現在、全てを勢いだけでやってます。わおわおぉ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!
どうも、narinariでございます。
さすがに社畜がしんどくなってきますた(;´Д`)ウヘア...
そうえば、「O*G*A 鬼ごっこロワイアル ハンターは孤島で恋をする」の発売日が7/18に決まった様ですね!

しかも細谷ボイスの都雲双子兄弟ですと!!(ガタンッ)

※ 陽刀と夜刀
今年の夏は、全力でいく準備したいと思いますぅ!!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
アーサーさんは、モードレッド√が終わりました!!
現在、感想をせっせと書いてます(苦笑)
そして、ガラハッドが...可愛いぞ、おい。どうした!? ← え?
さて。
返事も亀の様に遅くで申し訳ないです。
すいません、すいません!!めんぼくございません!!
そして、いつも!いつも!拍手&拍手コメありがとうございます(土下座)
皆、大好き♡届け!MY スィート ハート!
そんな訳で、お返事は続きはコチラに♪
どうも、narinariでございます。
さすがに社畜がしんどくなってきますた(;´Д`)ウヘア...
そうえば、「O*G*A 鬼ごっこロワイアル ハンターは孤島で恋をする」の発売日が7/18に決まった様ですね!
しかも細谷ボイスの都雲双子兄弟ですと!!(ガタンッ)
※ 陽刀と夜刀
今年の夏は、全力でいく準備したいと思いますぅ!!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
アーサーさんは、モードレッド√が終わりました!!
現在、感想をせっせと書いてます(苦笑)
そして、ガラハッドが...可愛いぞ、おい。どうした!? ← え?
さて。
返事も亀の様に遅くで申し訳ないです。
すいません、すいません!!めんぼくございません!!
そして、いつも!いつも!拍手&拍手コメありがとうございます(土下座)
皆、大好き♡届け!MY スィート ハート!
そんな訳で、お返事は続きはコチラに♪
PR
こんばんは。
先日、娘の保育園のお友達家族と一緒に公園で遊んできました。
その時、お友達のお父さんが「鬼ごっご」で子供達と遊んでくれたんですよ。
「鬼ごっこ」と言っても、普通の鬼ごっことはちょっと違うというか、何と言うか。
...リアル鬼ごっこ?(笑)
そのお父さんが、それはもう「うおおおおおおお!があああああ!!」と、本物の鬼様になって追っかけるという状態でしてね(大笑)男の子達は大コーフンの大騒ぎだし、怖がりの女の子は「マ″マ″ァァァァァ!」と泣いてママの傍でグスグスしてる子もいれば、ママに励まされ「戦ってくるよ!( `・ω・´)ノ 」と再度向かう子もいました。
んで。うちの娘はっつーと、水分補給で戻ってくる以外は私の元に戻ってこなかったのです。
あれ?怖くないのかな??と思いまして、翌日。
一緒にお風呂に入っている時に「鬼は怖くなかったのー?」と聞いたんです。
そうしたら、娘は無邪気に、
(* ゚∀゚)うん!怖くないよー!!
だってママのが怖いもんっ♡
うん...そうだね...としか、返事が出来ませんでした、どうもnarinarです(苦笑)
さて。
いつも、いつも、拍手&拍手コメント本当にありがとうございます(土下座)
特に今は拍手を頂けると非常に励みになります、ありがとうございます!ありがとうございます!ランスロットも頑張ります!!(大笑)
そして、更に返信が遅くて本当に申し訳ございません。
コメなし拍手を入れて下さるレディも、コメント入れて頂くお嬢さんも
皆、愛してるわーーーーっ!!
