現在、全てを勢いだけでやってます。わおわおぉ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちはー。
ルンファク廃人のnarinariです。
最近、睡眠時間を削ってプレイすると、翌日その分動けないのを痛感しちょります(苦笑)
やはり、寄る年波には勝てません...onz
さて。
今日は、最近....というか今年に入って買ってみたところ、個人的に「ぅおおおおおおおお!」とヒットした商品のご紹介でもwww
そして、後半は若干(?)腐った話なるので、苦手な方はその前でUターンして下さいねんっ。
narinariとのお約束だおっ♡
ルンファク廃人のnarinariです。
最近、睡眠時間を削ってプレイすると、翌日その分動けないのを痛感しちょります(苦笑)
やはり、寄る年波には勝てません...onz
さて。
今日は、最近....というか今年に入って買ってみたところ、個人的に「ぅおおおおおおおお!」とヒットした商品のご紹介でもwww
そして、後半は若干(?)腐った話なるので、苦手な方はその前でUターンして下さいねんっ。
narinariとのお約束だおっ♡
**********
◆5本指ソックスは女子力と引き換え
5本指ソックス、最高です(大笑)

旦那が以前から履いていたのですが、
もはや、普通の靴下には戻れぬ...(*´Д`)
んな事を言ってススメられました(苦笑)
他にも使用してる人から、凄いイイよ!!と話を聞くので、ある時お店で300円しないで売っていたので試しに購入です。
イヤー。いいわ、コレ(笑)
足の指はパカッ!って開いている感じがいいです。
最初は違和感がありますが、慣れるとそれが堪りませんwww
ただし。
確実に、女子力は下がる。
デートの時に履いて行ったら、靴は脱げないだろうな(苦笑)
スニーカー履く時にでも、ゼヒお試しくださいwww
◆最近の子供のオモチャ
今年の娘の誕生日プレゼントは、祖父祖母の力を借りてのプリキュアグッズです。
↓
・スマイルプリキュア! カラフル変身! スマイルパクト


・スマイルプリキュア!プリンセスキャンドル


日々、プリキュアに変身ですwww
プリキュア衣装にも食い付きましたが、阻止しました(苦笑)
もう、我が家に衣装は3枚あるぜよ。もう、いいよwww
その代わりといいますか、今年に入って保育園で遊んでいると聞いたのでレゴです。
最近は、女の子仕様の商品も出ています。
ピンクブロックとかが多めでキラキラ部品もあり、乙女心を鷲掴みでした(笑)
・レゴ 基本セット ピンクのコンテナデラックス 5560


また、最近こんなシリーズもあるようです。
↓
※この動画の著作権はレゴジャパン(株)様に帰属します。
そのため、コレもゲットン!
・レゴ フレンズ パピーハウス 3934


真四角だった女の子も進化した様でwww

組立ての説明書も入っているので、ひとまずソレを見ながら組み立ててみたのですが、楽しいですね。親も夢中になります。旦那がスターウォーズシリーズが欲しいと言うのも、判らなくはない(苦笑)
私もちょっぴり欲しいwww
・レゴ スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 7965


◆犬が好きだが、猫も好きだ!
「にゃんこ型 イヤホンジャックカバー」を買いました(笑)
公式(?):にゃんこ型 イヤホンジャックカバーを作ってみた!
見た瞬間に、うひょおおおおおお!!にゃんこ型イヤホンジャックカバー欲しいぃぃ!!どどどどれ買おう!?どれも欲しい!!と悩んでいる時に、旦那が
俺も2匹並んでる欲しいから、6個セット買えば?シークレットも付くだろ?
だね!だよね!!よし!6個セット買うぜ!!
....って、別にそのサイトを見せてないのに、会話が出来るってオタク夫婦でヨカッタよ。
そして到着しましたw
↓

シークレットも可愛かったですwww
そして、同じくニコニコショッピングで発売予定のドアラ型イヤホンジャックカバーなる物があります(大笑)
旦那はコレ欲しい!!と言っているけど、ワタシはいいやw
元巨人ファンだし(苦笑)
◆「柘榴の庭」買いました♡
先日、やしろさんに教えてもらい桐矢さんのイラスト集が発売されるのを思い出しました。
そうだ!!発売するって言ってたぁぁぁぁ!!
発売済だったので、ダッシュでポチりました。
ワタクシ、絵師さんの桐矢隆さんが好きです。
オトメイト作品に係わられているのですが、大好きです。ええ、堪らなくツボなんです。
デスコネクションも、


