現在、全てを勢いだけでやってます。わおわおぉ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さあ。プッリッキュアー♪です。
私は、娘を産んでから自宅に引きこもっていたので、フレッシュプリキュアの後半から見ていたのですがね。もう、最後の決戦にプリキュアが向かう時、主人公達が親や友達に正体をバラすのですよ。
「私たちがプリキュアなの...。だから、これから最終決戦に行ってくる!」
でねー。
かーちゃんが止めるのです。
「なんで、娘がプリキュアなの!そんな危ない目になぜ、うちの子が!!」
ってね。
私、号泣(苦笑)
そうだよね。なんで、そんな危ない目に...。しかも、なんで私の娘が!
私も止めるよ。
世界を救わないといけない…と判っていても、自分の娘がそんな危ない目に遭うなんて!!
…えーっと。
大丈夫。
娘、プリキュアにならないしー。
と、30秒後には冷静に思ったとです(苦笑)
そんな感じで、こんばんは。
私の心を乱すプリキュアですが、現在絶賛放映中のスイートプリキュア!に、娘がドハマりです。
私は、娘を産んでから自宅に引きこもっていたので、フレッシュプリキュアの後半から見ていたのですがね。もう、最後の決戦にプリキュアが向かう時、主人公達が親や友達に正体をバラすのですよ。
「私たちがプリキュアなの...。だから、これから最終決戦に行ってくる!」
でねー。
かーちゃんが止めるのです。
「なんで、娘がプリキュアなの!そんな危ない目になぜ、うちの子が!!」
ってね。
私、号泣(苦笑)
そうだよね。なんで、そんな危ない目に...。しかも、なんで私の娘が!
私も止めるよ。
世界を救わないといけない…と判っていても、自分の娘がそんな危ない目に遭うなんて!!
…えーっと。
大丈夫。
娘、プリキュアにならないしー。
と、30秒後には冷静に思ったとです(苦笑)
そんな感じで、こんばんは。
私の心を乱すプリキュアですが、現在絶賛放映中のスイートプリキュア!に、娘がドハマりです。
**********
ひとまず、サラッとストーリーでも説明しましょう。
◆超強引且つ個人的主観で書くストーリー
音楽の国「メイジャーランド」の妖精であるダメっ子ハミィと堅物セイレーン。幼い頃より、いつもセイレーンがハミィの面倒を見る形ではあったけども、繊細かつ臆病な性格で人見知りが激しいセイレーンちゃんは妖精付き合いが苦手で、友達といえばハミィだけ。
セイレーンちゃんは、アトス@マスケ並の根がマジメで努力家で、毎年のようにコンテストで「幸福のメロディ」の歌唱役に選ばれていた実力者であり、ダメっ子ハミィの歌の練習にいつも付き合っていた本当は優しい子なのです。
ところが今年のコンテスト前の練習でハミィの美しい歌声を聞き「この子...恐ろしい子(目白抜き)」となり、さらにハミィが歌唱役として選ばれてしまい、今まで面倒を見ていたあの子が!っつう嫉妬心からハミィをウッカリ憎んでしまうのだ。
堅物が挫折すると落ちる所まで落ちるという図なので、「幸福のメロディ」も、世界の幸せも全てが憎い!空が青いのも、オナラが臭いのも、葵座が残念なのも、全部ハミィのせいだ!とばかりに全てを憎むようになってしまうのですね。←なんか混じってるよ、おい
ってことで、そこを悪役メフィストに付け込まれ敵側に加担。更にメフィストに洗脳されて、友情や愛情を絶賛否定中!
いわゆるツンデレの「ツン」期間ですヨ☆ミ

いろいろと悪どい事を企てても、プリキュアに惨敗。最終的にはハミィの決して消える事のない「信じる心」にノックアウトです。
何度騙しても騙しても信じてついて来るハミィですよ(イヤ、バカな子という意味ではなく)
最後は自分の命を懸けて
「セイレーンを信じるニャ!」
…と涙目でするもんだ。
そんな事されたら、セイレーンちゃんはプリキュアにも変身するっつーの!
コレが乙女ゲーで、主人公の女の子にこんな事されたら、落ちない攻略キャラはいないな...と確信した > 自分
とはいえ、人を憎いと思う自分が怖い!怖いの!と自分自身への恐怖と、洗脳もあったとはいえ悪事を働いていた自分がプリキュアになってもいいの?と堅物ゆえの悩みでプリキュアになる事を躊躇(可愛いのぉ)
が、しかし。
ピンチの崖っぷちギリギリの時に思った「大切な友達であるハミィを守りたい!!」という一途な思いで、キュアモジューレ(変身道具)が覚醒!!
更には、
今まで心の絆を壊してきたのだから、今度はその心の絆を守っていきたい...。
と、過去の自分を受け入れ、その過去を背負って未来へと向かって歩むべくプリキュアとして戦う決意を固めるのです!!(胸熱だネ!)
さあ!ここからは、「ツンデレ」のデレ全開ですよ!!ヒャッハー!

