現在、全てを勢いだけでやってます。わおわおぉ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、こんばんは。
見に行ってから随分と日が経ってしまいまい、すっかりネタの旬を逃がしてしまった感が溢れてますがプリキュアの映画を見てきました、どうもnarinariでごわす。
仕事が忙し過ぎて、家でPCを触る時間がガリガリと削られてますよぅ...onz
そして、カヌチは地味に非常に楽しくプレイしてます。ドフフフフ....♥
まだ1人も終わってないけど(苦笑)
近況報告はそんな感じで、プリキュアですよ!プリキュア!!
テレビの方はオタク的にネ申懸った回(ロボゲッターさんや、擬人化、ショタ幼児化、女装etc)が続きましたが、物語は佳境に入ってきましたねぇ。
さて、11月にプリキュアの映画を見てきました♪
↓
映画:スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!
かーちゃん、バルト9の009仕様で狂喜乱舞しましたが(苦笑)、映画は楽しかったよ!
そして相変わらず泣いちゃったよぅ!(笑) ← おい
見に行ってから随分と日が経ってしまいまい、すっかりネタの旬を逃がしてしまった感が溢れてますがプリキュアの映画を見てきました、どうもnarinariでごわす。
仕事が忙し過ぎて、家でPCを触る時間がガリガリと削られてますよぅ...onz
そして、カヌチは地味に非常に楽しくプレイしてます。ドフフフフ....♥
まだ1人も終わってないけど(苦笑)
近況報告はそんな感じで、プリキュアですよ!プリキュア!!
テレビの方はオタク的にネ申懸った回(ロボゲッターさんや、擬人化、ショタ幼児化、女装etc)が続きましたが、物語は佳境に入ってきましたねぇ。
さて、11月にプリキュアの映画を見てきました♪
↓
映画:スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!
かーちゃん、バルト9の009仕様で狂喜乱舞しましたが(苦笑)、映画は楽しかったよ!
そして相変わらず泣いちゃったよぅ!(笑) ← おい
**********
◆気持ちを新たにプリキュアを楽しむ!
館内の009仕様にウヒョー!ムヒョー!とした私ですが、忘れてません母親業務。
中の人のサインの入ったプリキュアポスターの前で娘さんの撮影大会ですよねっ!
娘さん!さあ、写真撮りに行くよ~♪ささ!パネルの前に立ってっ。
( ムス皿メ)/ < (恥ずかしいから)イヤ!!
あんなに最初はノリノリだったのに...onz
仕方がないので、パネルの中の人のサインをパシャパシャ!!
キュアハッピー!

キュアマーチ!に、キュアサニー!真ん中にいるのが、ニコちゃん!

キュアビューティ!に、キュアピース!

イヤ~!無駄にテンション上がりますねぇー! ←ドアホゥ
◆大切な友達との約束を破った時あなたは?
ダラダラと感想を書いても随分と記事の旬は過ぎているので、サラッと行きましょう(苦笑)
今回の映画の内容は、メインポジのキュアハッピー(みゆき)と、ニコちゃんとの関係の物語。
雰囲気的に、フレッシュプリキュアの映画と似てるかな?
みゆきが幼い頃に、見つけた絵本の主人公が、ニコちゃん。
みゆきが手に取った時点で、その絵本の後ろのページが破かれており、物語の終わりが判らない状態。
私が続きを書くね!
と、幼い(想定3~4歳?)みゆきがニコちゃんと約束したけれども、その約束は果たされる事がありませんでした。...まあ、当たり前だよねぇと思うのが普通だと思うのですが(そんな子供の頃の約束を覚えているはずがない的な?)、ニコちゃんはみゆきが続きを書いてくれるのを健気にずーーっと待っていた訳です。
で、長い間待ち過ぎて心の花が萎んでしまい、心が荒んでヤサぐれてきたところをその絵本の中の魔王に付けれられて、絵本の世界で大暴れ!!って事な感じですな。←いきなり説明がザックリ
その事実を突き付けられて、ショックと罪悪感でグッチャグチャになったみゆきを支える他のプリキュアメンバー。そして、全力でニコちゃんに謝る!!と一念発起するみゆき。そんなみゆきの姿に、閉ざした心を開いていくニコちゃん。
元々はみゆきの事が大好きだったニコちゃんだから。
みゆきの自分が納得するまで謝る!許してくれるまで謝るよ!!と一途にただひたすら謝りにニコちゃんの元へ向かう姿は、見ていて胸熱です(意味:泣きました)
大人になると素直に謝れなくなる事もあるし、現実問題として謝ったからといって許せない事もある。
だからこそ、子供の純粋な「謝る」という姿がまぶしいです(苦笑)
てかさ!
絵本の世界っつうのが、色々な絵本のキャラクタが登場するんだけども、桃太郎が男前だったのはママに対するサービスなんスかね?オタク的には、牛魔王さんの声が男前で色めき立ちました。知ってる!私知ってるわ、この声!!そして、ラスボス的立ち位置だった魔王さんも、男前ボイスだった!!知ってるわ!!カーチャン、変な所でテンションがギュンギュン上がったわよぅ!
って事で、エンディングのダンスを小さいお友達が楽しんでいる中で、オタクな母は「誰!?誰だった!?牛魔王さんと魔王さん!!」と鼻息荒く画面をガン見していました。
牛魔王さんが......安元ボイス!!母は、顔は牛だったけど低音ボイスで胸キュンだった!
魔王さんが....てらそまボイス!!キャッホー!!流石、魔王さん素敵ー!!
◆例のブツのアレが届きました
すっかり忘れていたのですが、この年の瀬のある日。
大きな箱が届きました。
....何だっけ?(バリバリバリ)
パッカーン!オープーン!