マスケティアも、


大好きです。
そして、今年は規定演技でカヌチもします。


間違いなく好きです(大笑)
ひょっとしたら、カヌチの頃の感じが一番好きかも?
まあ、作品の雰囲気や塗りによって変わりますけどね。
絵師さん買いと言われても否定出来ないくらい好き!!
マイナーだって全然平気!!
私とやしろさんで、ひっそりと愛でるサ....フヒヒ♡
さて、そんな桐矢さんのイラスト集「柘榴の庭」でございます。
何処までリンク貼っていいのか判断出来なかったので、気になった人はググって下さい。
wiki先生に聞くと、教えてくれるかもしれません。
ちなみに、書店では売ってません。気をつけて(大笑)
販売サイトの注意事項に、
※鬼と軍装風衣装の男性中心のイラスト集です。
※ R15程度の流血・暴力表現を含みます。(殺害、拘束等)
とある様に、それはそれはダークな雰囲気の作品です。
あの乙女ゲーにあるキラキラした感じは1mmもありません。
だが、それがいい。
この「異形の者」と「軍装風衣装の男性」と「R15程度の流血・暴力表現」が、堪らなくツボでした。そりゃもう、ぐいぐいとwwwツボを押すwwwそして、若干腐的?そんな風に見えるのは、私が腐っているからですか?ですよね、そうですよね~(苦笑)
こんな乙女ゲーがしたい。
したいです。
ココにも需要がありますよ、乙女ゲーム会社様!!
オススメはしないけど、桐矢さんが好きで和物が好きで、「異形の者」とか「軍装風衣装の男性」とか「R15程度の流血・暴力表現」がどんと来い!なら、買っても後悔しないと思います。
さて。
いろいろと荒ぶる魂の話は若干(若干か!?)腐り気味の話なので、あまり得意でない方はこの辺りで、戻りましょう。ブラウザの戻るボタンを押してネ!!
◆イラスト集「柘榴の庭」を見て、つま弾くは魂の調べ
若干イラスト集のネタバレ(?)になるかもしれませんが、異形の者=鬼です。
乙女ゲーの鬼といえば、アレとかアレがありますが(苦笑)、その世界よりも更にダークで破滅的な雰囲気だと思います。
だが、それがいい。
そして、軍装風衣装の男性。異形の者も男性。
その甘美な血の香り漂う様なその雰囲気に、腐的な印象も見受けられます。
だが、それがいい!!
やしろさん宅で素敵な妄想劇場が繰り広げられ(ワタクシ、ゴリ押ししてお願いしました。てへw)、思わず拍手ボタンの連打機能を探す程だったのですが、そんな腐的な妄想が溢れだす程の綺麗で甘美で破滅的なイラストです。
やしろさんの「鬼のプリンスさま」
いいです、いいですよぅwwwげへげへwww
私の腐ったツボは、BLと表現するより男色です。
....もう一度言います。
男色
です。
あの日本の衆道的精神とか契りとかがドツボでございます。
BLはお腹一杯なんだよねぇ~と言っていますが、このツボを刺激されると腐り出します。
(;゚д゚)? < え?何が違うの?言ってる意味が判らんよ?
...と、仰るかたは、そのままね!判らないままでいきましょう。うん!www
なんつーか、こう。
武士道の主従関係の価値観と重ね合わせられる所とか、ゴニョゴニョゴニョwwww
ワタクシPCゲーをプレイする時間がないので、BLゲーはまだ出来ないと公言しています。
んが。
もしもですね。
絵師:桐矢さんで、主人公が異形の者:鬼の最後の当主である少年で、時代の流れで異形の者は何処かに去っていく中での最後の道しるべとしてこの世に残る当主と、その異形の者たちを排除すべく動き出す軍部隊と、逆に異形の者を拘束して兵器とすべく画策している機関とか、当主に仕える従者(幼馴染)とか、早くコッチの世界に来いと呼びに来る仲間の異形の者とか、そんなBLゲーが出るなら、ワタクシ!!すぐにプレイ出来なくても購入する事を
ココに誓います。←なんの宣言だよ
あー、もう、幸せENDなんて少なくてもいい。
破滅的な話でも、イヤ!むしろそっちな方向で(笑)
買う。買うわ、そんなBLゲーが出るなら。
愛とは何か?
守るべきものは何か?
己の命と引き換えに、手に入れるのは何か?
とか、言われたらもう!!腐ったツボがたぎって仕方がありません!!(バンバンバン)
はー。そんな妄想をさせてくれる素敵なイラスト集ですwww
ここに需要がありますよ?BLゲーム会社様!
ちなみに。
やしろさん宅のコメント欄で大暴れてしまったのですが(その節は申し訳ございません。)、和物の鬼と聞いて思い出すのは、木原敏江先生の漫画です。
そう!そうなの、やしろちゃん!!!
木原敏江先生!木原敏江先生ですよ!!
もう、この話で2次会まで行けそうだね!!(苦笑)
そんなわけで、最後は木原敏江先生の漫画のご紹介でも(苦笑)
まず、やしろさんがコメント欄でご紹介してくれた『大江山花伝』
これはツボをグイ!とします。
・大江山花伝@木原敏江著