妖精見知りが激しかったエレンちゃんなので、響や奏にどう接していいか判らない!名前すら呼べない!とか...
可愛過ぎですよ!
オカルト苦手でお化け屋敷で使う作り物を見ただけで悲鳴を上げて取り乱すとか...
萌えるでしょ!!
人間世界についての知識がないから、自分でメモを取ったりお世話になっている音吉さんに本を借りたり...。
でも、借りた本が昭和なせいで、行動が昭和になるのはどうなの!!
可愛いじゃねーか!!
もう、堅物のデレとは本当に可愛いですなぁ。まいった、まいった。
ちなみに、プリキュアになってからの呼び名は「セイレーン」ではなく「エレン」なんだよっ♪
...あ。
そういえば、なんでプリキュアが戦っているか書いてなかった!
ゴメリンコ♪ミャハ☆ミ
えーと。
異次元の幸せな音楽の国メイジャーランドで、ハミィが世界の人々の平和を願い「伝説の楽譜」に記された「幸福のメロディ」を歌おうとしていたんだけども、悲しい音楽の国マイナーランドの王メフィストが現れて、楽譜を「不幸のメロディ」に変えようとするのね。
で、メイジャーランドの女王アフロディテが、音符を別の世界である人間世界にばらまいて阻止!
ってことで、プリキュアVSメフィスト配下トリオ・ザ・マイナーの第53回音符をGETするぞ!チキチキ回収レース!の開催でございます。
そして現在、プリキュア達がパワーUPを目論み中。
ええ、そうです。
私、エレンちゃんが大好きです!
夏に娘の誕生日があり、じーちゃんを召喚してプリキュアグッズを買い漁りました。
エレンちゃん(キュアビート)が登場して以来、
「キュアビート、カッコイイね!」
「キュアビート、可愛いね!」
と娘に話つづけ、
誕生日プレゼントを買いに行った際に「プリキュアの衣装はどれにする?」と聞いて、娘がビートの衣装を持ってきた時は心の中でガッツポーズを決めましたよ。イーエスッ!
※キュアビート衣装


が、しかし。
それを知ってか知らずか娘は、ビートちゃんの武器である【ラブギターロッド】を頑なに拒否。ちょ!おま!ビートの武器はこれだよ!!ばーちゃんも「じーちゃんが買ってくれるって言うんだから、買ってもらいなさいよー。」ゆーてるじゃない!
なのに、全力でお断りされた...onz
※ラブギターロッド


Oh...じゃあ、【ラブギターロッド】はかーちゃんからのプレゼントにして、ここはキュアモジューレにしよう...。
娘よ、このキュアモジューレはどうだ?
※キュアモジューレ


…娘の目がランランと輝き、「これにするー!!」とガッシリと掴んだまではよかった。
よかったよ。でもその後...
「コレ、ちがーーう!」と、
ビートの衣装をダッシュで返しに行きやがった...onz
娘ーーーっ!娘ちゃあぁぁぁぁん!!
それで合ってる!合ってるお!それでも、ビートに変身出来るのよ!!
なのに、娘はドヤ顔で「はい、コレ!」とリズムの衣装を差出しやがりましたよ...と(血涙)
※キュアリズム衣装


娘キュアビート化計画失敗。
仕方がないので、父ちゃん&母ちゃんからのプレゼントは【ファンタスティックベルティエ】です...。←リズムの武器
※ファンタスティックベルティエ


諦めきれないかーちゃんは、日々「ビート可愛いよね」「ビートってカッコイイね」と娘につぶやくのですが、最近の娘は
「えーー。リズムのが可愛いよぉー。」
とか言う始末。
…でも、負けない。
かーちゃんの密林カートの[今は買わない]には、ビートの衣装も【ラブギターロッド】も入ってるもんね!←おい
そして。
かーちゃんが一番好きなのがハートキャッチプリキュアですよ。
そんでもって、キュアサンシャインが大好きだし!!
なので、娘がオールスターズのDVDを見ている時に、「これ欲しい。」とハートキャッチの変身グッズ:ココロパヒュームを指差した時は、小躍りしました。
「ブロッサムのパヒュームとサンシャインのパヒューム、どっちがいい?」と聞いて、娘が
「サンシャイン!」
と答えた瞬間、ダッシュでPCを立ち上げました。
※シャイニーパフューム