先日、娘の保育園のお友達家族と一緒に公園で遊んできました。
その時、お友達のお父さんが「鬼ごっご」で子供達と遊んでくれたんですよ。
「鬼ごっこ」と言っても、普通の鬼ごっことはちょっと違うというか、何と言うか。
...リアル鬼ごっこ?(笑)
そのお父さんが、それはもう「うおおおおおおお!があああああ!!」と、本物の鬼様になって追っかけるという状態でしてね(大笑)男の子達は大コーフンの大騒ぎだし、怖がりの女の子は「マ″マ″ァァァァァ!」と泣いてママの傍でグスグスしてる子もいれば、ママに励まされ「戦ってくるよ!( `・ω・´)ノ 」と再度向かう子もいました。
んで。うちの娘はっつーと、水分補給で戻ってくる以外は私の元に戻ってこなかったのです。
あれ?怖くないのかな??と思いまして、翌日。
一緒にお風呂に入っている時に「鬼は怖くなかったのー?」と聞いたんです。
そうしたら、娘は無邪気に、
(* ゚∀゚)うん!怖くないよー!!
だってママのが怖いもんっ♡
うん...そうだね...としか、返事が出来ませんでした、どうもnarinarです(苦笑)
さて。
いつも、いつも、拍手&拍手コメント本当にありがとうございます(土下座)
特に今は拍手を頂けると非常に励みになります、ありがとうございます!ありがとうございます!ランスロットも頑張ります!!(大笑)
そして、更に返信が遅くて本当に申し訳ございません。
コメなし拍手を入れて下さるレディも、コメント入れて頂くお嬢さんも
皆、愛してるわーーーーっ!!
こんばんワンダフォー!!
眠さMAXのnarinariです。
花粉症の薬のせいなのか、春のせいか、寝不足か。
思い当たる節が多過ぎて、困ったもんですねぇー。
そんなわけで、見ました?先週の未公開ドキュメント映画の番組を見ました??
パネェっすよ!
え?何がって??
あの!例のカンボジアのSar君ですよ!!
※ 参考:前回の記事
イヤイヤ。素晴らしかったです。
世界最高峰のコンクールなのに、舞台が野外でしたー!とか、舞台の板張りは隙間だらけだし、歪んでるし、斜めってるし!!つう別の意味での驚きもありましたが、名だたる優勝したダンサーも同じ条件で踊って結果を出しているので、そんな事で心が折れてはいけないのでしょうね。Sar君は頑張りました。残念なミス等もありましたが、結果は準優勝で敗退。それでも、そもそもこのコンクールに出るのすら難しいと言われているし、何より色んな国の優秀なダンサー達とコンクールで競い合う事が出来てSar君は更に成長を続け、その結果これまたアメリカで最高峰と言われるバレエ団の研究生に。
しかも、アメリカに来てからの6年間バレエ学校とハイスクールへ通い、空いている時間はこれまた凄い先生の個人レッスンを受けていたそうなので、才能があるのが前提だとしても本人の並々ならぬ努力の結果とも言えると思います。とにかくスゲエ!!
しかも、そんなに凄いのに天狗になる事もなく、むしろ研究生に誘われた時には「自分の踊りは、期待に添える事が出来るレベルなのでしょうか?」的な事を言ってのけてしまうとか、人としても尊敬できるタイプの方ですよ。まあ、だからこそ周りの人も彼にチャンスを与えてくれているのかもしれないなぁと(凄い先生の個人授業とかさー。)
ドキュメント映画のその後のSar君は、最終的にそのバレエ団は辞めてしまったそうです。
と、言うのも、Sar君は王子様を踊るにはどうしても身長が足りなかったそうで。どんなに才能が有っても、クラシックバレエの主役であるプリンスを踊る為にはプリマと比べて身長がさ....絵になる為にも必要なんだよって事ですよ。プロの世界って厳しいなー!
それでもコンテンポラリーの方で才能を開花して...と言うか彼に合っていた様で、現在はそちらのコンテンポラリーをメインで踊るバレエ団に所属して活躍されているそうです。
日本に是非とも来日して!とも思いますが、日本ではクラシック・バレエが主流なので実現は難しそうですなぁ(苦笑)
いやー。本当にすごい面白かったです。
んで。
お陰で前回もブログにちょっぴり書いた通り、絶賛SWAN -白鳥- ブーム中ですよwww
超絶面白い!!
