現在、全てを勢いだけでやってます。わおわおぉ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
**********
◆ルーク

【俺、泥棒だしぃ?】
何だ、このあざといカワイ子ちゃんはあああああ!!
三十路だとっ!?
全てが笑っちゃうレベルの設定だけども、ドストライクだ!この野郎!!
顔の傷は萎えポイントではない...(手をアゴ)
むしろ顔の傷は萌えであり、
ロマンだ。
ロマンだよ、ロマン!!ちょっと聞いてる!?
この子は、いったい過去にどんな事があって傷をつけ、どんな思いでこの傷を見ていたのかしら...ってサ!たとえば、オオカミさん@はいからさんが通るの様に淡い初恋と助けられなかった後悔の念と人への不信感とかそんなトラウマがあるのかな?とか、伊達臣人@魁!男塾の様に教官に付けられ、またその教官殺しの罪の証でもあるとか、武藤@ろくでなしブルースの様にまったく意味がないとか(笑)、そんな事を妄想してたら白飯が5杯食えるっつーの!!
Are you ready?
では、かーさんどうかと思うの的な事を先に言っておこう。
まず、
戦場では当たり前だ!
...とか言うなwww
盛大に吹いた(大爆笑)
物凄い緊迫したシーン(たぶん)のはずなのに、リアルにゲラゲラ笑ったよ!コレ、笑う所だよね?ね??
止めてwwwそれには触れないでwwwスナイパーwwwとか傭兵wwwとか、もう殺し屋でいいじゃん!それだけでも十分だよwwwってか、それだけでもアレだけどサwwwwwwwこれ以上pgrっちょな設定は入れないでwww
そもそも、スナイパー設定が生かされてるのって、
オープニング映像だけじゃない?
あ。
ダニー√でちょっとあったけども、アレも別にスナイパー()じゃなくても....ねぇ?奥さんw
あとはアレよ、アレ。
無駄に「~だゼ。」言うな。
後半、
杉ちゃんがダブっただろ。
※参考画像 → オオカミ(「゜Д゜)「GOW!!GOW!!杉ちゃんver
以上、言いたい事はこの2点です。
でもこの2点があっても、十分お釣りがくるどころがオマケもついちゃうよ!って勢いで萌え転がりましたよ、アテクシ!内なるコスモが燃え上がりました!!
今なら、ペガサス流星拳打てそう!!
とにかく、あざとい!あざといんだよ!色々とサ!!(バンバンバン)
話の展開も、ルークのこのキャラ設定だったら、絶対入るよね!お約束だよね!な展開がてんこ盛りのドンと盛り!!(笑)
ナタリーを庇って撃たれるとかwwwwwwww
ですよね!庇って撃たれちゃうけど、致命傷じゃないよね!!お約束だとね!!www
でも、楽しいーー!!ヒーハー!!
とはいえ、2人が惹かれあう過程っつうの?前半の好きになるキッカケとかは、メンバー内でNo1に
強引だと思う。
好きになる過程が若干行方不明です。
でもいいわ。
キャラ萌えは正義だ、ジャスティス!
感想ってどう書けばいいのよ!!(苦笑)
結局、長くなってるお!
だいたいね!
アラン√と同じく、ルークと一緒に段ボールの中へ一緒に入るとか!!
楽しー!!超楽しいーーー!!www
もっとイチャコラしてもいい!いいんだぞ!!
大事だよね。コレ、大事だよね!
どうしよ!?
コンマネチームに、私の萌えツボがバレてるの!?
盗聴器がある!? って、ねーよ。むしろ、ダダ漏れだろ?
なんかさー。
酒が弱いとか?何でもソースかけるとか?→でも止めてくれるとか??普段はアンタ呼びなのにココゾ!という所で名前呼びとか??しかも、ちょっとアホとか??俺様風の「いーから、黙って俺について来い!俺の傍にいろ!」とかー??
好きです。うふ♥
お顔の傷も、あの泥棒スーツ(?)のチャックを開けてる所も、あざといんだよ!!
でも大好き!!大好物!!
何よりイッパイ肘が見れて、肘スキーは幸せです。(*´Д`)ハァハァ
ウルフ父ちゃんとの話も悪くないです。
このチームは、デスコネでもマスケでも何処までも悪人ってキャラが、あまり出てこないですよね。R18だったりすると間違いなく、ウルフは絶好調に悪人だと思うけど。でも、そんな所も好きです。ウルフとルークの関係いいですね。いい落とし所だと思いました。
そして。
一番ナタリーに言いたかった事を言ってくれるルークにカンパイ!チアーズ!!