もう、全力で買いました。シャイニータンバリンまで買いました。
※シャイニータンバリン


「子供に玩具は、誕生日とかクリスマスとかイベントの時しか買わない様にしたいね(キリ)」
とか、自分言ってた気がするけど...気のせいだよね!
オタク万歳。
オタク最高。
「サンシャインの服欲しい!」って言われたら、かーちゃん買う気マンマンだよ。
そして先日もハートキャッチプリキュアの映画を見て涙したのです。
私、サラマンダー男爵に特攻してもいい。カウンセリングするよ。←おいおい
プリキュア最高!
…ちなみに。
娘ではなく息子だった場合は、間違いなく仮面ライダーグッズを買い漁りです(苦笑)
ただし。
今のライダーは、ない。
全力でない。
初めて見た瞬間、私ポカーン。旦那もポカーン。
学ランツボ持ってるが...無理。
マイフェバリットは、仮面ライダーダブルだ!!
ひとまず、サラッとストーリーでも説明しましょう。
◆超強引且つ個人的主観で書くストーリー
音楽の国「メイジャーランド」の妖精であるダメっ子ハミィと堅物セイレーン。幼い頃より、いつもセイレーンがハミィの面倒を見る形ではあったけども、繊細かつ臆病な性格で人見知りが激しいセイレーンちゃんは妖精付き合いが苦手で、友達といえばハミィだけ。
セイレーンちゃんは、アトス@マスケ並の根がマジメで努力家で、毎年のようにコンテストで「幸福のメロディ」の歌唱役に選ばれていた実力者であり、ダメっ子ハミィの歌の練習にいつも付き合っていた本当は優しい子なのです。
ところが今年のコンテスト前の練習でハミィの美しい歌声を聞き「この子...恐ろしい子(目白抜き)」となり、さらにハミィが歌唱役として選ばれてしまい、今まで面倒を見ていたあの子が!っつう嫉妬心からハミィをウッカリ憎んでしまうのだ。
堅物が挫折すると落ちる所まで落ちるという図なので、「幸福のメロディ」も、世界の幸せも全てが憎い!空が青いのも、オナラが臭いのも、葵座が残念なのも、全部ハミィのせいだ!とばかりに全てを憎むようになってしまうのですね。←なんか混じってるよ、おい
ってことで、そこを悪役メフィストに付け込まれ敵側に加担。更にメフィストに洗脳されて、友情や愛情を絶賛否定中!
いわゆるツンデレの「ツン」期間ですヨ☆ミ
いろいろと悪どい事を企てても、プリキュアに惨敗。最終的にはハミィの決して消える事のない「信じる心」にノックアウトです。
何度騙しても騙しても信じてついて来るハミィですよ(イヤ、バカな子という意味ではなく)
最後は自分の命を懸けて
「セイレーンを信じるニャ!」
…と涙目でするもんだ。
そんな事されたら、セイレーンちゃんはプリキュアにも変身するっつーの!
コレが乙女ゲーで、主人公の女の子にこんな事されたら、落ちない攻略キャラはいないな...と確信した > 自分
とはいえ、人を憎いと思う自分が怖い!怖いの!と自分自身への恐怖と、洗脳もあったとはいえ悪事を働いていた自分がプリキュアになってもいいの?と堅物ゆえの悩みでプリキュアになる事を躊躇(可愛いのぉ)
が、しかし。
ピンチの崖っぷちギリギリの時に思った「大切な友達であるハミィを守りたい!!」という一途な思いで、キュアモジューレ(変身道具)が覚醒!!
更には、
今まで心の絆を壊してきたのだから、今度はその心の絆を守っていきたい...。
と、過去の自分を受け入れ、その過去を背負って未来へと向かって歩むべくプリキュアとして戦う決意を固めるのです!!(胸熱だネ!)
さあ!ここからは、「ツンデレ」のデレ全開ですよ!!ヒャッハー!
妖精見知りが激しかったエレンちゃんなので、響や奏にどう接していいか判らない!名前すら呼べない!とか...
可愛過ぎですよ!
オカルト苦手でお化け屋敷で使う作り物を見ただけで悲鳴を上げて取り乱すとか...
萌えるでしょ!!
人間世界についての知識がないから、自分でメモを取ったりお世話になっている音吉さんに本を借りたり...。
でも、借りた本が昭和なせいで、行動が昭和になるのはどうなの!!
可愛いじゃねーか!!
もう、堅物のデレとは本当に可愛いですなぁ。まいった、まいった。
ちなみに、プリキュアになってからの呼び名は「セイレーン」ではなく「エレン」なんだよっ♪
...あ。