鬼と人間の情愛をベースにしたお話ですよ、奥さん。
この本、大好きです。
大好きなのですが、「和物の異形の者」の儚くてかくも美しい話と言えば、『夢の碑』シリーズでございます。
・夢の碑@木原敏江著


密林にある出版社からのコメントに、
古今東西の昔話から創造の翼を広げ、著者が織りなす華麗な幻想の世界
とあるのですが、まさに全くその通りで。
古典芸能である能や歌舞伎に興味が出てくる程ですよ。
内容は1つの話が続くのではなく、色々な物語が綴られています。1冊で完結するものもあれば、複数冊に跨るものもあるし、前編、後編で完結するものもあります。
また、和物もあれば洋物もあり、色々な話が多彩に繰り広げられています。
密林で見ると文庫本化された時に、個々の話ベースに発刊された様ですね。
では、オススメシリーズの紹介でもw
・とりかえばや異聞@木原敏江著


最初はノーマルカップルのお話でもwww
と、いいますか、夢の碑シリーズもこの話が第1巻に収録されていました。
密林にある出版社からのコメントも、
昔むかしこの世には、鬼や精霊、妖魔変化ら人外異形のものどもが、闇から現れ闇に消え、ひっそり暮らしていたそうな。人と交わり人に恋し、争うこともあったという。…とある数奇な物語、京の遊女紫子と安芸の大名佐伯碧生の身代わり劇。兄に代わりて武将となった紫子は、織田、毛利の軍勢に立ち向かい、鬼の血をひく異能者風吹と天に昇って消えたという…。古今東西幻想綺譚「夢の碑」ここに始まる。
とあります。
この話が大好きなんだよぅ。
風吹が男前過ぎるし、紫子みたいな主人公の乙女ゲーがしてーもんだよ!(笑)
・青頭巾@木原敏江著


はい。
こちらは、雨月物語に題材をとった表題作です。
桜の精に魅入られるほどのその美貌の持ち主である秋篠。
人を愛する事を知らない秋篠は、夢の碑で割とキーマンですwww
・ベルンシュタイン@木原敏江著


洋物ですwww
ロミオとジュリエット?
Non!Non!Non!
サロメです、サロメwwwww
もう、コレも大好き!!サロメ好き!!
・風恋記( 上・中・下 )@木原敏江著


大本命でございます。
「和物の異形の者」が好きな人にはオススメです。
主人公の露近がね!!
もう、異形の者である故の孤独。愛に飢えているその描写が堪りません。
また、後鳥羽院もワタシは嫌いじゃないですwww
個人的には融明のがタイプですが(苦笑)
・鵺( 上・中・下 )@木原敏江著


これもまあ....www
「異形の者」ではないけども、もー。
どちらかと言うと、破滅的な話ですよ、お嬢さんwww
主理がドストライク。
そして、源兄もドストライク。
密林の感想に、「ジルベールっぽい」とあり、思わず納得です(大笑)
・雪紅皇子@木原敏江著


