し)の後ということでアルちゃんの精神的負担を心配したモードレッドさんがアルちゃんを気分転換に誘って、そこにガラハッドも加わって3人でノンビリお出掛けっつう
乙女ゲー的イベント
で、ございます(真顔)
どーなの、それ!!...と、言いたくなると思ったデショ?
大丈夫。問題ない。
正直、共通√の盛り上がりからーの!このテンションの差には、3周目ともなれば慣れました。ぶっちゃけ共通√はスキップですっ飛ばすので、むしろ気になりません。 ← え?
とにかくですね。
ガラハッドが超絶可愛いし、
モードレッドはテライケメンボイスの色男だ!
あれ?
なんか凄い楽シイヨ??
この√が超楽しかったよ?
右見ればカワイ子ちゃん。左を見れば愛の狩人。
そして、モードレッドさんが3次元で社畜で疲れ果てた心にグイグイと突き刺さる程の台詞を叩きつけてくるのよぅ!!
大丈夫?
とか、
君が心配なんだ...
とか、
惚れてまうやろおおおおおおおお!!
アタシ大丈夫じゃねーよー。 ← おい
ありがとう、モードレッド!愛してる!! ← !?
◆アルちゃん、誰と結婚する?
モードレッド√は、シナリオとして「おお!コレは上手い!(膝ポン)」と思う事が多かったです(投げっぱなしもあるけど)
貴女はモードレッドを信じますか?
これが最大のテーマでした。
そのため個別√の序盤から、プレイヤ側がモードレッドさんを疑わせる様な会話をチョイチョイ織り交ぜるんですよね。なので、ちょっと不安になる → 口説かれてハフーン → ちょっと不安になる → 口説かれてハフーンとなり、最終的にヒャッハー!!とテンション上がったところで、お約束の
この時はまだ、この後に待ち受ける愛と悲しみの狭間に揺れ動く、愛憎の渦に飲み込まれるとは思いもしなかったのでした。
※ ナレーション:来宮 良子
...つう大映ドラマ風展開です、奥さん(笑)
~ 大映ドラマ風展開横溝ワールド:愛と悲しみの聖剣の花嫁 ~
鰤天村の旧家の当主に選ばれたアル。
青年団のお陰で、村の生活に少しは慣れてきたある日。
村の田畑の水源である湖の利用権をめぐって争い事が絶えない隣村の上瑠豆(ウェールズ)村より、手紙がお屋敷に届く。
その手紙には、すでに50歳を超えた上瑠豆村の権力者との婚姻の提案が書かれていた。権力者と結婚すれば、水源の利用権での争いは無くなる可能性が高い。そのため、鰤天村では分家を含め村中が騒然となっており、アルに結婚を薦める者、逆に水源を乗っ取られるのでは?と結婚を反対する者と二分している状態である。
そんな中、アルに好意を寄せている円卓の青年団であるモードレッドがアルを呼び出した。
モードレッドからの告白に戸惑うアル。アルもモードレッドの事が...でも、当主してどうあるべきか?どうするべきが揺れ動くアル。
そして、2人の気持ちが近付くにつれ、アルの周りでは不審な動きも....。
聖剣を捨てて、当主の座を降りてくれ。俺と一緒に村を出よう!
アルー!大変だ!原因不明の高熱が続いている!伝染病かもしれない!
何だって!?ケイが....襲われた!?
大切な人が次々と倒れる。
毒蛇の死体を置いたのは誰?
次に狙われるのは....?
聖剣に選ばれし娘よ....
お前を悪魔の花嫁としよう。
危ない!アルゥゥゥゥ!!
モードレッドーーー!!
プリンセス・アーサー。絶賛発売中!!
ええ。たぶん、こんな話です(笑) ← ホントか?
ちなみに、最終章で刺されたモードレッドを見た時、このまま死ぬのか!?と思った私は
ゾクゾクしました♡
悲恋最高。バンザイ!! ←
....あ、結果は悲恋じゃなかったけど、好みが分かれるか....なぁ?
落とし所としては、私嫌いじゃないです。 ← だから素直に(以下同文)
円卓の騎士として生きるのであれば落とし前は付ける必要はあるし、終止符を打つ意味でもモードレッドがするべきだよね。
突っ込み所はあるけども(え?そんな簡単に?とかね)、まあその....青年団だからね(笑)
だいだい、あのミラクル囁きボイスに吐息は何なの!?
ダミヘを要求するぅぅぅ!!(バンバンバン)
最終章のアルとのシーンは、クロニクルモードで何度も見ますゼ!
萌えるよ!ガウェインの極上告白シーン次にいいね!
弱ったモードレッドがいい!最高だ!!
あの低音ボイスの後の甘えた声が堪らんよ!!
なのにスチルが酷いのなんの(号泣)
ガウェイン並みに...いや、それ以上に惨いスチル多くねぇ?(血涙)
なんだよ、ランスロット先生なんてスチルは全部美丈夫だぜ?さすがセンター様は違うな。ぺっ!
もはや、そこは脳内補完で頑張るしかないです。
頑張りましょう。
それでも、本心を見せないモードレッドなんだけどもランスロット先生とは違い、なんとなくプレイヤ側に「もしや...」と思わせてくれるしぐさや言動があるので、
わわわ私の事を騙しているのでしょ!?
と思いつつも、でも!その!やっぱり!くっそ!本当はアルの事が好きなんだろ?そうだろ?隠すなよ、ちゃんと言えよ。判ってる。判ってるから!素直になれ、この馬鹿!!(抱き)
つうわけで、結構楽しんだモードレッド√でした。
萌え転がったよぅ!www
PR