( ゚д゚)ポカーン
....あなたは.......ウルフルンさん!?
※ 上から

.....買った。買ったね、私。そうだったね。
12月発送だったね!!
とりあえず、頭を箱から出してみる。

ビューティと比べた。

...あれ?たしか、ビューティより大きい寸法だった気がしたんだけども??
ってかさー。
何で私、コレ買った(ゲンドーポーズ)
↓

うるっふっふ♡...言ってるよ(遠い目)
誰か、止めてよ。 ※現物を目にして、この有り様
でも、先程ショップに行ったら、すでに完売でしたよぅ!
...きっと、私と同じ思いをしている人がいるはずだね☆ミ
...そして。
こんなあざとい物が売ってたよ(苦笑)
↓

※ マジョリーナ特製 コドモニナール缶バッジセット
...流石に、買いませんよ?(真顔)
◆気持ちを新たにプリキュアを楽しむ!
館内の009仕様にウヒョー!ムヒョー!とした私ですが、忘れてません母親業務。
中の人のサインの入ったプリキュアポスターの前で娘さんの撮影大会ですよねっ!
娘さん!さあ、写真撮りに行くよ~♪ささ!パネルの前に立ってっ。
( ムス皿メ)/ < (恥ずかしいから)イヤ!!
あんなに最初はノリノリだったのに...onz
仕方がないので、パネルの中の人のサインをパシャパシャ!!
キュアハッピー!
キュアマーチ!に、キュアサニー!真ん中にいるのが、ニコちゃん!
キュアビューティ!に、キュアピース!
イヤ~!無駄にテンション上がりますねぇー! ←ドアホゥ
◆大切な友達との約束を破った時あなたは?
ダラダラと感想を書いても随分と記事の旬は過ぎているので、サラッと行きましょう(苦笑)
今回の映画の内容は、メインポジのキュアハッピー(みゆき)と、ニコちゃんとの関係の物語。
雰囲気的に、フレッシュプリキュアの映画と似てるかな?
みゆきが幼い頃に、見つけた絵本の主人公が、ニコちゃん。
みゆきが手に取った時点で、その絵本の後ろのページが破かれており、物語の終わりが判らない状態。
私が続きを書くね!
と、幼い(想定3~4歳?)みゆきがニコちゃんと約束したけれども、その約束は果たされる事がありませんでした。...まあ、当たり前だよねぇと思うのが普通だと思うのですが(そんな子供の頃の約束を覚えているはずがない的な?)、ニコちゃんはみゆきが続きを書いてくれるのを健気にずーーっと待っていた訳です。
で、長い間待ち過ぎて心の花が萎んでしまい、心が荒んでヤサぐれてきたところをその絵本の中の魔王に付けれられて、絵本の世界で大暴れ!!って事な感じですな。←いきなり説明がザックリ
その事実を突き付けられて、ショックと罪悪感でグッチャグチャになったみゆきを支える他のプリキュアメンバー。そして、全力でニコちゃんに謝る!!と一念発起するみゆき。そんなみゆきの姿に、閉ざした心を開いていくニコちゃん。
元々はみゆきの事が大好きだったニコちゃんだから。
みゆきの自分が納得するまで謝る!許してくれるまで謝るよ!!と一途にただひたすら謝りにニコちゃんの元へ向かう姿は、見ていて胸熱です(意味:泣きました)
大人になると素直に謝れなくなる事もあるし、現実問題として謝ったからといって許せない事もある。
だからこそ、子供の純粋な「謝る」という姿がまぶしいです(苦笑)
てかさ!
絵本の世界っつうのが、色々な絵本のキャラクタが登場するんだけども、桃太郎が男前だったのはママに対するサービスなんスかね?オタク的には、牛魔王さんの声が男前で色めき立ちました。知ってる!私知ってるわ、この声!!そして、ラスボス的立ち位置だった魔王さんも、男前ボイスだった!!知ってるわ!!カーチャン、変な所でテンションがギュンギュン上がったわよぅ!
って事で、エンディングのダンスを小さいお友達が楽しんでいる中で、オタクな母は「誰!?誰だった!?牛魔王さんと魔王さん!!」と鼻息荒く画面をガン見していました。
牛魔王さんが......安元ボイス!!母は、顔は牛だったけど低音ボイスで胸キュンだった!
魔王さんが....てらそまボイス!!キャッホー!!流石、魔王さん素敵ー!!
◆例のブツのアレが届きました
すっかり忘れていたのですが、この年の瀬のある日。
大きな箱が届きました。
....何だっけ?(バリバリバリ)
パッカーン!オープーン!
( ゚д゚)ポカーン
....あなたは.......ウルフルンさん!?
※ 上から
.....買った。買ったね、私。そうだったね。
12月発送だったね!!
とりあえず、頭を箱から出してみる。
ビューティと比べた。
...あれ?たしか、ビューティより大きい寸法だった気がしたんだけども??
ってかさー。
何で私、コレ買った(ゲンドーポーズ)
↓
うるっふっふ♡...言ってるよ(遠い目)
誰か、止めてよ。 ※現物を目にして、この有り様
でも、先程ショップに行ったら、すでに完売でしたよぅ!
...きっと、私と同じ思いをしている人がいるはずだね☆ミ
...そして。
こんなあざとい物が売ってたよ(苦笑)
↓
※ マジョリーナ特製 コドモニナール缶バッジセット
...流石に、買いませんよ?(真顔)
PR