最後。
南朝最後の2人の皇子の話でございます。
主人公は、根姫という名の鬼の女の子なのですけどね(苦笑)
悲恋...と言うよりも、南朝最後の最末期の「悲劇」という言葉では表せられない滅びゆく、でも美しいまさに滅びの美学?...イヤ、違うか(苦笑)
切なくて凄く好きなお話なのでしたw
◆5本指ソックスは女子力と引き換え
5本指ソックス、最高です(大笑)
旦那が以前から履いていたのですが、
もはや、普通の靴下には戻れぬ...(*´Д`)
んな事を言ってススメられました(苦笑)
他にも使用してる人から、凄いイイよ!!と話を聞くので、ある時お店で300円しないで売っていたので試しに購入です。
イヤー。いいわ、コレ(笑)
足の指はパカッ!って開いている感じがいいです。
最初は違和感がありますが、慣れるとそれが堪りませんwww
ただし。
確実に、女子力は下がる。
デートの時に履いて行ったら、靴は脱げないだろうな(苦笑)
スニーカー履く時にでも、ゼヒお試しくださいwww
◆最近の子供のオモチャ
今年の娘の誕生日プレゼントは、祖父祖母の力を借りてのプリキュアグッズです。
↓
・スマイルプリキュア! カラフル変身! スマイルパクト
・スマイルプリキュア!プリンセスキャンドル
日々、プリキュアに変身ですwww
プリキュア衣装にも食い付きましたが、阻止しました(苦笑)
もう、我が家に衣装は3枚あるぜよ。もう、いいよwww
その代わりといいますか、今年に入って保育園で遊んでいると聞いたのでレゴです。
最近は、女の子仕様の商品も出ています。
ピンクブロックとかが多めでキラキラ部品もあり、乙女心を鷲掴みでした(笑)
・レゴ 基本セット ピンクのコンテナデラックス 5560
また、最近こんなシリーズもあるようです。
↓
※この動画の著作権はレゴジャパン(株)様に帰属します。
そのため、コレもゲットン!
・レゴ フレンズ パピーハウス 3934
真四角だった女の子も進化した様でwww
組立ての説明書も入っているので、ひとまずソレを見ながら組み立ててみたのですが、楽しいですね。親も夢中になります。旦那がスターウォーズシリーズが欲しいと言うのも、判らなくはない(苦笑)
私もちょっぴり欲しいwww
・レゴ スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 7965
◆犬が好きだが、猫も好きだ!
「にゃんこ型 イヤホンジャックカバー」を買いました(笑)
公式(?):にゃんこ型 イヤホンジャックカバーを作ってみた!
見た瞬間に、うひょおおおおおお!!にゃんこ型イヤホンジャックカバー欲しいぃぃ!!どどどどれ買おう!?どれも欲しい!!と悩んでいる時に、旦那が
俺も2匹並んでる欲しいから、6個セット買えば?シークレットも付くだろ?
だね!だよね!!よし!6個セット買うぜ!!
....って、別にそのサイトを見せてないのに、会話が出来るってオタク夫婦でヨカッタよ。
そして到着しましたw
↓
シークレットも可愛かったですwww
そして、同じくニコニコショッピングで発売予定のドアラ型イヤホンジャックカバーなる物があります(大笑)
旦那はコレ欲しい!!と言っているけど、ワタシはいいやw
元巨人ファンだし(苦笑)
◆「柘榴の庭」買いました♡
先日、やしろさんに教えてもらい桐矢さんのイラスト集が発売されるのを思い出しました。
そうだ!!発売するって言ってたぁぁぁぁ!!
発売済だったので、ダッシュでポチりました。
ワタクシ、絵師さんの桐矢隆さんが好きです。
オトメイト作品に係わられているのですが、大好きです。ええ、堪らなくツボなんです。
デスコネクションも、
マスケティアも、
大好きです。
そして、今年は規定演技でカヌチもします。
間違いなく好きです(大笑)
ひょっとしたら、カヌチの頃の感じが一番好きかも?