そもそもジーちゃんにお金を盗んだ事を誤りに行くとか、馬鹿なの!?アホなの!?と毎回イライラしながらAボタンを連打していたのですよ。
まあ、ナタリーなら言わずにはいられないのだろうし、ってかその展開がないと話が続かなかったりするパターンなので致し方ないのは判っているのですけどね。
でも、それを
自分が楽になりたいだけだろ?
と、ルークが言ってくれてスッキリです。
身内のお金を盗むと腹をくくって決めた事なのだから、墓場までもっていけって話ですね。ただ、自分が楽になりたいだけだろっ...とか、そうだよ!よく言ってくれた!!スカっとした!!(笑)
隅から隅まで、美味しいルークです(笑)
何だこりゃ!?って、所も全てが何だか笑って許せるレベルでした、マル。
キャラ萌え最高!
◆隠し編
えー。
通常、隠し√は攻略対象である場合が多いのですが、コンマネさんは異なりました。
ナタリーの母親であるリズが主役のスピンオフ的な話でございます。
とはいえ、まったく恋愛話が無い訳ではなく、別れた元旦那のブライアンがいわゆる攻略対象ですた。
冒険しましたね、コンマネチーム。
萌えたか?と言われると、萌えはあまりなかったですが(おい)、シナリオと言うか仕様として面白かったです。
では、隠し反省会を開催したいと思います。 ← あれ?
・ブライアンを攻略対象として見えるか?の前に、リズの個性が強すぎた
いわゆる、恋に仕事に自由奔放な母親っつう、アメリカのホームドラマやB級映画にありそうなキャラのリズでしたが、この隠し√に来るまでに6周してしまって、すっかりリズというキャラが認識されてしまいました。
なので、この√をプレイしてもリズの物語を読んでいる感じなので、ブライアンを攻略対象として見れなかったです。
...もともと、自己投影型ではないので、私自身は問題ないですけどね。
本編でブライアンを出して、プレイヤにもっと「ブライアンに特攻したい!!」と思わせればよかったと思う。
...まあ、今回の設定では、本編にブライアンを出すのは難しいだろうけど。
・ナタリーへの思いを綴った原稿の話はどうなった?
もうサ。
自由奔放だと思っていた母親が、実は違いました!という非常に大団円に向けた展開だったと思うのですよ。その1つのキーポイントが「ナタリーへの思いを綴った原稿(=本)」だったと思うのですが、
投げっぱなしやーん(苦笑)
確かに、ナタリー救出をリズとブライアンで行う事で、物語の最後の盛り上がる怒涛の展開だと思います。でも、個人的には親(リズとブライアン)のナタリーを思う行動は、あくまでも隠密で行くべきだったと考えます。
自分を助けてくれたのはシュンでした!(でも、本当はリズとブライアン)でいいと思うの。
で。最後の最後でナタリーが「リズのナタリーへの思いを綴った原稿」をウッカリ読んで、親の子を思う気持ちを初めて知る...って方が好きです。
親の子を思う気持ちは、あくまでも見せるつもりはありませんでした...っつう体のがもっと感動的だったのでは?と。
・タイムマシーンはどうなった?
てっきり私はウルフガングさんが昔にですね。
うっかりタイムトラベルをしてしまい、その時に恋に落ちたのがナタリーorリズで、またうっかりタイムトラベルして戻ってきてしまい、再度ナタリーやリズに会いたいが為にタイムマシーンを作っているもんだと思っていた時もありました...(遠い目)
個人的には、超イケメンの若かりし頃のウルフガングさんが隠しかしら!って、ちょっとwktkしちゃったじゃない!言わせんな、恥ずかしい!!
そんな感じで隠し反省会終了。
まあ、ぶっちゃけ、リズとブライアンは3年後に別れそうだよねwww
焼けぼっくりに火状態でしょ?(苦笑)
現実的な事を言えば、もうちょっと離婚した時の原因などを明確にしてですね、今後二人の関係を継続させる対策をシッカリしないと上手くいかないと思います。
もちろん、相手の欠点ばかりを指摘するのではなく、自分自身も振り返って改善すべき事は対応する必要がありますがね。うむ、うむ。
それでも、隠し√は楽しみました!
....あとは、シュン√とリンクしてなければね(苦笑)
アランかルークだったら、2割増しでした、マル。←個人的、好みの問題
あと、チャールズも素敵!!本当に友達に欲しい愛すべきキャラですわね♪
◆ルーク
【俺、泥棒だしぃ?】
何だ、このあざといカワイ子ちゃんはあああああ!!
