現在、全てを勢いだけでやってます。わおわおぉ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは!!
どうもnarinariでございます!!
昨日、魔都市はおととい降り積もった雪&雨&風のコンボで朝は凄い事になってましたよぅ。
それでも午前中に雨も止み、お昼過ぎからは晴れ間も見えてきましたが、足元は酷い事になってました。電車も遅れてたしねぇー。
そんな中、実は出掛けてきました!
西の大御所であるザンクト・ガレン修道院付属図書館の片隅で木漏れ日の中、ラテン語の薔薇の名前とかイタリア語の神曲とか読んでそうで実はえげつない虚淵玄氏の本を読んでそうな知的腐女子のやしろさんが魔都市に遠征されるってんで、遊んできたよー!
今日はそんな話!!
どうしてもサ!先に更新したかったんだ!www
どうもnarinariでございます!!
昨日、魔都市はおととい降り積もった雪&雨&風のコンボで朝は凄い事になってましたよぅ。
それでも午前中に雨も止み、お昼過ぎからは晴れ間も見えてきましたが、足元は酷い事になってました。電車も遅れてたしねぇー。
そんな中、実は出掛けてきました!
西の大御所であるザンクト・ガレン修道院付属図書館の片隅で木漏れ日の中、ラテン語の薔薇の名前とかイタリア語の神曲とか読んでそうで実はえげつない虚淵玄氏の本を読んでそうな知的腐女子のやしろさんが魔都市に遠征されるってんで、遊んできたよー!
今日はそんな話!!
どうしてもサ!先に更新したかったんだ!www
PR
#発言小町風に映画を紹介
慰謝料請求できますか?
40代主婦です。
先日入ったシェルターでの話です。
恐怖で怯えながら家族で固まっていると、突然一人の男性が叫び始めました。
離れていてよく聞こえなかったのですが、「俺の事をKAIJUが探している!」とか。
恐怖で頭が変になった可哀想な人かと思っていると、突然天井が落下!
本当にKAIJUが襲ってきたんです!
シェルターの中はパニック!
しばらくすると、何かに誘われるかの様にKAIJUが去り、ひとまず私達は助かりました。
ですが、その時の天井崩落事故が原因で夫が怪我をし、しばらく働けなくなり困っています。
あの時叫んだ男はどこかの偉い博士とのこと。
この男に慰謝料の請求は可能でしょうか?
--------------------------------------------
って事で、おはようございます。narinariです。
Twitterのタグである「発言小町風にxxxxを紹介」と言うのが非常に秀逸で暇な時に見てニヤニヤしてます。個人的には、ジブリ系や寅さん、スターウォーズに爆笑ですよ。皆さんパネェっすよwwwイヤー、見習いたいものですなー!
また、発言小町風に紹介シリーズは、映画の他に聖書や宝塚などあり。どれも面白いですw
日本人はアレですね。
限られた文字数の中で、何かを的確に表現すると言うのが好きですよね。
更に面白さも加われば最高。言葉遊びは楽しい!
きっと俳句や短歌も国語の時間に堅苦しく教わらなければ、もっと楽しく覚えられて勉強できたんじゃないか?と大人になってしみじみと思います。
さて、さて。
そんな訳で、発言小町風にご紹介したパシフィック・リムです。
公式サイト:パシフィック・リム
先日、いつも行く映画館での上映が9/06(金)で終了という事実を知って、半ば無理やり見てきました。
オタク業界の作り手さんに凄い絶賛されリピーター続出と言われている映画でしてん。
すげー、見たかったんですねん。
超面白かったあああああああ!!
アカーン。あれは、アカンですわー(大笑)
オタク的に非常に面白です。凄い絶賛されるのも判るわ!!
でも、あくまでもオタク的にね(苦笑)
あ。ちなみに、3D吹き替え版を見ました!
そもそも、皆さん勘違いしていませんか?