まあ、作品の雰囲気や塗りによって変わりますけどね。
絵師さん買いと言われても否定出来ないくらい好き!!
マイナーだって全然平気!!
私とやしろさんで、ひっそりと愛でるサ....フヒヒ♡
さて、そんな桐矢さんのイラスト集「柘榴の庭」でございます。
何処までリンク貼っていいのか判断出来なかったので、気になった人はググって下さい。
wiki先生に聞くと、教えてくれるかもしれません。
ちなみに、書店では売ってません。気をつけて(大笑)
販売サイトの注意事項に、
※鬼と軍装風衣装の男性中心のイラスト集です。
※ R15程度の流血・暴力表現を含みます。(殺害、拘束等)
とある様に、それはそれはダークな雰囲気の作品です。
あの乙女ゲーにあるキラキラした感じは1mmもありません。
だが、それがいい。
この「異形の者」と「軍装風衣装の男性」と「R15程度の流血・暴力表現」が、堪らなくツボでした。そりゃもう、ぐいぐいとwwwツボを押すwwwそして、若干腐的?そんな風に見えるのは、私が腐っているからですか?ですよね、そうですよね~(苦笑)
こんな乙女ゲーがしたい。
したいです。
ココにも需要がありますよ、乙女ゲーム会社様!!
オススメはしないけど、桐矢さんが好きで和物が好きで、「異形の者」とか「軍装風衣装の男性」とか「R15程度の流血・暴力表現」がどんと来い!なら、買っても後悔しないと思います。
さて。
いろいろと荒ぶる魂の話は若干(若干か!?)腐り気味の話なので、あまり得意でない方はこの辺りで、戻りましょう。ブラウザの戻るボタンを押してネ!!
◆イラスト集「柘榴の庭」を見て、つま弾くは魂の調べ
若干イラスト集のネタバレ(?)になるかもしれませんが、異形の者=鬼です。
乙女ゲーの鬼といえば、アレとかアレがありますが(苦笑)、その世界よりも更にダークで破滅的な雰囲気だと思います。
だが、それがいい。
そして、軍装風衣装の男性。異形の者も男性。
その甘美な血の香り漂う様なその雰囲気に、腐的な印象も見受けられます。
だが、それがいい!!
やしろさん宅で素敵な妄想劇場が繰り広げられ(ワタクシ、ゴリ押ししてお願いしました。てへw)、思わず拍手ボタンの連打機能を探す程だったのですが、そんな腐的な妄想が溢れだす程の綺麗で甘美で破滅的なイラストです。
やしろさんの「鬼のプリンスさま」
いいです、いいですよぅwwwげへげへwww
私の腐ったツボは、BLと表現するより男色です。
....もう一度言います。
男色
です。
あの日本の衆道的精神とか契りとかがドツボでございます。
BLはお腹一杯なんだよねぇ~と言っていますが、このツボを刺激されると腐り出します。
(;゚д゚)? < え?何が違うの?言ってる意味が判らんよ?
...と、仰るかたは、そのままね!判らないままでいきましょう。うん!www
なんつーか、こう。
武士道の主従関係の価値観と重ね合わせられる所とか、ゴニョゴニョゴニョwwww
ワタクシPCゲーをプレイする時間がないので、BLゲーはまだ出来ないと公言しています。
んが。
もしもですね。
絵師:桐矢さんで、主人公が異形の者:鬼の最後の当主である少年で、時代の流れで異形の者は何処かに去っていく中での最後の道しるべとしてこの世に残る当主と、その異形の者たちを排除すべく動き出す軍部隊と、逆に異形の者を拘束して兵器とすべく画策している機関とか、当主に仕える従者(幼馴染)とか、早くコッチの世界に来いと呼びに来る仲間の異形の者とか、そんなBLゲーが出るなら、ワタクシ!!すぐにプレイ出来なくても購入する事を
ココに誓います。←なんの宣言だよ
あー、もう、幸せENDなんて少なくてもいい。
破滅的な話でも、イヤ!むしろそっちな方向で(笑)
買う。買うわ、そんなBLゲーが出るなら。
愛とは何か?
守るべきものは何か?
己の命と引き換えに、手に入れるのは何か?