少女マンガ黄金期の作品なので非常に絵の感じもクラシックですが、とにかく止まらない。
主人公の真澄ちゃんも才能がありつつも、壁にぶち当たるわ、精神的不安からくる体調不良と戦うわ、恋愛なんてまだまだー...と思ってたらちょ!おま!!って感じで、更にクラシック畑にいた為にモダン・バレエに困惑するわとかとかとかとか!!
で、少女漫画ですから恋愛もあるのですよ、そうですよ!(机ドン)
真澄ちゃんの周りには色んなタイプの人がいて、もう堪りません。
・タイプTOMA
「その優しさが命取り」が非常に似合う殿方。飛翔くんとルシィさん。
とにかく優しい!!そん言葉を掛けられたら惚れるよね!!って感じです。
倒れたら駆け寄って、抱きしめて起こしてくれる感じですよ。
オカンではないけども、何と言うかとにかく優しい!!そして、もちろん男前♥
・タイプSHIN
もおおおおおお!!口が悪くて図星を付く事をズカズカ言う割に、何時も傍にいてくれる。
転んでも手を貸してくれない。でも、傍にいてくれる。
泣いても慰めてくれない。でも、傍にいてくれる。
だがしかし。
本当に危ない時は「ばかやろう!」とか言いながら全力で助けに来てくれる。
そんな男のレオン。超タイプ。マジ、イケメン。
見せない優しさを垂れ流すとかサ!!ドSか?と思いきや、きっとドMだと思うわ(苦笑)
見えない優しさを垂れ流す男のツボは、きっとレオンで作られたと思うの、私。
何度読んでもステキングです。
・タイプATEUMA
イケメンなのに当て馬。
金髪ロン毛なのに当て馬。
そんな彼は葵さん。
もう、彼氏にするなり旦那にするには一番いいと思う。本当にいい人。
でも、当て馬(苦笑)
あ。だから、当て馬なのか??
いいヤツなんだよ!本当に!!
・タイプMUNAKATA
師匠ですよ、師匠!!
男前でバレエを全力で教えてくれる宗像コーチ@エースをねらえ!の様なそんなイケメンの先生!セルゲイエフ先生ー!!
鬼の様に厳しいのだけどもバレエ愛に溢れ、そして褒める時は優しく褒めてくれ先生に私ついて行きます!!と思わせてくれる、しかも影のあるイケメンとか、欠点ないよね!!
私はこの漫画のおかげで、白鳥の湖もジゼルもきっと舞台を見ても話が判るはずです。
海賊とかドンキ・ホーテとかきっと楽しく見れるはずです(ドヤ顔)
現在、何度も読み直している状態ですよwww
アカーン!!止まらないよおおおおおおおおおwwww
かなりの時間泥棒な漫画ですので、手を出してみようかな?と思った方は一気読み(大人買い)をおススメしますw
そして、豪華版は最後に描き下ろしのオマケ漫画が入るのですけども、本編を読んだことのない人には完全にネタバレ注意なので気をつけて!www
豪華版12冊の全てを読み終わってから、オマケ漫画を1巻から読んでくださいネwww
※ コレを読んだらバレエを習いたくなるので注意ですw
SWAN 白鳥 愛蔵版@有吉京子著


さて。
いつも、いつも、拍手&拍手コメありがとうございます(土下座)
皆、皆、大好きサ♡
眠さMAXのnarinariです。
花粉症の薬のせいなのか、春のせいか、寝不足か。
思い当たる節が多過ぎて、困ったもんですねぇー。
そんなわけで、見ました?先週の未公開ドキュメント映画の番組を見ました??
パネェっすよ!
え?何がって??
あの!例のカンボジアのSar君ですよ!!
