現在、全てを勢いだけでやってます。わおわおぉ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは!やっとのコトで、1週目が終わったnarinariです!
共通√を抜けてからは、物語も怒涛の展開となり早かったです(しかも章によっては、圧倒的に短かったり。)
もう、すでにフルコンプされた方もいますが、ノンビリというか、ウッカリ寝たりというか、Twitterでbotと戯れたりというか、Twitterで皆さんにカマってもらったりというか、要は寄り道が多いんじゃね?な、状況でございます。てへー☆ミ
1週目を終えた感想としては、その...うん。
このゲーム、人を選ぶよね
で、ありました。
ちなみに、全く会えなかったサブキャラ達(ウォルター、カーフェイ、ヨハネ)は、3章に入ったら段階で会えました!
そして、特攻出来ないオッサン達に胸キュンですw ← 『達』なの!?
なにより、
(*´Д`)/ < レヴィアス様ステキング!!!
カッコイイーーーー!!
スクショをバシバシです、バシバシ(大笑)
そんなことで、多くは語らず、続きはこちらへ...であります!
共通√を抜けてからは、物語も怒涛の展開となり早かったです(しかも章によっては、圧倒的に短かったり。)
もう、すでにフルコンプされた方もいますが、ノンビリというか、ウッカリ寝たりというか、Twitterでbotと戯れたりというか、Twitterで皆さんにカマってもらったりというか、要は寄り道が多いんじゃね?な、状況でございます。てへー☆ミ
1週目を終えた感想としては、その...うん。
このゲーム、人を選ぶよね
で、ありました。
ちなみに、全く会えなかったサブキャラ達(ウォルター、カーフェイ、ヨハネ)は、3章に入ったら段階で会えました!
そして、特攻出来ないオッサン達に胸キュンですw ← 『達』なの!?
なにより、
(*´Д`)/ < レヴィアス様ステキング!!!
カッコイイーーーー!!
スクショをバシバシです、バシバシ(大笑)
そんなことで、多くは語らず、続きはこちらへ...であります!
**********
えー。1週目のENDを迎えた第一声は、
テレサもタヒねよ。
ヒデーwww私、超ヒデーwww
そもそも、1週目は騎士団√で、攻略対象には特攻出来ない様に制限が掛かっているのね。
そして、元となった小説から考えるシナリオの「革命失敗」の条件は外せない訳ですよ(ゴメン!小説は読んでないので、違ったらコッソリ教えて下さい。)
そんな訳で、攻略対象である騎士団長の6人は、全員清々しいまでに戦死です(笑)
で、共に戦うと誓った主人公:テレサちゃんなのですから、貴方もねぇ....と。
個人的偏見で言うなら、
テレサちゃんを生かす意味が判らないwwwwwwwww
そこはさー。タヒるとこでしょ。皆と一緒に天国の階段を上りましょうよー。
お墓は、マリアちゃん辺りに作ってもらってね。
ジーさんを失意のズンドコに突き落せ(ゲラゲラゲラゲラ)
◆ツッコミ所が満載の人を選ぶ傭兵団設定
これがですね。
恐らく、気になってダメな人はもう、無理だと思います(苦笑)
投げて、投げて。超投げちゃってー。
ちなみに、色々と書き殴りますが、色々な所がガバガバの私は余裕のOKでした!!
イヤッフー♪
まずですね。
大所帯の傭兵団(=革命軍)のくせに、
いろいろユル過ぎる。
騎士団(傭兵団の事をこう呼ばれてるのね)の長って、そんなに簡単になれるの!?
魔道の資質が凄いのと、騎士団長の資質は別問題だろ!?
いわゆる幹部である騎士団長が、下々の者とお気楽に戯れるのはダメだろ!?
ってか、得体のしれないヤツを警戒せずに仲間にし過ぎ!重要ポジションに置き過ぎ!!
