現在、全てを勢いだけでやってます。わおわおぉ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
超眠いです。
ドアホにも程があるってもんですな。うん。
さて。
どうでもいい前置きはさておき。
アムネです。
ノラリクラリと進めています。
ただ、若干イライラっとする要因もあったりなかった....り?
明後日には猛獣FDが届いてしまうので、今の段階の感想でも!
※ 精霊のオリオンスキーさんは、続きを見ないで....ね(苦笑)
ドアホにも程があるってもんですな。うん。
さて。
どうでもいい前置きはさておき。
アムネです。
ノラリクラリと進めています。
ただ、若干イライラっとする要因もあったりなかった....り?
明後日には猛獣FDが届いてしまうので、今の段階の感想でも!
※ 精霊のオリオンスキーさんは、続きを見ないで....ね(苦笑)
**********
◆精霊という名のオバちゃんというか、クチ五月蠅い女子かよ!
そもそも、このアムネシアというゲームのコンセプトとして、
主人公の女の子 = プレイヤー
と言われており、主人公の女の子にデフォルトの名前はないし、今の時点(やっとケントとイッキが出てきた辺り)では、まだ一言もしゃべりません。
その代りに話を進めるのが、精霊のコイツです。
↓

精霊のオリオン
もー、コイツが横でベラベラベラベラと、うるせー、うるせー(苦笑) ← そういう仕様です
例えるなら、ショップに行って洋服を選んでいると店員がやってきて、横であーだこーだとズーッと喋ってる感じ??(苦笑)
あとは、小学生や中学生の頃に居た、デモデモダッテちゃんの代わりに男子だとかに話をする女子?な感じです ←例えが判りずれーよ
主人公ペネロペの気持ちを代弁しているつもりなのか、ドヤ顔でガンガン話をされるんだけどもね。
まったく、代弁してませんから。
むしろ、お前が不愉快??(苦笑)
完全に精霊とのシンクロ率が皆無なので、言ってる事にイライラしっぱなしですよ(苦笑)
イヤイヤ、まいった、まいった。
恐らくここで精霊とのシンクロ率が高ければ、よかったんでしょうけどね…(遠い目)
どちちらかと言えば、シンにまるっと同意だったので…私。
もう、シンの事をスパルタ、スパルタ言ってるけども、当たり前の事しか言ってねーよ。
あれくらい、普通だろ?おい。
途中、「 YOU!ボイスオフにしちゃいなよぉー!ヤフー♪ 」という甘い囁きまで頂き、思わずオフにしてまおうかと思ったのですが、「もうちょっとしたら、気にならなくなるから。ね?ね?」と宥められて、ひとまずは頑張ってます。
◆精霊と主人公の立ち位置の問題
通常ですね。
主人公への①自己投影型の人と、②そうではない人といると思います。

自己投影型の人は、主人公=プレイヤーです。
また、自己投影型でない人は、映画や物語を見る様に、第3者の視点から見ている感じだと思います。
しかし。
このアムネシアの場合、精霊という第3者がすでにいることで、正直こうなるのでは?