※ 参考:前回の記事
イヤイヤ。素晴らしかったです。
世界最高峰のコンクールなのに、舞台が野外でしたー!とか、舞台の板張りは隙間だらけだし、歪んでるし、斜めってるし!!つう別の意味での驚きもありましたが、名だたる優勝したダンサーも同じ条件で踊って結果を出しているので、そんな事で心が折れてはいけないのでしょうね。Sar君は頑張りました。残念なミス等もありましたが、結果は準優勝で敗退。それでも、そもそもこのコンクールに出るのすら難しいと言われているし、何より色んな国の優秀なダンサー達とコンクールで競い合う事が出来てSar君は更に成長を続け、その結果これまたアメリカで最高峰と言われるバレエ団の研究生に。
しかも、アメリカに来てからの6年間バレエ学校とハイスクールへ通い、空いている時間はこれまた凄い先生の個人レッスンを受けていたそうなので、才能があるのが前提だとしても本人の並々ならぬ努力の結果とも言えると思います。とにかくスゲエ!!
しかも、そんなに凄いのに天狗になる事もなく、むしろ研究生に誘われた時には「自分の踊りは、期待に添える事が出来るレベルなのでしょうか?」的な事を言ってのけてしまうとか、人としても尊敬できるタイプの方ですよ。まあ、だからこそ周りの人も彼にチャンスを与えてくれているのかもしれないなぁと(凄い先生の個人授業とかさー。)
ドキュメント映画のその後のSar君は、最終的にそのバレエ団は辞めてしまったそうです。
と、言うのも、Sar君は王子様を踊るにはどうしても身長が足りなかったそうで。どんなに才能が有っても、クラシックバレエの主役であるプリンスを踊る為にはプリマと比べて身長がさ....絵になる為にも必要なんだよって事ですよ。プロの世界って厳しいなー!
それでもコンテンポラリーの方で才能を開花して...と言うか彼に合っていた様で、現在はそちらのコンテンポラリーをメインで踊るバレエ団に所属して活躍されているそうです。
日本に是非とも来日して!とも思いますが、日本ではクラシック・バレエが主流なので実現は難しそうですなぁ(苦笑)
いやー。本当にすごい面白かったです。
んで。
お陰で前回もブログにちょっぴり書いた通り、絶賛SWAN -白鳥- ブーム中ですよwww
超絶面白い!!
少女マンガ黄金期の作品なので非常に絵の感じもクラシックですが、とにかく止まらない。
主人公の真澄ちゃんも才能がありつつも、壁にぶち当たるわ、精神的不安からくる体調不良と戦うわ、恋愛なんてまだまだー...と思ってたらちょ!おま!!って感じで、更にクラシック畑にいた為にモダン・バレエに困惑するわとかとかとかとか!!
で、少女漫画ですから恋愛もあるのですよ、そうですよ!(机ドン)
真澄ちゃんの周りには色んなタイプの人がいて、もう堪りません。
・タイプTOMA
「その優しさが命取り」が非常に似合う殿方。飛翔くんとルシィさん。
とにかく優しい!!そん言葉を掛けられたら惚れるよね!!って感じです。
倒れたら駆け寄って、抱きしめて起こしてくれる感じですよ。
オカンではないけども、何と言うかとにかく優しい!!そして、もちろん男前♥
・タイプSHIN
もおおおおおお!!口が悪くて図星を付く事をズカズカ言う割に、何時も傍にいてくれる。
転んでも手を貸してくれない。でも、傍にいてくれる。
泣いても慰めてくれない。でも、傍にいてくれる。
だがしかし。
本当に危ない時は「ばかやろう!」とか言いながら全力で助けに来てくれる。
そんな男のレオン。超タイプ。マジ、イケメン。
見せない優しさを垂れ流すとかサ!!ドSか?と思いきや、きっとドMだと思うわ(苦笑)
見えない優しさを垂れ流す男のツボは、きっとレオンで作られたと思うの、私。
何度読んでもステキングです。
・タイプATEUMA
イケメンなのに当て馬。
金髪ロン毛なのに当て馬。
そんな彼は葵さん。
もう、彼氏にするなり旦那にするには一番いいと思う。本当にいい人。
でも、当て馬(苦笑)
あ。だから、当て馬なのか??
いいヤツなんだよ!本当に!!
・タイプMUNAKATA
師匠ですよ、師匠!!