軽く突っ込みを入れるだけでも、こんなに(大笑)
しかも、傭兵ツボの人から見たら、怒りで我を忘れて暴走しかねない様な陳腐なヌルイ設定でございますよー(苦笑)
いや、傭兵ツボがなくても、「.......ん?」って思うような設定であります。ははは。
でもまあ、それもこれも、このゲームが
乙女ゲーだし。
革命が失敗する前提のシナリオだし。
仕方がないのですよ。あははははは。
そんな大層な設定にするから、矛盾が出たり、ボロが出たりする訳です。
だから、いっその事、
レヴィアス様と愉快な仲間達
程度に、しとけばよかったのよー。
敵もなんだか宇宙を支配する帝国というか、イメージは銀河英雄伝説の帝国軍とか、スターウォーズ並の帝国軍の雰囲気を出そうとしてるじゃない?
それもさー。GOGO!プリン帝国@くぼたまこと著ぐらいにしとけば、よかったのよー(大笑)
GOGO!プリン帝国 新装版(全4巻)←超オススメ!


※あらすじ
地球より3億光年離れた場所にある惑星ババロア。この星には、地球侵略を企む悪の帝国「ぷりん帝国」が存在する。惑星ババロアの寿命があと1年という短さに迫ったため、帝国は新たなる惑星入手を目的として地球侵略をもくろみ、怪人を地球へ送り込むことに。彼らの馬鹿馬鹿しくも生活臭漂う侵略物語の始まりである。( Wiki参考 )
まあ、大風呂敷広げるのが乙女ゲーですものね!ウフフ♪
そんな軽いノリで行かないと辛くなる魔恋だと思います。
(ゲル▽ハル)/ < 細かいこったー、気にすんなよナ!
ですよねー!!
ご注意下さいませ、ませ♪
◆戦う男の騎士団長。でも所詮は傭兵で、そんな団長達との恋は?
ここもですね。
個人的にその....レヴィアス様への忠誠心とか、そういう物があまり見えませんでしたー。
(ノ´∀`*)テヘー
それでも、私はOKでございまーす!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
イヤ。もちろん、騎士団長達の【戦いに対する己の信念】みたいなものはありましたよ?
なので、あえて言うなら、武士道(主君への忠誠心あり)ではなく、騎士道(主君とは契約であり、忠誠ではない)かな?
レヴィアス様へは、絶大の信頼である
この人についていけば、生き延びられる。
だと、思ったのであります(超個人的偏見、脳内補完アリ)
だってね。
もしも、武士道並のレヴィアス様への忠誠心アリアリだったら、
全員悲恋END
でしょう(大笑)
どうしても、
レヴィアス様 <<<<<<越えられない壁<<<<<<< テレサちゃん
に、なりますし、テレサちゃんもそれを受け入れますから。
そして、テレサちゃんと恋愛ENDに幸せを求めちゃうと、イコール騎士団長生き残りですから、戦う男のロマンを求めるとモヤモヤすると思います。
そこがまあ、幸せENDを取るか、戦争物の戦う男の描写を取るか、本当にハリネズミのジレンマですよねぃ(苦笑)
なので、悲恋ENDではないし、騎士団長も面倒くさくないと分かった時点で自分は、
武士道的な忠誠心はない、所詮傭兵なんだな(大笑)
と、個人的に脳内補完がかかりましたーw
( キーファーとカインくらいは有ってもいい? > 忠誠心 )
よって、生き残りEND(テレサとの幸せEND)は、ドン!と来い!(屮゚Д゚)屮カモン!カモォォォン!!で、あります(大笑)
この後の騎士団長の攻略が楽しみですよ! +(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
( そもそも、騎士団って表現も、なんだか大層なイメージになってしまいますよねー。 )
◆ルノーをなんとかしてくれ(苦笑)
ワタクシ、声は大丈夫でした。でも、
5,6歳の幼児か?