そして、主人公=プレイヤーであり精霊とシンクロすれば、

こうなるわけです。
しかし、精霊とシンクロしないと、

と、なったり、最悪な場合は私の様に

となってしまうのです。
この辺りが、うまくマッチすればハマるのかもしれませんねぇ。
この先、トーマやケント、イッキを攻略する時は上手くハマりますよーに!!と祈るしかない私なのですた(苦笑)
◆精霊という名のオバちゃんというか、クチ五月蠅い女子かよ!
そもそも、このアムネシアというゲームのコンセプトとして、
主人公の女の子 = プレイヤー
と言われており、主人公の女の子にデフォルトの名前はないし、今の時点(やっとケントとイッキが出てきた辺り)では、まだ一言もしゃべりません。
その代りに話を進めるのが、精霊のコイツです。
↓
精霊のオリオン
もー、コイツが横でベラベラベラベラと、うるせー、うるせー(苦笑) ← そういう仕様です
例えるなら、ショップに行って洋服を選んでいると店員がやってきて、横であーだこーだとズーッと喋ってる感じ??(苦笑)
あとは、小学生や中学生の頃に居た、デモデモダッテちゃんの代わりに男子だとかに話をする女子?な感じです ←例えが判りずれーよ
主人公ペネロペの気持ちを代弁しているつもりなのか、ドヤ顔でガンガン話をされるんだけどもね。
まったく、代弁してませんから。
むしろ、お前が不愉快??(苦笑)
完全に精霊とのシンクロ率が皆無なので、言ってる事にイライラしっぱなしですよ(苦笑)
イヤイヤ、まいった、まいった。
恐らくここで精霊とのシンクロ率が高ければ、よかったんでしょうけどね…(遠い目)
どちちらかと言えば、シンにまるっと同意だったので…私。
もう、シンの事をスパルタ、スパルタ言ってるけども、当たり前の事しか言ってねーよ。
あれくらい、普通だろ?おい。
途中、「 YOU!ボイスオフにしちゃいなよぉー!ヤフー♪ 」という甘い囁きまで頂き、思わずオフにしてまおうかと思ったのですが、「もうちょっとしたら、気にならなくなるから。ね?ね?」と宥められて、ひとまずは頑張ってます。
◆精霊と主人公の立ち位置の問題
通常ですね。
主人公への①自己投影型の人と、②そうではない人といると思います。
自己投影型の人は、主人公=プレイヤーです。
また、自己投影型でない人は、映画や物語を見る様に、第3者の視点から見ている感じだと思います。
しかし。
このアムネシアの場合、精霊という第3者がすでにいることで、正直こうなるのでは?
そして、主人公=プレイヤーであり精霊とシンクロすれば、
こうなるわけです。
しかし、精霊とシンクロしないと、
と、なったり、最悪な場合は私の様に
となってしまうのです。
この辺りが、うまくマッチすればハマるのかもしれませんねぇ。
この先、トーマやケント、イッキを攻略する時は上手くハマりますよーに!!と祈るしかない私なのですた(苦笑)
PR
この記事にコメントする
無題
最初私はオリオン雰囲気が台無しになるからそばに居ないで欲しい・・と心のそこから思いました。特にシンはあくまで個人的な意見ですが攻略キャラの中では一番常識人間ですので普通の恋愛感を楽しめない・・と・・ただ・・シン以外はちょっとずれてるというか病んでる人が多いのでそこらへんになると主人公一人ではちょっと無理な展開もあり最後はオリオンナイす突っ込み!ぐらいの仲良しぶりになったのでナリナリさんもがんばってみてくださいwまぁ合う合わないはあるよね。オリオンは(*'ω'*)
Re:無題
ユエリさん、こんばんは~!
もう、完全に合わないですね、オリオンwww
そこは私と相性が悪かったとして、諦めてます(笑)
もう、ボイスもOFFにしました(苦笑)
オリオンというキャラとその立ち位置が合わないんでしょうね。
ボイスOFFにしましたが、シン√のオリオンの台詞にはモヤ!っと、モヤ!っとさせられます(苦笑)
アムネは、恐らくこのオリオンとの相性と、キャラの変貌が合うか合わないかがキーになるだろうなと思いました。
むしろ、この後の病んでる人達が、ある意味楽しみです(大笑)
ユエリさんがおっしゃる様に、他の攻略キャラ√では、気にならないかも...??しれないですからね。
いつもコメントありがとうございまーす♪
もう、完全に合わないですね、オリオンwww
そこは私と相性が悪かったとして、諦めてます(笑)
もう、ボイスもOFFにしました(苦笑)
オリオンというキャラとその立ち位置が合わないんでしょうね。
ボイスOFFにしましたが、シン√のオリオンの台詞にはモヤ!っと、モヤ!っとさせられます(苦笑)
アムネは、恐らくこのオリオンとの相性と、キャラの変貌が合うか合わないかがキーになるだろうなと思いました。
むしろ、この後の病んでる人達が、ある意味楽しみです(大笑)
ユエリさんがおっしゃる様に、他の攻略キャラ√では、気にならないかも...??しれないですからね。
いつもコメントありがとうございまーす♪
可愛いんだけど…
narinariさん、こんにちは。
私はオリオンのボイスをオフにしてプレイしてしまいました(-_-;)
声優さんに心の中でごめんなさいと言いながら…。
他にもあのゲームは攻略キャラが妙に早口で(特にシン)大量にしゃべるので最初の方は置いてけぼり感いっぱいでした
個人的にはイッキルートに萌え、ケントに癒されたクチなんですけどね(^^;)
合う合わないあると思いますが楽しんでプレイしてくださいね~♪
私はオリオンのボイスをオフにしてプレイしてしまいました(-_-;)
声優さんに心の中でごめんなさいと言いながら…。
他にもあのゲームは攻略キャラが妙に早口で(特にシン)大量にしゃべるので最初の方は置いてけぼり感いっぱいでした
個人的にはイッキルートに萌え、ケントに癒されたクチなんですけどね(^^;)
合う合わないあると思いますが楽しんでプレイしてくださいね~♪
Re:可愛いんだけど…
どーもー!!
もりい様、こんばんはー!
そして、コメントが遅くなりすみません...onz
最終的に、私もボイスオフです、オフwww
でもきっと、中の人のせいではなく、オリオンというキャラと【たまたま】相性が悪かっただけなんですよ、私達。誰も悪くないのです。ただの相性の問題です。それは、そう!水と油。光と影。そんな関係なんです、オリオンは。
だから、大丈夫。胸はって言いましょう。
ボイスオフは、正義!!←なんだそりゃ(苦笑)
そして、アムネをプレイされた人のほぼ全員が「合う、合わないがあるゲーム」とおっしゃいますが、本当ですねぇwww
...イヤ、オリオンだけでなく、シナリオや仕様とかも含めて、合わない人はいるだろうなぁーと(苦笑)
私の場合は、ペネロペが大活躍してくれたおかげで非常に楽しくプレイ出来ました(大笑)
イッキとケントはこれからなので、楽しみに進めたいと思います♪
もりい様、こんばんはー!
そして、コメントが遅くなりすみません...onz
最終的に、私もボイスオフです、オフwww
でもきっと、中の人のせいではなく、オリオンというキャラと【たまたま】相性が悪かっただけなんですよ、私達。誰も悪くないのです。ただの相性の問題です。それは、そう!水と油。光と影。そんな関係なんです、オリオンは。
だから、大丈夫。胸はって言いましょう。
ボイスオフは、正義!!←なんだそりゃ(苦笑)
そして、アムネをプレイされた人のほぼ全員が「合う、合わないがあるゲーム」とおっしゃいますが、本当ですねぇwww
...イヤ、オリオンだけでなく、シナリオや仕様とかも含めて、合わない人はいるだろうなぁーと(苦笑)
私の場合は、ペネロペが大活躍してくれたおかげで非常に楽しくプレイ出来ました(大笑)
イッキとケントはこれからなので、楽しみに進めたいと思います♪