男前でバレエを全力で教えてくれる宗像コーチ@エースをねらえ!の様なそんなイケメンの先生!セルゲイエフ先生ー!!
鬼の様に厳しいのだけどもバレエ愛に溢れ、そして褒める時は優しく褒めてくれ先生に私ついて行きます!!と思わせてくれる、しかも影のあるイケメンとか、欠点ないよね!!
私はこの漫画のおかげで、白鳥の湖もジゼルもきっと舞台を見ても話が判るはずです。
海賊とかドンキ・ホーテとかきっと楽しく見れるはずです(ドヤ顔)
現在、何度も読み直している状態ですよwww
アカーン!!止まらないよおおおおおおおおおwwww
かなりの時間泥棒な漫画ですので、手を出してみようかな?と思った方は一気読み(大人買い)をおススメしますw
そして、豪華版は最後に描き下ろしのオマケ漫画が入るのですけども、本編を読んだことのない人には完全にネタバレ注意なので気をつけて!www
豪華版12冊の全てを読み終わってから、オマケ漫画を1巻から読んでくださいネwww
※ コレを読んだらバレエを習いたくなるので注意ですw
SWAN 白鳥 愛蔵版@有吉京子著
さて。
いつも、いつも、拍手&拍手コメありがとうございます(土下座)
皆、皆、大好きサ♡
お久しぶりでございます。
気がつけば、来週発売なんですね。
...え?何がって?
もう、馬鹿。全部言わせんな、恥ずかしい! ← 誰だよ
すでにカウントダウンのイラストが公開しているらしく先程初めて見に行ったのですが、私には
Countdown of death
...にしか見えませんでした、どうもnarinariです。
死の宣告!?誰か、聖水掛けてーー!!
そうか...もう来週なのか....。
同日発売の方も正直同じ香ばしいアレな香りがするので、
そっちの竜王は任せた!俺はコッチのバラモスを何とかする!
って気分です。でも、装備は
・ひのきの棒
・なべの蓋
・布の服
って感じですけどね...ウフフ...(遠い目)
つうわけで、ソフトは違えどあの2本に特攻かます乙女達には、何だがとても親近感が湧いていると言いますか同志な気分です。別に血判書を一緒に作った訳ではないですが、何というかこう....俺の屍を越えていけ!!みたいな? ←もはや何を言っているかわからない
まあ、アレですよ。血判書は作らなくても、どこかで皆宣言してますよね、ですよね....。
宣言でもして退路を断たないと逃げ出したくなると言うか。別にイヤだったらキャンセルすればいいだけなんだけどサ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!つうシンジ君の様に逃げ出したいのに最後の1握りの心で何かに向かい戦っている...そう!それは己に課した試練の如く、自らを高める為のいわば自己鍛錬なんですよ!すぴりちゅある風に言えば必然なのです、神様も乗り越えられない試練は与えて下さらないっておっしゃるでしょう?だからそう!大丈夫!出来る!私もあなたもきっと乗り越えられる!乗り越えてみせるわ!...ってグダグダ並べてお茶を濁してみましたが、そんな気分でことですよ。アハハン。
純粋に非常にそのソフトを楽しみにされている乙女の方には本当に申し訳ないです。
誠に申し訳ございません。
イヤ、もう!むしろそんな貴女が羨ましいのですよぅ!!
私も発売日が凄い待ち遠しくて、超楽しみですー☆キャピ!とか言いたい....。
イヤ、言えばいいんだけど。じゃあ、言うか、言うべきか。
あぁーん!もう、胸がドキドキ!うん!ドキドキ!!アッチの意味で?イヤ、そうじゃない!
助けて、キュアハート!私のハートもドキドキさせて!!
でもね。
それでも、何で特攻するかって言えば、気になるあの人。そう、あの赤枠....。
マーリン日記のヨダレ垂らして寝てる姿が可愛かった...ポッ
ホワイトデーのお返しもクソ可愛いし、更に言えば寝起きのトリスタンさんが超男前だし、寝ぼけ眼のガラハッドが可愛いよぅ!!萌え断ち効果あった!?