パシフィック・リムは、確かにハリウッド映画です。
でも、ジャンルは
怪獣映画
なんですよ?(苦笑)
リア充のカップルが、
何か最近、面白いって話題の映画だよねっ。私、見たいかもっ♪ミャハ☆ミ
なんてノリで見に言ったら、
確実にポカーンとします。
そんなオタク向けの素敵で最高な映画です(笑)
ヒューマンドラマメインのお涙頂戴ではないし、アドベンチャー全面押しでもなければ、サスペンスでもホラーでもない。
ディープ・インパクトの様な話じゃないのよ。
巨大ロボットと怪獣とのガチンコバトル
そんな殴り合いの映画です。素敵やぁーん!ヽ(*´∀`)ノウヒョー
この映画も映画館で見るべきだと思われる。
あのロボットや怪獣の巨大感を大きなスクリーンで味わって欲しいし、更にあの爆音!!音を肌で感じて欲しいですよ!...もう、上映終了っぽいけど(涙)
コレを読んでいる貴女の生活圏内の映画館で、もしもまだ上映している様でしたら是非とも見に行って欲しいです。
それくらいイイ!映画館で見るべき映画でございます!
そうそう。
名古屋付近在住の皆さんに朗報です。
↓
中川コロナシネマワールドにて『パシフィック・リム』の4DXリバイバル上映が決定!
リクエスト多数の為、リバイバル上映決定ですって!!
...ん?4DXって何かって?
4DXとは、3Dに更に体感型(4D)を味わえる映画館です。
座席が作品中のシーンとリンクして前後左右上下に動くし、風やミスト、香りや煙等の演出もあるんだって!
何それ、超楽しそうぅぅぅ!!
そんな環境でパシフィック・リムを見るとか震えるわwww
羨ましいwww
ちなみに怪獣映画なので、シナリオに期待してはいけないです(笑)
そのため、オタク以外の普通の映画好きの人が見ると、
何コレ...シナリオうっす...Σ(゚Д゚ υ) ウヒー
と、評判はイマイチ(苦笑) ※でも本当にシナリオは薄いw
でもサ。
怪獣映画なので、シナリオが戦隊ヒーロークラスなのは当たり前じゃん?
パシフィック・リムの良さはソコじゃないのよねぇ。
そんな賛否両論のパシフィック・リムですよぅ!!www
とにかく、まずはコレ見て、コレ!
凄ぇから!!
↓
映画『パシフィック・リム』特別映像( Oversized Robot Sets )【HD】
※この動画の著作権はシネマトゥデイ様に帰属します。
もうね!
叫びたい事がいっぱいあるの!(笑)
でも、完全ネタバレです。
つーことで、これより先で感想をブチ上げたいと思います。
まず、感想を2段階で上げます。
最初はネタバレなしの感想。
そして、その後は壮大に感想を叫ぶ!!吠える!!
だから、ネタバレは満載だ!今までネタバレと付けていても(アレでも)気をつけていたけども、今回は1mmもなしだ!!www
そのため、ここまで読んで1mmも興味が湧かなかったレディはスルーして、スルー(苦笑)
また、これから劇場で見るんだ、アタシ!!っつうセニョリータは、見終わってから会おう。
待ってる。僕と握手!
さあ、映画を見たという紳士淑女の皆さん!
そして、興味は無いけど(苦笑)narinariがアホみたいに叫んでいるのを見てやってもいいわーwというお嬢さんは、先を進んで下せぇ!
慰謝料請求できますか?
40代主婦です。
先日入ったシェルターでの話です。
恐怖で怯えながら家族で固まっていると、突然一人の男性が叫び始めました。
離れていてよく聞こえなかったのですが、「俺の事をKAIJUが探している!」とか。
恐怖で頭が変になった可哀想な人かと思っていると、突然天井が落下!
本当にKAIJUが襲ってきたんです!
シェルターの中はパニック!