三十路だとっ!?
全てが笑っちゃうレベルの設定だけども、ドストライクだ!この野郎!!
顔の傷は萎えポイントではない...(手をアゴ)
むしろ顔の傷は萌えであり、
ロマンだ。
ロマンだよ、ロマン!!ちょっと聞いてる!?
この子は、いったい過去にどんな事があって傷をつけ、どんな思いでこの傷を見ていたのかしら...ってサ!たとえば、オオカミさん@はいからさんが通るの様に淡い初恋と助けられなかった後悔の念と人への不信感とかそんなトラウマがあるのかな?とか、伊達臣人@魁!男塾の様に教官に付けられ、またその教官殺しの罪の証でもあるとか、武藤@ろくでなしブルースの様にまったく意味がないとか(笑)、そんな事を妄想してたら白飯が5杯食えるっつーの!!
Are you ready?
では、かーさんどうかと思うの的な事を先に言っておこう。
まず、
戦場では当たり前だ!
...とか言うなwww
盛大に吹いた(大爆笑)
物凄い緊迫したシーン(たぶん)のはずなのに、リアルにゲラゲラ笑ったよ!コレ、笑う所だよね?ね??
止めてwwwそれには触れないでwwwスナイパーwwwとか傭兵wwwとか、もう殺し屋でいいじゃん!それだけでも十分だよwwwってか、それだけでもアレだけどサwwwwwwwこれ以上pgrっちょな設定は入れないでwww
そもそも、スナイパー設定が生かされてるのって、
オープニング映像だけじゃない?
あ。
ダニー√でちょっとあったけども、アレも別にスナイパー()じゃなくても....ねぇ?奥さんw
あとはアレよ、アレ。
無駄に「~だゼ。」言うな。
後半、
杉ちゃんがダブっただろ。
※参考画像 → オオカミ(「゜Д゜)「GOW!!GOW!!杉ちゃんver
以上、言いたい事はこの2点です。
でもこの2点があっても、十分お釣りがくるどころがオマケもついちゃうよ!って勢いで萌え転がりましたよ、アテクシ!内なるコスモが燃え上がりました!!
今なら、ペガサス流星拳打てそう!!
とにかく、あざとい!あざといんだよ!色々とサ!!(バンバンバン)
話の展開も、ルークのこのキャラ設定だったら、絶対入るよね!お約束だよね!な展開がてんこ盛りのドンと盛り!!(笑)
ナタリーを庇って撃たれるとかwwwwwwww
ですよね!庇って撃たれちゃうけど、致命傷じゃないよね!!お約束だとね!!www
でも、楽しいーー!!ヒーハー!!
とはいえ、2人が惹かれあう過程っつうの?前半の好きになるキッカケとかは、メンバー内でNo1に
強引だと思う。
好きになる過程が若干行方不明です。
でもいいわ。
キャラ萌えは正義だ、ジャスティス!
感想ってどう書けばいいのよ!!(苦笑)
結局、長くなってるお!
だいたいね!
アラン√と同じく、ルークと一緒に段ボールの中へ一緒に入るとか!!
楽しー!!超楽しいーーー!!www
もっとイチャコラしてもいい!いいんだぞ!!
大事だよね。コレ、大事だよね!
どうしよ!?
コンマネチームに、私の萌えツボがバレてるの!?
盗聴器がある!? って、ねーよ。むしろ、ダダ漏れだろ?
なんかさー。
酒が弱いとか?何でもソースかけるとか?→でも止めてくれるとか??普段はアンタ呼びなのにココゾ!という所で名前呼びとか??しかも、ちょっとアホとか??俺様風の「いーから、黙って俺について来い!俺の傍にいろ!」とかー??
好きです。うふ♥
お顔の傷も、あの泥棒スーツ(?)のチャックを開けてる所も、あざといんだよ!!
でも大好き!!大好物!!
何よりイッパイ肘が見れて、肘スキーは幸せです。(*´Д`)ハァハァ
ウルフ父ちゃんとの話も悪くないです。
このチームは、デスコネでもマスケでも何処までも悪人ってキャラが、あまり出てこないですよね。R18だったりすると間違いなく、ウルフは絶好調に悪人だと思うけど。でも、そんな所も好きです。ウルフとルークの関係いいですね。いい落とし所だと思いました。
そして。
一番ナタリーに言いたかった事を言ってくれるルークにカンパイ!チアーズ!!