この様に、ひょっとしたら...もしかしたら...そんなにひどくなく意外と楽しいかもしれないですし、壮大にキャラ萌えして全て許し何も気にならない状態になって、
ヤベー!!超楽しい!!チョーイイネ!サイコー!
ってなるかもしれないじゃない!?そんな希望を抱いてるの!え?正にパンドラの箱!?
最後の希望にすがっちゃう!?
ハルトー!!私の中のファントムが生まれちゃうよ!!早く、来て来て!!
death or raw ?
私、生きているといいな...
さて。
返信も遅れがちで、いつもすみません(汗)
いつも拍手や拍手コメントありがとうございます!!
グラーツィエ!グラーツィエ!
サンキュー、フォー、ユア、ラブ!
気がつけば、来週発売なんですね。
...え?何がって?
もう、馬鹿。全部言わせんな、恥ずかしい! ← 誰だよ
すでにカウントダウンのイラストが公開しているらしく先程初めて見に行ったのですが、私には
Countdown of death
...にしか見えませんでした、どうもnarinariです。
死の宣告!?誰か、聖水掛けてーー!!
そうか...もう来週なのか....。
同日発売の方も正直同じ香ばしいアレな香りがするので、
そっちの竜王は任せた!俺はコッチのバラモスを何とかする!
って気分です。でも、装備は
・ひのきの棒
・なべの蓋
・布の服
って感じですけどね...ウフフ...(遠い目)
つうわけで、ソフトは違えどあの2本に特攻かます乙女達には、何だがとても親近感が湧いていると言いますか同志な気分です。別に血判書を一緒に作った訳ではないですが、何というかこう....俺の屍を越えていけ!!みたいな? ←もはや何を言っているかわからない
まあ、アレですよ。血判書は作らなくても、どこかで皆宣言してますよね、ですよね....。
宣言でもして退路を断たないと逃げ出したくなると言うか。別にイヤだったらキャンセルすればいいだけなんだけどサ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!つうシンジ君の様に逃げ出したいのに最後の1握りの心で何かに向かい戦っている...そう!それは己に課した試練の如く、自らを高める為のいわば自己鍛錬なんですよ!すぴりちゅある風に言えば必然なのです、神様も乗り越えられない試練は与えて下さらないっておっしゃるでしょう?だからそう!大丈夫!出来る!私もあなたもきっと乗り越えられる!乗り越えてみせるわ!...ってグダグダ並べてお茶を濁してみましたが、そんな気分でことですよ。アハハン。
純粋に非常にそのソフトを楽しみにされている乙女の方には本当に申し訳ないです。
誠に申し訳ございません。
イヤ、もう!むしろそんな貴女が羨ましいのですよぅ!!
私も発売日が凄い待ち遠しくて、超楽しみですー☆キャピ!とか言いたい....。
イヤ、言えばいいんだけど。じゃあ、言うか、言うべきか。
あぁーん!もう、胸がドキドキ!うん!ドキドキ!!アッチの意味で?イヤ、そうじゃない!
助けて、キュアハート!私のハートもドキドキさせて!!
でもね。
それでも、何で特攻するかって言えば、気になるあの人。そう、あの赤枠....。
マーリン日記のヨダレ垂らして寝てる姿が可愛かった...ポッ
ホワイトデーのお返しもクソ可愛いし、更に言えば寝起きのトリスタンさんが超男前だし、寝ぼけ眼のガラハッドが可愛いよぅ!!萌え断ち効果あった!?
この様に、ひょっとしたら...もしかしたら...
ヤベー!!超楽しい!!チョーイイネ!サイコー!
ってなるかもしれないじゃない!?そんな希望を抱いてるの!え?正にパンドラの箱!?
最後の希望にすがっちゃう!?
ハルトー!!私の中のファントムが生まれちゃうよ!!早く、来て来て!!
death or raw ?
私、生きているといいな...
さて。
返信も遅れがちで、いつもすみません(汗)
いつも拍手や拍手コメントありがとうございます!!