しばらくすると、何かに誘われるかの様にKAIJUが去り、ひとまず私達は助かりました。
ですが、その時の天井崩落事故が原因で夫が怪我をし、しばらく働けなくなり困っています。
あの時叫んだ男はどこかの偉い博士とのこと。
この男に慰謝料の請求は可能でしょうか?
--------------------------------------------
って事で、おはようございます。narinariです。
Twitterのタグである「発言小町風にxxxxを紹介」と言うのが非常に秀逸で暇な時に見てニヤニヤしてます。個人的には、ジブリ系や寅さん、スターウォーズに爆笑ですよ。皆さんパネェっすよwwwイヤー、見習いたいものですなー!
また、発言小町風に紹介シリーズは、映画の他に聖書や宝塚などあり。どれも面白いですw
日本人はアレですね。
限られた文字数の中で、何かを的確に表現すると言うのが好きですよね。
更に面白さも加われば最高。言葉遊びは楽しい!
きっと俳句や短歌も国語の時間に堅苦しく教わらなければ、もっと楽しく覚えられて勉強できたんじゃないか?と大人になってしみじみと思います。
さて、さて。
そんな訳で、発言小町風にご紹介したパシフィック・リムです。
公式サイト:パシフィック・リム
先日、いつも行く映画館での上映が9/06(金)で終了という事実を知って、半ば無理やり見てきました。
オタク業界の作り手さんに凄い絶賛されリピーター続出と言われている映画でしてん。
すげー、見たかったんですねん。
超面白かったあああああああ!!
アカーン。あれは、アカンですわー(大笑)
オタク的に非常に面白です。凄い絶賛されるのも判るわ!!
でも、あくまでもオタク的にね(苦笑)
あ。ちなみに、3D吹き替え版を見ました!
そもそも、皆さん勘違いしていませんか?
パシフィック・リムは、確かにハリウッド映画です。
でも、ジャンルは
怪獣映画
なんですよ?(苦笑)
リア充のカップルが、
何か最近、面白いって話題の映画だよねっ。私、見たいかもっ♪ミャハ☆ミ
なんてノリで見に言ったら、
確実にポカーンとします。
そんなオタク向けの素敵で最高な映画です(笑)
ヒューマンドラマメインのお涙頂戴ではないし、アドベンチャー全面押しでもなければ、サスペンスでもホラーでもない。
ディープ・インパクトの様な話じゃないのよ。
巨大ロボットと怪獣とのガチンコバトル
そんな殴り合いの映画です。素敵やぁーん!ヽ(*´∀`)ノウヒョー
この映画も映画館で見るべきだと思われる。
あのロボットや怪獣の巨大感を大きなスクリーンで味わって欲しいし、更にあの爆音!!音を肌で感じて欲しいですよ!...もう、上映終了っぽいけど(涙)
コレを読んでいる貴女の生活圏内の映画館で、もしもまだ上映している様でしたら是非とも見に行って欲しいです。
それくらいイイ!映画館で見るべき映画でございます!
そうそう。
名古屋付近在住の皆さんに朗報です。
↓
中川コロナシネマワールドにて『パシフィック・リム』の4DXリバイバル上映が決定!
リクエスト多数の為、リバイバル上映決定ですって!!
...ん?4DXって何かって?
4DXとは、3Dに更に体感型(4D)を味わえる映画館です。
座席が作品中のシーンとリンクして前後左右上下に動くし、風やミスト、香りや煙等の演出もあるんだって!
何それ、超楽しそうぅぅぅ!!
そんな環境でパシフィック・リムを見るとか震えるわwww
羨ましいwww
ちなみに怪獣映画なので、シナリオに期待してはいけないです(笑)
そのため、オタク以外の普通の映画好きの人が見ると、
何コレ...シナリオうっす...Σ(゚Д゚ υ) ウヒー
と、評判はイマイチ(苦笑) ※でも本当にシナリオは薄いw
でもサ。
怪獣映画なので、シナリオが戦隊ヒーロークラスなのは当たり前じゃん?