そもそもジーちゃんにお金を盗んだ事を誤りに行くとか、馬鹿なの!?アホなの!?と毎回イライラしながらAボタンを連打していたのですよ。
まあ、ナタリーなら言わずにはいられないのだろうし、ってかその展開がないと話が続かなかったりするパターンなので致し方ないのは判っているのですけどね。
でも、それを
自分が楽になりたいだけだろ?
と、ルークが言ってくれてスッキリです。
身内のお金を盗むと腹をくくって決めた事なのだから、墓場までもっていけって話ですね。ただ、自分が楽になりたいだけだろっ...とか、そうだよ!よく言ってくれた!!スカっとした!!(笑)
隅から隅まで、美味しいルークです(笑)
何だこりゃ!?って、所も全てが何だか笑って許せるレベルでした、マル。
キャラ萌え最高!
◆隠し編
えー。
通常、隠し√は攻略対象である場合が多いのですが、コンマネさんは異なりました。
ナタリーの母親であるリズが主役のスピンオフ的な話でございます。
とはいえ、まったく恋愛話が無い訳ではなく、別れた元旦那のブライアンがいわゆる攻略対象ですた。
冒険しましたね、コンマネチーム。
萌えたか?と言われると、萌えはあまりなかったですが(おい)、シナリオと言うか仕様として面白かったです。
では、隠し反省会を開催したいと思います。 ← あれ?
・ブライアンを攻略対象として見えるか?の前に、リズの個性が強すぎた
いわゆる、恋に仕事に自由奔放な母親っつう、アメリカのホームドラマやB級映画にありそうなキャラのリズでしたが、この隠し√に来るまでに6周してしまって、すっかりリズというキャラが認識されてしまいました。
なので、この√をプレイしてもリズの物語を読んでいる感じなので、ブライアンを攻略対象として見れなかったです。
...もともと、自己投影型ではないので、私自身は問題ないですけどね。
本編でブライアンを出して、プレイヤにもっと「ブライアンに特攻したい!!」と思わせればよかったと思う。
...まあ、今回の設定では、本編にブライアンを出すのは難しいだろうけど。
・ナタリーへの思いを綴った原稿の話はどうなった?
もうサ。
自由奔放だと思っていた母親が、実は違いました!という非常に大団円に向けた展開だったと思うのですよ。その1つのキーポイントが「ナタリーへの思いを綴った原稿(=本)」だったと思うのですが、
投げっぱなしやーん(苦笑)
確かに、ナタリー救出をリズとブライアンで行う事で、物語の最後の盛り上がる怒涛の展開だと思います。でも、個人的には親(リズとブライアン)のナタリーを思う行動は、あくまでも隠密で行くべきだったと考えます。
自分を助けてくれたのはシュンでした!(でも、本当はリズとブライアン)でいいと思うの。
で。最後の最後でナタリーが「リズのナタリーへの思いを綴った原稿」をウッカリ読んで、親の子を思う気持ちを初めて知る...って方が好きです。
親の子を思う気持ちは、あくまでも見せるつもりはありませんでした...っつう体のがもっと感動的だったのでは?と。
・タイムマシーンはどうなった?
てっきり私はウルフガングさんが昔にですね。
うっかりタイムトラベルをしてしまい、その時に恋に落ちたのがナタリーorリズで、またうっかりタイムトラベルして戻ってきてしまい、再度ナタリーやリズに会いたいが為にタイムマシーンを作っているもんだと思っていた時もありました...(遠い目)
個人的には、超イケメンの若かりし頃のウルフガングさんが隠しかしら!って、ちょっとwktkしちゃったじゃない!言わせんな、恥ずかしい!!
そんな感じで隠し反省会終了。
まあ、ぶっちゃけ、リズとブライアンは3年後に別れそうだよねwww
焼けぼっくりに火状態でしょ?(苦笑)
現実的な事を言えば、もうちょっと離婚した時の原因などを明確にしてですね、今後二人の関係を継続させる対策をシッカリしないと上手くいかないと思います。
もちろん、相手の欠点ばかりを指摘するのではなく、自分自身も振り返って改善すべき事は対応する必要がありますがね。うむ、うむ。
それでも、隠し√は楽しみました!
....あとは、シュン√とリンクしてなければね(苦笑)
アランかルークだったら、2割増しでした、マル。←個人的、好みの問題
あと、チャールズも素敵!!本当に友達に欲しい愛すべきキャラですわね♪
PR