そういえば、なんでプリキュアが戦っているか書いてなかった!
ゴメリンコ♪ミャハ☆ミ
えーと。
異次元の幸せな音楽の国メイジャーランドで、ハミィが世界の人々の平和を願い「伝説の楽譜」に記された「幸福のメロディ」を歌おうとしていたんだけども、悲しい音楽の国マイナーランドの王メフィストが現れて、楽譜を「不幸のメロディ」に変えようとするのね。
で、メイジャーランドの女王アフロディテが、音符を別の世界である人間世界にばらまいて阻止!
ってことで、プリキュアVSメフィスト配下トリオ・ザ・マイナーの第53回音符をGETするぞ!チキチキ回収レース!の開催でございます。
そして現在、プリキュア達がパワーUPを目論み中。
ええ、そうです。
私、エレンちゃんが大好きです!
夏に娘の誕生日があり、じーちゃんを召喚してプリキュアグッズを買い漁りました。
エレンちゃん(キュアビート)が登場して以来、
「キュアビート、カッコイイね!」
「キュアビート、可愛いね!」
と娘に話つづけ、
誕生日プレゼントを買いに行った際に「プリキュアの衣装はどれにする?」と聞いて、娘がビートの衣装を持ってきた時は心の中でガッツポーズを決めましたよ。イーエスッ!
※キュアビート衣装
が、しかし。
それを知ってか知らずか娘は、ビートちゃんの武器である【ラブギターロッド】を頑なに拒否。ちょ!おま!ビートの武器はこれだよ!!ばーちゃんも「じーちゃんが買ってくれるって言うんだから、買ってもらいなさいよー。」ゆーてるじゃない!
なのに、全力でお断りされた...onz
※ラブギターロッド
Oh...じゃあ、【ラブギターロッド】はかーちゃんからのプレゼントにして、ここはキュアモジューレにしよう...。
娘よ、このキュアモジューレはどうだ?
※キュアモジューレ
…娘の目がランランと輝き、「これにするー!!」とガッシリと掴んだまではよかった。
よかったよ。でもその後...
「コレ、ちがーーう!」と、
ビートの衣装をダッシュで返しに行きやがった...onz
娘ーーーっ!娘ちゃあぁぁぁぁん!!
それで合ってる!合ってるお!それでも、ビートに変身出来るのよ!!
なのに、娘はドヤ顔で「はい、コレ!」とリズムの衣装を差出しやがりましたよ...と(血涙)
※キュアリズム衣装
娘キュアビート化計画失敗。
仕方がないので、父ちゃん&母ちゃんからのプレゼントは【ファンタスティックベルティエ】です...。←リズムの武器
※ファンタスティックベルティエ
諦めきれないかーちゃんは、日々「ビート可愛いよね」「ビートってカッコイイね」と娘につぶやくのですが、最近の娘は
「えーー。リズムのが可愛いよぉー。」
とか言う始末。
…でも、負けない。
かーちゃんの密林カートの[今は買わない]には、ビートの衣装も【ラブギターロッド】も入ってるもんね!←おい
そして。
かーちゃんが一番好きなのがハートキャッチプリキュアですよ。
そんでもって、キュアサンシャインが大好きだし!!
なので、娘がオールスターズのDVDを見ている時に、「これ欲しい。」とハートキャッチの変身グッズ:ココロパヒュームを指差した時は、小躍りしました。
「ブロッサムのパヒュームとサンシャインのパヒューム、どっちがいい?」と聞いて、娘が
「サンシャイン!」
と答えた瞬間、ダッシュでPCを立ち上げました。
※シャイニーパフューム
もう、全力で買いました。シャイニータンバリンまで買いました。
※シャイニータンバリン
「子供に玩具は、誕生日とかクリスマスとかイベントの時しか買わない様にしたいね(キリ)」
とか、自分言ってた気がするけど...気のせいだよね!
オタク万歳。
オタク最高。
「サンシャインの服欲しい!」って言われたら、かーちゃん買う気マンマンだよ。
そして先日もハートキャッチプリキュアの映画を見て涙したのです。
私、サラマンダー男爵に特攻してもいい。カウンセリングするよ。←おいおい
プリキュア最高!
…ちなみに。
娘ではなく息子だった場合は、間違いなく仮面ライダーグッズを買い漁りです(苦笑)
ただし。
今のライダーは、ない。
全力でない。
初めて見た瞬間、私ポカーン。旦那もポカーン。
学ランツボ持ってるが...無理。
マイフェバリットは、仮面ライダーダブルだ!!
PR
この記事にコメントする