パシフィック・リムの良さはソコじゃないのよねぇ。
そんな賛否両論のパシフィック・リムですよぅ!!www
とにかく、まずはコレ見て、コレ!
凄ぇから!!
↓
映画『パシフィック・リム』特別映像( Oversized Robot Sets )【HD】
※この動画の著作権はシネマトゥデイ様に帰属します。
もうね!
叫びたい事がいっぱいあるの!(笑)
でも、完全ネタバレです。
つーことで、これより先で感想をブチ上げたいと思います。
まず、感想を2段階で上げます。
最初はネタバレなしの感想。
そして、その後は壮大に感想を叫ぶ!!吠える!!
だから、ネタバレは満載だ!今までネタバレと付けていても(アレでも)気をつけていたけども、今回は1mmもなしだ!!www
そのため、ここまで読んで1mmも興味が湧かなかったレディはスルーして、スルー(苦笑)
また、これから劇場で見るんだ、アタシ!!っつうセニョリータは、見終わってから会おう。
待ってる。僕と握手!
さあ、映画を見たという紳士淑女の皆さん!
そして、興味は無いけど(苦笑)narinariがアホみたいに叫んでいるのを見てやってもいいわーwというお嬢さんは、先を進んで下せぇ!
コンバンハ!
お久しぶりでございます、narinariです。
また、忍者が機能変更して非常に使いづらくなり、イライラしながらの更新ですよっ☆ミ
さて。
先日、訳あってコレに行ってきました。
↓

ちなみに、おもちゃショーですがおもちゃの販売はありません(たぶん)
そのかわり、近日発売!というおもちゃが見れます。
あと、色んなおもちゃの展示もあるので、テンション上がりますw
とはいえ、あくまでも【おもちゃ】ショーですので基本子供向けです。
フィギュアとかフィギュアとかフィギュアとか...は、あまりありませんでした...(遠い目)
やはりゲームショーやホビーショーが大人向けかもしれません。
ちなみに、一部子供も触ってOKなオモチャもあったり、販促で配布されるものもあったり。
限定のカード系の配布とかあったみたいですね。
企業ブースとブースの間は比較的広いですが、ブースの中はやっぱり狭いのでベビーカーはキツイかもしれません。
なので、ベビーカー畳んで抱っこがいいかも。
あと、会場が広いので小学校前だと体力的にキツイかもね。オモチャを見てテンション上がって自制心の制御も難しそうですし(苦笑)
小学校以上のが無難かも?と思いましたが、行くブースを限定しておけば大丈夫かもしれませんねぇ。あ。それと、遊ぶスペースもあります!親は大変だけど、子供は行ったら楽しいと思いますよ~(* ´ω`)
そして、適当にパシャパシャ写真を撮ったのでブレブレですいません...onz
※ 撮影禁止が多いので、そんなに撮れなかったですけどね(苦笑)
そんなわけで、淡々と写真を貼ってまーっす♪
お久しぶりでございます、narinariです。
また、忍者が機能変更して非常に使いづらくなり、イライラしながらの更新ですよっ☆ミ
さて。
先日、訳あってコレに行ってきました。
↓

ちなみに、おもちゃショーですがおもちゃの販売はありません(たぶん)
そのかわり、近日発売!というおもちゃが見れます。
あと、色んなおもちゃの展示もあるので、テンション上がりますw
とはいえ、あくまでも【おもちゃ】ショーですので基本子供向けです。
フィギュアとかフィギュアとかフィギュアとか...は、あまりありませんでした...(遠い目)
やはりゲームショーやホビーショーが大人向けかもしれません。
ちなみに、一部子供も触ってOKなオモチャもあったり、販促で配布されるものもあったり。
限定のカード系の配布とかあったみたいですね。
企業ブースとブースの間は比較的広いですが、ブースの中はやっぱり狭いのでベビーカーはキツイかもしれません。
なので、ベビーカー畳んで抱っこがいいかも。
あと、会場が広いので小学校前だと体力的にキツイかもね。オモチャを見てテンション上がって自制心の制御も難しそうですし(苦笑)
小学校以上のが無難かも?と思いましたが、行くブースを限定しておけば大丈夫かもしれませんねぇ。あ。それと、遊ぶスペースもあります!親は大変だけど、子供は行ったら楽しいと思いますよ~(* ´ω`)
そして、適当にパシャパシャ写真を撮ったのでブレブレですいません...onz
※ 撮影禁止が多いので、そんなに撮れなかったですけどね(苦笑)
そんなわけで、淡々と写真を貼ってまーっす♪
どうも!