って感じのキャラ設定が無理でした(苦笑)
だって、13歳だよ!?(たしか)
頑張ったけど、途中でボイスOffであります。アイヤー。
でもね。私も大人。判ってる。判っているわ。
革命失敗の為の布石だって事ぐらい。でも、アリエネーwww
まあ、たしかにねぇ。
ヤンチャで何事にも興味津々の少年ルノー(石田ボイスor杉田ボイス)
新しい玩具を手に入れた如く魔道を覚えるも、初めての戦闘で人を殺し挫折。
テレサのお蔭で華麗に復活し、少年から青年へ変貌を遂げる。
.....そんなルノーだったら、革命失敗しにくそうだもの(大笑)
仕方がないけどねー。あははーん。
◆特攻出来ない、素敵なオッサン勢揃い
FD!FDに、期待したくなるステキなオッサンが多いです!
えーっと。
カーフェイさんと、
マイレアス父ちゃんと、
マクシミリアス様と(大笑) ← え?
マクシミリマス様の妾になるBADエンドがあったら、いいのになー!wwwww
若林ボイスで「テレサァー↑今宵の夜伽をぉー、命ずるぅ!(ニヤリ)」と、言われたら胸キュン!
そんなことで、今宵からカインに特攻かましたいと思うであります!
.......寝かしつけに負けなければ(苦笑)
えー。1週目のENDを迎えた第一声は、
テレサもタヒねよ。
ヒデーwww私、超ヒデーwww
そもそも、1週目は騎士団√で、攻略対象には特攻出来ない様に制限が掛かっているのね。
そして、元となった小説から考えるシナリオの「革命失敗」の条件は外せない訳ですよ(ゴメン!小説は読んでないので、違ったらコッソリ教えて下さい。)
そんな訳で、攻略対象である騎士団長の6人は、全員清々しいまでに戦死です(笑)
で、共に戦うと誓った主人公:テレサちゃんなのですから、貴方もねぇ....と。
個人的偏見で言うなら、
テレサちゃんを生かす意味が判らないwwwwwwwww
そこはさー。タヒるとこでしょ。皆と一緒に天国の階段を上りましょうよー。
お墓は、マリアちゃん辺りに作ってもらってね。
ジーさんを失意のズンドコに突き落せ(ゲラゲラゲラゲラ)
◆ツッコミ所が満載の人を選ぶ傭兵団設定
これがですね。
恐らく、気になってダメな人はもう、無理だと思います(苦笑)
投げて、投げて。超投げちゃってー。
ちなみに、色々と書き殴りますが、色々な所がガバガバの私は余裕のOKでした!!
イヤッフー♪
まずですね。
大所帯の傭兵団(=革命軍)のくせに、
いろいろユル過ぎる。
騎士団(傭兵団の事をこう呼ばれてるのね)の長って、そんなに簡単になれるの!?
魔道の資質が凄いのと、騎士団長の資質は別問題だろ!?
いわゆる幹部である騎士団長が、下々の者とお気楽に戯れるのはダメだろ!?
ってか、得体のしれないヤツを警戒せずに仲間にし過ぎ!重要ポジションに置き過ぎ!!
軽く突っ込みを入れるだけでも、こんなに(大笑)
しかも、傭兵ツボの人から見たら、怒りで我を忘れて暴走しかねない様な陳腐なヌルイ設定でございますよー(苦笑)
いや、傭兵ツボがなくても、「.......ん?」って思うような設定であります。ははは。
でもまあ、それもこれも、このゲームが
乙女ゲーだし。
革命が失敗する前提のシナリオだし。
仕方がないのですよ。あははははは。
そんな大層な設定にするから、矛盾が出たり、ボロが出たりする訳です。
だから、いっその事、
レヴィアス様と愉快な仲間達
程度に、しとけばよかったのよー。
敵もなんだか宇宙を支配する帝国というか、イメージは銀河英雄伝説の帝国軍とか、スターウォーズ並の帝国軍の雰囲気を出そうとしてるじゃない?
それもさー。GOGO!プリン帝国@くぼたまこと著ぐらいにしとけば、よかったのよー(大笑)
GOGO!プリン帝国 新装版(全4巻)←超オススメ!