とか、言われたらもう!!腐ったツボがたぎって仕方がありません!!(バンバンバン)
はー。そんな妄想をさせてくれる素敵なイラスト集ですwww
ここに需要がありますよ?BLゲーム会社様!
ちなみに。
やしろさん宅のコメント欄で大暴れてしまったのですが(その節は申し訳ございません。)、和物の鬼と聞いて思い出すのは、木原敏江先生の漫画です。
そう!そうなの、やしろちゃん!!!
木原敏江先生!木原敏江先生ですよ!!
もう、この話で2次会まで行けそうだね!!(苦笑)
そんなわけで、最後は木原敏江先生の漫画のご紹介でも(苦笑)
まず、やしろさんがコメント欄でご紹介してくれた『大江山花伝』
これはツボをグイ!とします。
・大江山花伝@木原敏江著
鬼と人間の情愛をベースにしたお話ですよ、奥さん。
この本、大好きです。
大好きなのですが、「和物の異形の者」の儚くてかくも美しい話と言えば、『夢の碑』シリーズでございます。
・夢の碑@木原敏江著
密林にある出版社からのコメントに、
古今東西の昔話から創造の翼を広げ、著者が織りなす華麗な幻想の世界
とあるのですが、まさに全くその通りで。
古典芸能である能や歌舞伎に興味が出てくる程ですよ。
内容は1つの話が続くのではなく、色々な物語が綴られています。1冊で完結するものもあれば、複数冊に跨るものもあるし、前編、後編で完結するものもあります。
また、和物もあれば洋物もあり、色々な話が多彩に繰り広げられています。
密林で見ると文庫本化された時に、個々の話ベースに発刊された様ですね。
では、オススメシリーズの紹介でもw
・とりかえばや異聞@木原敏江著
最初はノーマルカップルのお話でもwww
と、いいますか、夢の碑シリーズもこの話が第1巻に収録されていました。
密林にある出版社からのコメントも、
昔むかしこの世には、鬼や精霊、妖魔変化ら人外異形のものどもが、闇から現れ闇に消え、ひっそり暮らしていたそうな。人と交わり人に恋し、争うこともあったという。…とある数奇な物語、京の遊女紫子と安芸の大名佐伯碧生の身代わり劇。兄に代わりて武将となった紫子は、織田、毛利の軍勢に立ち向かい、鬼の血をひく異能者風吹と天に昇って消えたという…。古今東西幻想綺譚「夢の碑」ここに始まる。
とあります。
この話が大好きなんだよぅ。
風吹が男前過ぎるし、紫子みたいな主人公の乙女ゲーがしてーもんだよ!(笑)
・青頭巾@木原敏江著
はい。
こちらは、雨月物語に題材をとった表題作です。
桜の精に魅入られるほどのその美貌の持ち主である秋篠。
人を愛する事を知らない秋篠は、夢の碑で割とキーマンですwww
・ベルンシュタイン@木原敏江著
洋物ですwww
ロミオとジュリエット?
Non!Non!Non!
サロメです、サロメwwwww
もう、コレも大好き!!サロメ好き!!
・風恋記( 上・中・下 )@木原敏江著
大本命でございます。
「和物の異形の者」が好きな人にはオススメです。
主人公の露近がね!!
もう、異形の者である故の孤独。愛に飢えているその描写が堪りません。
また、後鳥羽院もワタシは嫌いじゃないですwww
個人的には融明のがタイプですが(苦笑)
・鵺( 上・中・下 )@木原敏江著
これもまあ....www
「異形の者」ではないけども、もー。
どちらかと言うと、破滅的な話ですよ、お嬢さんwww
主理がドストライク。
そして、源兄もドストライク。
密林の感想に、「ジルベールっぽい」とあり、思わず納得です(大笑)
・雪紅皇子@木原敏江著
最後。
南朝最後の2人の皇子の話でございます。
主人公は、根姫という名の鬼の女の子なのですけどね(苦笑)
悲恋...と言うよりも、南朝最後の最末期の「悲劇」という言葉では表せられない滅びゆく、でも美しいまさに滅びの美学?...イヤ、違うか(苦笑)
切なくて凄く好きなお話なのでしたw
PR