グラーツィエ!グラーツィエ!
サンキュー、フォー、ユア、ラブ!
宣誓ーーーーーーーーーーーーーー!!
ワタクシ!narinariは!!
ゲーマー精神にのっとり!!
プリンセス・アーサーに特攻することをぉぉぉ!
ここに!誓います!!
って事で、本日お金も振り込みました、どうもnarinariです。
アレ臭漂う今年上半期における2大巨頭の一角である雪山に、3/28から登る準備に取り掛かりたいと思います(目虚ろ)
でもサ!もしかしたら雪山じゃねーかもしれねーし!!
空腹は最高の調味料
そんな言葉を聞いた事はございませんか?
なので、3/28までは乙女ゲー等をPLAYせずに萌え絶ちをし、潤いを枯渇した状態で突っ込もうとアテクシ思うのですよぅ!!
...まあ、最近は普段からゲームが出来ていないですけどね。フフフ....
あっと。
それから、これも買います。
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル


シーザーが参戦する時点で、私も購入する事が決まっていたのだよ(ゲンドーポーズ)
更に言えば、ブチャラティも参戦すると、私は信じてるのだああああああ!!
限定版はすでに完売っぽいので(すげーな!)、通常版を予約するかなぁ。
でも、この後に追加販売されないかしら?という、淡い期待もしてみたり。うふふ。
さあ、雪山まで何する?って話ですよ。
そんな訳で、現在このゲームが気になっているの、アタシ。
↓
セブンスドラゴン2020-Ⅱ| 店頭公開PV
※この動画の著作権は(株)セガ様に帰属します。
ってさ!自分前作買って積んでるやん!!(汗)
なので、ごそごそと引っ張り出して、セブンズドラゴン2020をPSPにブッ込みたいと思います。
キャラメイクが楽しみー!!ウヒョー!!
学ランとか萌えるよね!! ← あ
さて、さて。
拍手や拍手コメントありがとうございます!!
返事が遅くて、ホント申し訳ないッス...onz
いつも、いつもありがとうございます!
大好き!愛してる!!
ワタクシ!narinariは!!
ゲーマー精神にのっとり!!
プリンセス・アーサーに特攻することをぉぉぉ!
ここに!誓います!!
って事で、本日お金も振り込みました、どうもnarinariです。
アレ臭漂う今年上半期における2大巨頭の一角である雪山に、3/28から登る準備に取り掛かりたいと思います(目虚ろ)
でもサ!もしかしたら雪山じゃねーかもしれねーし!!
空腹は最高の調味料
そんな言葉を聞いた事はございませんか?
なので、3/28までは乙女ゲー等をPLAYせずに萌え絶ちをし、潤いを枯渇した状態で突っ込もうとアテクシ思うのですよぅ!!
...まあ、最近は普段からゲームが出来ていないですけどね。フフフ....
あっと。
それから、これも買います。
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
シーザーが参戦する時点で、私も購入する事が決まっていたのだよ(ゲンドーポーズ)
更に言えば、ブチャラティも参戦すると、私は信じてるのだああああああ!!
限定版はすでに完売っぽいので(すげーな!)、通常版を予約するかなぁ。
でも、この後に追加販売されないかしら?という、淡い期待もしてみたり。うふふ。
さあ、雪山まで何する?って話ですよ。
そんな訳で、現在このゲームが気になっているの、アタシ。
↓
セブンスドラゴン2020-Ⅱ| 店頭公開PV
※この動画の著作権は(株)セガ様に帰属します。
ってさ!自分前作買って積んでるやん!!(汗)
なので、ごそごそと引っ張り出して、セブンズドラゴン2020をPSPにブッ込みたいと思います。
キャラメイクが楽しみー!!ウヒョー!!
学ランとか萌えるよね!! ← あ
さて、さて。
拍手や拍手コメントありがとうございます!!
返事が遅くて、ホント申し訳ないッス...onz
いつも、いつもありがとうございます!
大好き!愛してる!!