あまりにも社畜の日々だったので、ストレス発散に平日のある日に映画をハシゴして3本見てきました、どうもnarinariです。
...え?
イヤ、そりゃ見てきたヤツと言えば、アレですよ、アレ。
\ ク ロ ス ア ウ ゥ ゥ ッ ッ ッ ! ! /

ムセるほど笑った。
ちょっとでも気になる人は見た方がいい。絶対に。
アレは、大画面で見るべき映画だわ...www
ちなみにハシゴして見た映画は、
・DRAGON BALL Z 神と神
・相棒 X-DAY
・HK/変態仮面
で、ございます。濃い!濃いネ!!www
でも、最近の映画館の椅子は大きくて座り心地もいいので、ハシゴも可能ですよ!
...まあ、それでも最後は心地の良い疲労感イッパイでした。
それも3本ハシゴしたせいなのか、最後に見たアレのせいで笑い疲れなのかは謎です。
そんな訳で映画の感想でも、でも♡
あまりにも社畜の日々だったので、ストレス発散に平日のある日に映画をハシゴして3本見てきました、どうもnarinariです。
...え?
イヤ、そりゃ見てきたヤツと言えば、アレですよ、アレ。
\ ク ロ ス ア ウ ゥ ゥ ッ ッ ッ ! ! /
ムセるほど笑った。
ちょっとでも気になる人は見た方がいい。絶対に。
アレは、大画面で見るべき映画だわ...www
ちなみにハシゴして見た映画は、
・DRAGON BALL Z 神と神
・相棒 X-DAY
・HK/変態仮面
で、ございます。濃い!濃いネ!!www
でも、最近の映画館の椅子は大きくて座り心地もいいので、ハシゴも可能ですよ!
...まあ、それでも最後は心地の良い疲労感イッパイでした。
それも3本ハシゴしたせいなのか、最後に見たアレのせいで笑い疲れなのかは謎です。
そんな訳で映画の感想でも、でも♡
ども!
ゲームしてないけど、頑張ってブログ更新だお!
つう事で、先日はオタク的に濃厚な一日を過ごしました。
・ベルセルクⅢを見る
↓
・永遠の少女マンガ展を見る
↓
・タツノコBAR...は遠かったので、中野ブロードウェイに行く
こんな一日を過ごしました。オタク的には超幸せですwww
もう、テンション上がったり、上がったり、上がったりで、非常に楽しかったでございます。
そんなわけで、続きはコチラに。
ベルセルクは若干ネタバレあるので注意して下さいねんっ!
ゲームしてないけど、頑張ってブログ更新だお!
つう事で、先日はオタク的に濃厚な一日を過ごしました。
・ベルセルクⅢを見る
↓
・永遠の少女マンガ展を見る
↓
・タツノコBAR...は遠かったので、中野ブロードウェイに行く
こんな一日を過ごしました。オタク的には超幸せですwww
もう、テンション上がったり、上がったり、上がったりで、非常に楽しかったでございます。
そんなわけで、続きはコチラに。
ベルセルクは若干ネタバレあるので注意して下さいねんっ!