※あらすじ
地球より3億光年離れた場所にある惑星ババロア。この星には、地球侵略を企む悪の帝国「ぷりん帝国」が存在する。惑星ババロアの寿命があと1年という短さに迫ったため、帝国は新たなる惑星入手を目的として地球侵略をもくろみ、怪人を地球へ送り込むことに。彼らの馬鹿馬鹿しくも生活臭漂う侵略物語の始まりである。( Wiki参考 )
まあ、大風呂敷広げるのが乙女ゲーですものね!ウフフ♪
そんな軽いノリで行かないと辛くなる魔恋だと思います。
(ゲル▽ハル)/ < 細かいこったー、気にすんなよナ!
ですよねー!!
ご注意下さいませ、ませ♪
◆戦う男の騎士団長。でも所詮は傭兵で、そんな団長達との恋は?
ここもですね。
個人的にその....レヴィアス様への忠誠心とか、そういう物があまり見えませんでしたー。
(ノ´∀`*)テヘー
それでも、私はOKでございまーす!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
イヤ。もちろん、騎士団長達の【戦いに対する己の信念】みたいなものはありましたよ?
なので、あえて言うなら、武士道(主君への忠誠心あり)ではなく、騎士道(主君とは契約であり、忠誠ではない)かな?
レヴィアス様へは、絶大の信頼である
この人についていけば、生き延びられる。
だと、思ったのであります(超個人的偏見、脳内補完アリ)
だってね。
もしも、武士道並のレヴィアス様への忠誠心アリアリだったら、
全員悲恋END
でしょう(大笑)
どうしても、
レヴィアス様 <<<<<<越えられない壁<<<<<<< テレサちゃん
に、なりますし、テレサちゃんもそれを受け入れますから。
そして、テレサちゃんと恋愛ENDに幸せを求めちゃうと、イコール騎士団長生き残りですから、戦う男のロマンを求めるとモヤモヤすると思います。
そこがまあ、幸せENDを取るか、戦争物の戦う男の描写を取るか、本当にハリネズミのジレンマですよねぃ(苦笑)
なので、悲恋ENDではないし、騎士団長も面倒くさくないと分かった時点で自分は、
武士道的な忠誠心はない、所詮傭兵なんだな(大笑)
と、個人的に脳内補完がかかりましたーw
( キーファーとカインくらいは有ってもいい? > 忠誠心 )
よって、生き残りEND(テレサとの幸せEND)は、ドン!と来い!(屮゚Д゚)屮カモン!カモォォォン!!で、あります(大笑)
この後の騎士団長の攻略が楽しみですよ! +(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
( そもそも、騎士団って表現も、なんだか大層なイメージになってしまいますよねー。 )
◆ルノーをなんとかしてくれ(苦笑)
ワタクシ、声は大丈夫でした。でも、
5,6歳の幼児か?
って感じのキャラ設定が無理でした(苦笑)
だって、13歳だよ!?(たしか)
頑張ったけど、途中でボイスOffであります。アイヤー。
でもね。私も大人。判ってる。判っているわ。
革命失敗の為の布石だって事ぐらい。でも、アリエネーwww
まあ、たしかにねぇ。
ヤンチャで何事にも興味津々の少年ルノー(石田ボイスor杉田ボイス)
新しい玩具を手に入れた如く魔道を覚えるも、初めての戦闘で人を殺し挫折。
テレサのお蔭で華麗に復活し、少年から青年へ変貌を遂げる。
.....そんなルノーだったら、革命失敗しにくそうだもの(大笑)
仕方がないけどねー。あははーん。
◆特攻出来ない、素敵なオッサン勢揃い
FD!FDに、期待したくなるステキなオッサンが多いです!
えーっと。
カーフェイさんと、
マイレアス父ちゃんと、
マクシミリアス様と(大笑) ← え?
マクシミリマス様の妾になるBADエンドがあったら、いいのになー!wwwww
若林ボイスで「テレサァー↑今宵の夜伽をぉー、命ずるぅ!(ニヤリ)」と、言われたら胸キュン!
そんなことで、今宵からカインに特攻かましたいと思うであります!
.......寝かしつけに負けなければ(苦笑)
PR
この記事にコメントする